店主が厳選した日本酒・焼酎は圧巻の品揃え

2024/04/13 更新 日本酒と焼酎 酒向夢花 ゆめはな ドリンク

日本酒と焼酎 酒向夢花 ゆめはな おすすめドリンク

日本酒と焼酎 酒向夢花 ゆめはなのおすすめドリンク1

季節限定!秋あがりの日本酒が続々入荷。 (宮城)日高見、(福島)廣戸川、(広島)宝剣、(静岡)白隠正宗など

毎年楽しみにしている秋酒が入荷。秋あがりといっても、きれいな熟成で、ひと夏越えて、角が取れ円みをおびたあじわいのお酒たちです。山の木々が紅葉していくようにじわじわと味わいが深まっていくこれからが美味しくなっていくのが秋あがりの楽しみです。秋の夜長を酒と共にゆったりとした時間をお過ごしくださいませ。

700円~800円(税込み)

日本酒と焼酎 酒向夢花 ゆめはなのおすすめドリンク2

今だけ!芋焼酎のにごり新焼酎が続々入荷しています。 伊勢吉どん、杜氏潤平などお燗酒でほっくり甘く

芋焼酎のヌーボーは、にごりが嬉しい油分(旨味)がたっぷり。定番のお酒はこの新酒をろ過して透明になったものです。油分は焼酎の甘味でもありますが、酸化してしまうと嫌な臭いになってしまいます。ですが取りすぎても素っ気のない味になってしまうので、どれ位、どのように取るかが蔵の腕の見せ所。今だけの濁り焼酎をぜひ

600円~700円(税込み)

日本酒と焼酎 酒向夢花 ゆめはなのおすすめドリンク3

日本酒と焼酎の今月BEST3を発表します!

【日本酒BEST3】1位:廣戸川 各種(特別純米・純米秋あがり・純米大吟醸)2位:伯楽星 純米吟醸3位:山形正宗 稲造【焼酎BEST3】1位:朝日30度 ソーダ割で徳之島グリーンレモン添え2位:武家屋敷 長期貯蔵 ソーダ割が水割り3位:色なるモノリス 柔らかなお燗酒。チェリーぽい香りが秀逸

日本酒は飲み比べで!

日本酒と焼酎 酒向夢花 ゆめはな ドリンク

【全国各地から厳選!今月おススメの日本酒】


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒

〈青森〉田酒 山廃純米大吟醸、豊盃 特別純米、 陸奥八仙 ISARIBI、

〈宮城〉乾坤一 辛口特別純米

〈宮城〉伯楽星 純米吟醸、  日輪田 生もと純米酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

鹿児島芋焼酎

〈西酒造〉夕(鹿児島限定)、富乃宝山、吉兆宝山、白天宝山

〈西酒造〉宝山芋麹全量、蒸撰シリーズ(白豊、綾紫、紅東、玉茜)、完熟芋芋麹全量

〈佐藤酒造〉佐藤黒、佐藤白


「ドリンク」の先頭へ戻る

宮崎芋焼酎

〈柳田酒造〉夢千本桜、千本桜はまこまち、pentatonic

〈小玉醸造〉杜氏潤平、杜氏潤平紅はるか、宮の露、蒸留したて

〈黒木本店〉きろくむろか2021、2022


「ドリンク」の先頭へ戻る

黒糖焼酎

〈山田酒造〉長雲一番橋、長期貯蔵、山田川

〈富田酒造場〉らんかん、まーらん舟、龍宮白麹

〈朝日酒造〉陽出ずる國の銘酒、朝日30度、たかたろう


「ドリンク」の先頭へ戻る

麦焼酎

〈藤居醸造〉特蒸泰明

〈柳田酒造〉駒、 青鹿毛

〈久保酒造場〉青一髪


「ドリンク」の先頭へ戻る

米焼酎

〈寿福酒造場〉武者返し(原酒、熟成酒もあります) 、 〈豊永酒造〉豊永蔵

〈泡盛〉やまかわ3年古酒、 和尊、 和乃春雨

〈佐多宗二商店〉AKAYANE CRAFT SPIRITS 山椒 、 ソツ(ハッカのお酒)

【その他の酒】


「ドリンク」の先頭へ戻る

本格焼酎サワー・カクテル・果実酒・ソフトドリンク

杜氏潤平の無糖紅茶割り佐多宗二商店の山椒ハイボール

八丈島レモン酒、梅酒(梅萬、小牧梅酒)、平和酒造の夏みかん酒

無糖紅茶、カルピス・カルピスソーダ・アセロラソーダ・梅ソーダ・無糖シークワーサーソーダ、ノンアルコールビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-13 01:49:41.0

■日本酒と焼酎 酒向夢花 ゆめはなの関連リンク
【関連エリア】 鹿児島市 天文館・中央駅・ふ頭天文館    【関連ジャンル】  居酒屋トップ中華トップ鹿児島市 天文館・中央駅・ふ頭/居酒屋鹿児島市 天文館・中央駅・ふ頭/中華鹿児島市 天文館・中央駅・ふ頭/創作鹿児島市 天文館・中央駅・ふ頭/飲茶・点心・餃子
【関連駅】  鹿児島中央駅高見馬場駅天文館通駅    【関連特集】  ご当地グルメ   
【関連キーワード】 塩辛エビ料理カキ料理・オイスターソーセージ牛すじ餃子水餃子焼売ガパオパクチー   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら