翌日も気分スッキリ!飲み会前後の 悪酔い・二日酔い対策

ホットペッパー グルメ
飲み会総合TOP > 飲み会なんでも研究所TOP > 悪酔い・二日酔い対策


飲み会マナー
お酒の注ぎ方
お酒の断り方
お店へのマナー
その他のマナーQ&A
二日酔い対策
人気メニューランキング
気になるカロリー
定番メニューのカロリー
グルメ用語
お食事マナー
グルメ用語
三大ナントカ
グルメ漢字検定
こんなメニュー知ってる?
和食&ダイニング
イタリアン&フレンチ
焼肉・焼き鳥
中華料理
スイーツ
飲み会ゲーム
会社の飲み会編
合コン編
結婚式の二次会編

備えあれば、恐くない! 飲み会を120%楽しむための、悪酔い・二日酔い対策はコレ!

「悪酔い」と「二日酔い」ってどう違うの?

お酒を飲んで数時間内(飲酒後、2〜6時間後位)で、まだ血中アルコール濃度が高い時期に起こる不快な症状が「悪酔い」で、翌朝、血中アルコール濃度が低くなった状態でも現れるのが「二日酔い」です。 悪酔いはお酒に弱い人に多いのに対し、二日酔いは大量に飲む人に多いのが特徴。

つまり、個人差はあるものの一定以上のアルコールを飲むと、うまく体(特に肝臓)で処理し切れなくなって有害物質が体に残り、ひどい場合は次の日まで残り二日酔いになってしまうというわけ。

二日酔いにならない体づくり!

アルコールの過剰摂取が 悪酔い・二日酔いの最大の原因。
 自分の適量を知っておくことが大事。
 さらに普段から良質のタンパク質やビタミンを含む食事をし、肝機能を高めておこう
 また、前日の睡眠不足もNGだから、睡眠をたっぷりとっておくことも大事。
ページTOPへ ▲

直前の悪酔い・二日酔い対策

空腹にいきなりアルコールはNG。飲む前に少し食べておくのがオススメ。
 飲み会に前に食べておくと安心な、悪酔い・二日酔いに効果的な食品
 チェックしておこう!

悪酔い・二日酔い
対策フードはコレ!
何が効くの?
だから効く!
牛乳・チーズ
脂肪分
脂肪分の高い牛乳を飲んだりチーズを食べたりすると、胃壁に脂肪の膜が出来てアルコールの吸収が穏やかに!
梅干し、柑橘類の果物
クエン酸
梅干しやかんきつ類の果物の食べたり、大さじ1杯の酢を飲んでおくと、肝機能が促進されて酔いがまわりにくくなるよ。
お酢
酢酸
◆肝臓の働きを助ける、
 ウコンやアミノ酸などの
 サプリメント、胃腸薬

 飲んでおくのも効果あり!
 ぜひ、試してみてね!

ページTOPへ ▲

飲み会最中の対策

◆お酒の一気飲みは禁物。乾杯のあとはバランスよく「食べながらゆっくり飲む」のが大事。
 必ず食べ物を少量でも胃に入れてからお酒を飲もう。

◆アルコールの種類が変わると、口当たりがよくなって飲みすぎてしまう人が多いみたい。
 お酒をチャンポンするときには用心してね。

◆飲み会がスタートしたら、さりげなく悪酔い・二日酔いになりにくいおつまみ
 チョイスしよう。

食材は?
どんなおつまみ?
だから効く!
枝豆
枝豆の塩ゆで
ビタミンCが豊富。アルコールの分解途中でできる酔いの原因物質アセトアルデヒドの分解を促進。
豆腐
揚げ出し豆腐
冷ややっこ
豆腐の原料である大豆に含まれる、良質なタンパク質が、アルコールの処理能力を高める。
鶏肉
鶏のから揚げ
焼き鳥
鶏肉のタンパク質には、酔いの解消に役立つ必須アミノ酸のメチオニンという成分が多く含まれている。
チーズ
グラタン
ピザ
チーズのタンパク質は、なんと吸収率100%! 良質のタンパク質が肝臓の働きを活性化し、酔いのモトになるアセドアルデヒドを分解。
大根
大根サラダ
しらすおろし
大根に含まれるアミラーゼというデンプン分解酵素が、酔いの解消に有効。
アサリ
アサリの酒蒸し
アサリバター
アサリに含まれるタウリンが、胆汁の排泄を促し、肝機能を高める。身はもちろん、汁やダシまでしっかりいただこう。
ページTOPへ ▲

こんな症状を感じたらキケン!

楽しい飲み会も<飲み方次第>で、「悪酔い」へ一直線。
(悪酔いとは、お酒を飲んですぐに、あるいはその当日に具体が悪くなってしまう状態)
さらに悪い場合は、急性アルコール中毒なんてことも・・・
そんなことにならないように十分注意してね!


悪酔いの原因は、急激に多くのアルコールを飲んでしまうこと。
肝臓は、時間あたり一定量しかアルコールを分解できないので、
許容量以上のアルコールを短時間で飲むと、血中アルコール濃度が上がり、「気持ち悪〜い。」という状態に…。
これがさらにひどくなって、血中アルコール濃度がさらに高くなると「立てない、もうろうとする」、
そして「意識がなくなる」という状態へ。こうなると、もはや「急性アルコール中毒」という生命に関わる危機的な状態!
このような悪酔いの状態に陥らないためには、
「ゆっくり、適量を飲む」
「空腹で飲まない」
「食べながら飲む」
ことが大事。
よく言う「かけつけ3杯」のように、飲み会に来てすぐに3杯飲み干しちゃうとか、「一気飲み」は厳禁!


とはいえ、楽しい飲み会、ドンドンお酒が進んでしまうことも。
  視野が狭い
  手足の感覚が鈍い、動作が鈍い
  無性に眠い

こんな症状が出てきたら、すぐさまお酒をやめてソフトドリンクに切り替えたり、
水を飲んだりして、アルコールを体外に出すことを考えよう。

短時間に大量のお酒を飲むと、「酔った」という自覚なしに一気に泥酔してしまうことが・・・泥酔とは、「立てない、意識が朦朧としている、言っていることが意味不明、激しい嘔吐」などの状態。
飲み始めて1時間くらいで泥酔してしまうようだと、「急性アルコール中毒」の可能性も・・・急性アルコール中毒は、生命にかかわる危険な状態!すぐに救急車を呼ぶ必要あり!

■監修:目黒定安 先生 渡辺内科クリニック医師
ページTOPへ ▲

二日酔いになってしまったら

◆水やお茶、スポーツドリンクなどで水分補給し、
 排尿を促してアルコールが体外へ排出されるようにしよう
 さらに、ぬるめのお風呂に浸かって、
 汗をかいて新陳代謝を活発にすることも大切

◆体内に摂り入れることで、アルコールを外に出すはたらきを促進する食べものもあるよ!

おたすけフードはコレ!
何が効くの?
だから効く!
カキ、リンゴ、
グレープフルーツ
果糖
肝機能が促進されて、アルコールを体の外に出すはたらきが活発に。果物はジュースでもOK。飲みやすいからオススメだよ。
システイン
ゴマ
セサミン
大豆
コリン
肝臓に入ったアルコールがエネルギーとして体内にたまるのを防ぐ働きがあるよ。お味噌汁を飲むのもオススメ。

自分でできることは他にもある!
ここでは、頭痛やムカつき・吐き気の症状によいとされるツボを紹介。
二日酔いの症状緩和に試してみては?

 
<頭痛に>
      ・百会(ひゃくえ)…
頭頂部にあり、左右の耳の延長線上と鼻からの延長線とが交わるところ。指の腹で指圧すると頭痛解消にGOOD!
      ・天柱(てんちゅう)…
首すじの筋肉の外側で後ろ髪の生え際にあるくぼみ。両手の親指で頭を持ち上げるように押すと頭痛が和らぐ!
 
<吐き気・気分の悪さに>
      ・合谷(ごうこく)…
親指と人差し指の骨の延長のぶつかるところにあるくぼみ。人差し指側に親指の頭で押すと胃や胸のムカつきに◎!
      ・内関(ないかん)…
吐き気を静めるツボ。腕の手のひら側で手首のしわの真ん中から上へ指の巾3本のところ。吐き気をもよおしたらすぐここを親指でグッと押す。

※ただし、ツボで本格的に二日酔いの症状を改善するには、専門医の施術を受ける必要があります。
 ご了承のうえ、ご参照ください。

※効果には個人差があります。医師にかかっている場合は、医師に相談のうえ、行ってください。
 気分が悪くなるなど異常があった場合は至急中止してください。

■監修:福原良英 先生 鍼灸・マッサージ師
ページTOPへ ▲

二日酔いのときにコレはNG!

◆二日酔いのツライ状態から、一刻も早く脱したい〜〜!!
 そんな気持ちから思わずこんなことしちゃってませんか?
 快方に向かうどころかさらに悪化……なんてこと、ないようにね!

◆NG1:迎え酒で気分スッキリ!
気分がスッキリするような気がするのは、二日酔いの不快な症状を、アルコールで一時的にマヒさせているだけ。余計に肝臓にダメージを与えてしまう恐れが。酔いが覚めれば、また二日酔いに苦しめられる結果に!

◆NG2:頭痛には鎮痛剤を
頭痛と同時に吐き気や胃の膨満感、食欲不振などがあるときは、胃壁がアルコールで荒れている証拠。鎮痛剤には頭痛を和らげる効果もあるけど、さらに胃を荒らしてしまう可能性も。安易に鎮痛剤を服用するのは避けるのがベター。

◆NG3:二日酔いで病院へ駆け込み
症状がひどい場合には、点滴を打ってくれたり、胃薬や鎮痛剤など症状に応じた薬を処方してくれるケースもあるみたい。でも、基本的に病気ではないので、二日酔いを診てもらうことはできないとか。とにかく体を休めよう。
でも、吐血した場合は要注意! 胃や食道からの出血が考えられるので早急に病院へ

コレもNG! お酒が残っていれば飲酒運転!
日本酒3合(あるいはビール大ビン3本)でも、体内のアルコールが分解・処理され平常になるまでには、一般に8時間ほどかかるといわれています。 さらに、その後8時間ほどは中枢神経の障害を示す眼球振とうが継続するとか。飲酒の影響は意外に長時間に及ぶというこの事実……。飲んだ次の日でも、「お酒が残っているな」という感覚がある場合、飲酒運転になってしまうことがあるので注意しよう。

ページTOPへ ▲

■監修:村田裕子
料理研究家、栄養士
ファッション誌の編集者を経て、料理研究家に転身。テレビ、雑誌、食品メーカーのコンサルティング、店舗開発のコーディネイト、調理学校の講師など、幅広く活躍中。

飲み会なんでも研究所TOP
飲み会マナー人気メニュー悪酔い・二日酔い対策気になるカロリーグルメ用語
こんなメニュー知ってる?飲み会ゲーム

飲み会総合TOP > 飲み会なんでも研究所TOP > 悪酔い・二日酔い対策
プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright c 2011 RECRUIT CO., LTD.