立町の隠れ家焼き鳥

2023/04/27 更新 焼 むらかみ 料理

料理のこだわり

こだわりぬいた焼き鳥はここでしか味わえない

香り強めの高知県産の炭を使い焼き上げる焼き鳥は他とは一味も二味も違う仕上がり。焼く部位によって鶏の種類を変えており一番美味しいものを一番おいしいタイミングで食べていただけます。

一品料理も充実

串焼きだけでなく、一品料理にもこだわりが詰まったお店です。姫っこ地鶏のとりわさにも添えてあるわさびは店主自ら味を確かめた長野県産のわさびを使用。こだわりぬいた一品料理も是非ご賞味ください♪

焼 むらかみ おすすめ料理

焼 むらかみのおすすめ料理1

妥協はしないこだわりの品々

和食店で修行した大将が焼く鶏肉は一味も二味もちがう美味しさ。とにかく妥協せずこだわり抜いたお料理をご堪能ください。自ら足お運び選んだ美味しい食材を一番美味しいタイミングでご提供させていただきます。

-

焼 むらかみのおすすめ料理2

幻の天草大王もも

天草大王鶏は一度絶滅してしまった希少な国内最大級の幻の地鶏です。風味豊かで甘味を感じるしっかりとした肉質の天草大王ももを大きめにカットし、食べ応えのある一品となっております。是非一度ご堪能ください。

440円(税込)

焼 むらかみのおすすめ料理3

うずら玉子

愛知県産のうずら玉子を絶妙なタイミングでご提供。噛むととろける濃い黄身がしっかり食感の白身に絡まります。

220円(税込)

焼 むらかみ 料理

串焼き

天草大王もも

  • オススメ

甘味があって香りが強い幻の天草大王鶏を使い、大きめにカットしているのでボリューム満点で食べ応えばっちり♪

つくね

  • オススメ

高宮鶏を手仕込みで仕込んでいる照り照りのつくねは店主の腕を感じる1品です。

手羽先

  • オススメ

ぷりぷりのせせりはしっかりとした食感と旨味が広がるおすすめの一品です。

  • オススメ

広島の地鶏の高宮鶏を焼き上げた一品です。柔らかくジューシーなハツは一度味わうべき一品です。

  • 大人気

愛知県産のうずらを使用。仕込みにこだわり中トロ外はぷりぷりの食感。塩加減も絶妙でやみつきになります。


「料理」の先頭へ戻る

一品

地鶏とりわさ

  • オススメ

愛媛県産の姫っこ地鶏を使った一品料理。臭みも全くなく甘味を感じる刺し身に長野県産の爽やかなわさびを添えました。串が焼きあがるまでの時間に食べるのもおすすめ♪


「料理」の先頭へ戻る

〆物

とり塩ラーメン

出汁にこだわったとり塩ラーメンはお酒を飲んだ後にぴったりの一品です。さっぱりとしているのにしっかりと味がある絶品〆料理です。

鶏スープとお漬物が付きます。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-04-27 18:35:55.0

■焼 むらかみの関連リンク
【関連エリア】 広島市(広島市中心部)立町    【関連ジャンル】  和食トップ居酒屋トップ広島市(広島市中心部)/和食広島市(広島市中心部)/居酒屋広島市(広島市中心部)/焼き鳥・鶏料理広島市(広島市中心部)/和風
【関連駅】  紙屋町西駅立町駅八丁堀駅   
【関連キーワード】 手羽先おばんざいつくね地鶏生ハム塩ラーメン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら