【純系名古屋コーチン】専門店

純系名古屋コーチン/水炊き鍋/宴会/歓送迎会/忘年会 地元の銘酒とともに味わう・・・

純系名古屋コーチン 酔人

4.7Excellent!76件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2022/09/09 更新 純系名古屋コーチン 酔人 ドリンク

純系名古屋コーチン 酔人 ドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ウイスキー】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【地元の銘酒】

[愛知県設楽町] 蓬莱泉 純米大吟醸 美(1合/2合)

きめの細かい口当たり、気品ある甘さ・旨み・酸味は最高峰の味。

[愛知県設楽町] 蓬莱泉 純米吟醸 和(1合/2合)

甘口で立ち香、含み香充分。女性や日本酒を普段飲み慣れない方に

[名古屋市緑区大高町] 醸し人九平次 純米吟醸 山田錦(1合/2合)

名古屋が誇る銘酒。「とろり」としたお米のワイン。

愛知が誇るトップレベルの辛口酒。原酒のままで濃さを確保。+12の超辛で水を飲んでいるかのような爽やかさ!


「ドリンク」の先頭へ戻る

【厳選銘酒】

[新潟県] 久保田 萬壽 (1合/2合)

華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がります。言わずと知れた、銘酒です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【厳選本格焼酎】

[麦] 一粒の麦

オレンジのようなフルーツ香が心地よい、飲み易い麦焼酎です。

[麦] 黒さそり

黒麹古酒 麦焼酎でもガ~ンと響く、芋焼酎に負けない飲み応え!

[芋] 晴耕雨読

芋の風味を抑えた飲みやすい芋焼酎。人気の定番芋焼酎です。

芋の風味がしっかりしているのに、優しく飲みやすい仕上がりです。

口に含む瞬間、すっきり感が立ちのぼる。シャープさの中に、フルーティーな味わいです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【プレミア焼酎(3M)】

魔王 (芋)

芋独特の臭さがない、フルーティーな味わいが特徴です。まろやかかつ穏やかな味わいを楽しめます。

村尾 (芋)

ふかしたてのさつま芋のような素朴な香りが特徴です。長期熟成ならではの深いコクとまろやかな口当たり、柑橘系の香りも感じられ、すっきりとした後味が楽しめます。

森伊蔵 (芋)

手間のかかる伝統的な「かめつぼ仕込」。芋独特の臭みが無い、まろやかな味わいが人気を博している銘柄です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ワインリスト】

ベリー系の甘い香りが特徴の、豊かなボディのワインです。

ピノ・ノワール100% 芳醇な果実味、しなやかな口当たり。

凝縮した果実味が魅力 1992年のオールドヴィンテージ。

ユタカな香りとコクのあるキレのよい口当たりが特徴です。

熟した果実やバニラなどのリッチなニュアン

シャドルネ100% 口当たりはまろやか。スキッリした辛口

わずかに緑がかった黄色、絶え間なく続くきめ細やかな泡立ち。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【果実酒】)


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ソフトドリンク】


「ドリンク」の先頭へ戻る

純系名古屋コーチン 酔人 飲み放題メニュー

2時間飲み放題(ラストオーダーは終了20分前となります)

料金・条件

料金 2500円(税込)  ※180分の場合は3000円(税込)
利用条件 コース注文時のみ

飲み放題内容

ビール 瓶ビール(アサヒスーパードライ)
焼酎 一番札(麦) / 木挽(芋) ※ロック・水割り・湯割り
サワー レモンサワー / 梅サワー / 巨峰サワー / カルピスサワー
日本酒 冷・熱燗
ワイン グラスワイン(赤・白)
ソフトドリンク ウーロン茶 / ジンジャーエール / オレンジジュース / グレープフルーツジュース

備考

  • 今月のおすすめ銘酒・焼酎なども各種ご用意しております!独自にセレクトいたしました相性の良いワインを、赤白スパークリングなど、常時15種以上各種豊富にご用意しております。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-09-09 22:45:20.0

■純系名古屋コーチン 酔人の関連リンク
【関連エリア】 栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津    【関連ジャンル】  居酒屋トップ栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津/居酒屋栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津/創作
【関連駅】  栄駅新栄町駅久屋大通駅   
【関連キーワード】 手羽先からあげお茶漬け刺身しゃぶしゃぶつくね水炊き炭火焼デザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら