八丁味噌で秘伝の味!『もつ煮込み』居酒屋

2023/06/27 更新 煮込み居酒屋 寅 赤坂店 ドリンク

煮込み居酒屋 寅 赤坂店 ドリンク

◆ビール

アルコール分0.00%


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ハイボール

グッ!とくる爽快感。

今を、味わいつくせ。


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆サワー

クエン酸パワーでめっちゃ酸っぱいサワー!

クエン酸パワーでめっちゃ酸っぱいサワー!

梅ぇ男は、一、男の中の男たれ。一、酒は機嫌よく飲め。一、人には腹を立てるな。一、思は遠くから返せ。一、飲んでも約束は守れ。


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ショーチュー[ロック・水割り・ソーダ割・お湯割り]

語りたくなるうまさがある。

語りたくなるうまさがある。


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆カクテル


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ウメシュ[ロック・水割り・ソーダ割・お湯割り]


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ホッピー


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆日本酒

[グラス:1000円(税込)]/山形の良質な雪解け水とお米が織りなす、フルーティーで甘く、飲みやすい銘酒。日本酒苦手な人でも飲めちゃいます

[グラス:800円(税込)]/作り手のこだわりが詰まった一品。UALのファーストクラスでも提供されている。フルーティーでスッキリしたワインのような銘酒

[グラス:800円(税込)]/甘みや香りのバランスが良くすっきりとした味わいのお酒となっています

[グラス:600円(税込)]/伊勢志摩サミットの乾杯酒に選ばれたり、イチローも愛飲する銘酒。くどさのない爽やかな吟醸香に柔らかな甘みや程よい酸味が味わえるのが特徴

[グラス:600円(税込)]/醸し人九平次で酒造りを勉強され、自身の蔵で九平次イズムを引き継ぎ満を持した一品。爽やかな酸とシャープな水感でさっぱりしたお酒

[グラス:550円(税込)]/名の知れた黒龍を代表する福井の黒龍酒造のお酒。旨味があることながら辛口でスッキリした味わいのお酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆日本酒-数量限定-

  • 数量限定
  • 数量限定
  • 数量限定

◆どんなお酒?…2月4日は立春。二十四節気の正月節「春」が始まる日。一年で最も寒い時期ですが、梅がほころび始めるなど、この日から寒さも和らぎ、日差しも伸びていきます。「立春朝搾り」とは、そんな立春の朝に搾ったお酒。蔵元さんが立春の日に、お酒が一番良い状態になるように仕込み苦労を重ねて仕上げたお酒です。搾りたてのお酒は神主さんのお祓いをうけ飲食店へ届けられます。

◆ペアリングのおすすめは?…圧倒的なフレッシュさ・香り高い爽やかさ・荒々しい米の旨味と微炭酸の心地よい刺激が楽しめるお酒だから。淡泊な白身魚の刺身、焼き鳥(塩)、鍋などがオススメ。対照的にバターやマヨネーズやチーズなどのクリーミーなテイストとも好相性です。《蔵元 千葉県 飯沼本家》


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-06-27 18:27:43.0

■煮込み居酒屋 寅 赤坂店の関連リンク
【関連エリア】 赤坂・六本木・麻布十番・西麻布赤坂・赤坂見附    【関連ジャンル】  居酒屋トップ創作料理トップ赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/居酒屋赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/創作料理赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/創作赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/和風
【関連駅】  赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅   
【関連キーワード】 からあげ塩辛フライドポテトソーセージうどん地鶏ピザ餃子焼売デザートジェラート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら