博多名物料理や季節の逸品まで愉しめるお店

2024/04/25 更新 旬魚酒菜HAKATA屋 ドリンク

ドリンクのこだわり

入手困難な菊鹿クレーレや菊鹿シャルドネもご用意!

原料の生産からワインの製造まで“オール熊本人”で取り組む、熊本産100%の“熊本ワイン”。ブドウの持ち味をボトルに凝縮させた個性的な一本です。和食とも相性も良く、熊本産の農産物や郷土料理とも合わせて楽しんでいただけます!料理のジャンルを選ばない懐の深さが魅力です!

旬魚酒菜HAKATA屋 ドリンク

【ビール】

ノンアルコールビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ウイスキー】ハイボール/ロック/水割り/お湯割り からお選びください


「ドリンク」の先頭へ戻る

【グラスワイン】ボトルワインも御用意しておりますので、スタッフにお尋ね下さい。

エレガントな味わいの日本ワイン。日本で育まれる産地ごとのブドウをマリアージュじて生まれる味わいのアンサンブルが楽しめます。

究極のバランスをめざした日本ワイン。赤い果実の香りと、心地よい酸と柔らかなタンニンがバランスよく調和した味わい。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【焼酎】グラス

ボトル3000円(税込)

熊本/ボトル3500円(税込)

熊本/ボトル4000円(税込)

熊本/ボトル5000円(税込)

宮崎/ボトル3500円(税込)

鹿児島

宮崎

鹿児島

鹿児島

大分/ボトル3500円(税込)

大分

長崎

北海道

鹿児島


「ドリンク」の先頭へ戻る

【菊鹿ワイン】

山鹿のマスカットベリーAだけをステンレスタンクにて発酵させ、発酵終了後は自重で沈んだ部分だけインフィルターで瓶詰めしたワイン。

2024年3月1日より発売された新作。熊本県玉名市の『わたしんちブドウ園』の完熟したマスカットベリーAを使ったロゼワイン。

癖もなくワイン初心者でも美味しくいただける飲みやすいワイン。

フランスの国際ワインコンクールで日本国内で唯一受賞。ステンレスタンクのワインと樽熟成のワインをブレンドすることにより、柔らかさと深みを持たせたワイン。

果実と樽由来の深みのバランスが取れたリッチなワイン。

菊鹿産メルロを100%使用。メルロ特有の果実味ありつつ樽熟成による深みを感じられるミディアムタイプの赤ワインです。

2024年3月15日より発売された新作 凝縮された果実感とバニラやグローブの香りが優しく包み込んでくれる味わい。

巨峰の果実を氷点下に凍結し、シャーベット状になった濃厚な果汁だけを搾って作り上げた極甘口のデザートワイン。

凍結した巨峰を使った贅沢なスパークリングワイン。蜜入りりんご、パインのような甘い香りがします。

柑橘系のような香りとジューシーな果実味を感じられ、柔らかな質感が心地よい。


「ドリンク」の先頭へ戻る

旬魚酒菜HAKATA屋 飲み放題メニュー

90分ラストオーダー 120分制グラス交換制  未成年、お車でお越しの方への酒類の提供はできません。

料金・条件

料金

飲み放題内容

ビール キリン一番搾り(生)キリン グリーンズフリー 小瓶
ウイスキー 陸ハイボール/ロック/水割りからお選びください
日本酒 冷・熱燗からお選びください
焼酎 (米)白水・白岳しろ(芋)黒霧島(麦)二階堂(紫蘇)鍛高譚(黒糖焼酎)里の曙
果実酒 ロック/ソーダ/水割り/お湯割りからお選びください
カクテル カシス系/ピーチ系/カルア系/ウォッカ系/ジン系/カリモーチョ/オペレーター
レモンサワー HAKATA屋レモン瀬戸内レモン
ソフトドリンク コーラ/ジンジャーエール/オレンジジュース/グレープフルーツジュース/ウーロン茶

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-25 09:40:47.0

■旬魚酒菜HAKATA屋の関連リンク
【関連エリア】 熊本市(上通り・下通り・新市街)下通り(銀座通り~新市街)    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ熊本市(上通り・下通り・新市街)/居酒屋熊本市(上通り・下通り・新市街)/和食熊本市(上通り・下通り・新市街)/創作熊本市(上通り・下通り・新市街)/焼き鳥・鶏料理
【関連駅】  熊本駅新水前寺駅花畑町駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬け馬刺しエビ料理カキ料理・オイスター刺身フライドポテト天ぷらチャンポンもつ鍋ステーキパスタ餃子アヒージョ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら