2024/03/27 更新 宮崎地鶏もも炭火焼と辛麺 乙星 栄住吉店 料理

料理のこだわり

「みやざき地頭鶏」の魅力を最大限引き出す炭火焼き

高知の“土佐備長炭”と和歌山の”紀州備長炭”とともに日本三大備長炭に数えられている「日向炭」を使用した名物料理の炭火焼き。広々と自由に歩き回れる放し飼いで育てられた「みやざき地頭鶏」は身が締まり柔らかさの中に締まりのある肉質が特徴で、高温で豪快に炙る炭火焼きは肉の旨みを閉じ込め最大限の美味しさを引き出します!

当店では日本三大備長炭『日向炭』を使用しています

高知の“土佐備長炭”と和歌山の“紀州備長炭”とともに日本三大備長炭に 数えられる『日向炭』。日向備長は炭素密度が高いため熱伝導率も高く、着火後すぐに炭全体が燃焼し多くの赤外線を放つので食材に短時間で火が通ります。そのため表面はパリッと、食材の旨みをギュッと中に閉じ込めることが可能になるのです。

宮崎地鶏もも炭火焼と辛麺 乙星 栄住吉店 おすすめ料理

宮崎地鶏もも炭火焼と辛麺 乙星 栄住吉店のおすすめ料理1

【当店の自慢】名古屋ではここでしか食べられない!歯ごたえが凄まじい希少な宮崎地鶏の"おやどり"

本場宮崎でも大人気で希少価値が高い"宮崎地鶏の親鳥"親鳥とは若鶏とは違い、卵を産んだことのある年老いた鶏ですが飼育期間が長いほど旨味が増すと言われています。親鳥の特色はまず肉の硬さにあります。硬さといっても心地よい歯ごたえと、噛むほどギューッと凝縮された旨味とコクがあふれ出す美味さが最大の魅力です。

-

宮崎地鶏もも炭火焼と辛麺 乙星 栄住吉店のおすすめ料理2

【名物】宮崎地鶏の親鳥のもも肉を日本三大備長炭である『日向炭』で豪快に焼き上げる『もも炭火焼き』

宮崎の県民食でもある「もも焼き」。当店は宮崎地鶏の親鳥のもも肉を『日向炭』で豪快に焼き上げます。味付けは塩とタレをご用意。肉質は適度な歯ごたえがあり、噛めば噛むほどに旨みが広がります。こだわりの宮崎地鶏×宮崎県産「アラカン』を原木とした日向炭は最高の組み合わせ!乙星を訪れたら絶対食べてください!

-

宮崎地鶏もも炭火焼と辛麺 乙星 栄住吉店のおすすめ料理3

【名物】チキン南蛮にも負けない宮崎の定番B級グルメ”宮崎辛麺”!辛さは4段階ご用意してます♪

宮崎県民にとっては「宮崎定番のチキン南蛮」に匹敵するほど勢いのある定番B級グルメ!様々なメディアに取り上げられている事もあり、ここ数年では様々な辛麺店の出店が増えてきてます。ガラスープを中心としたあっさり、なのに後を引く甘めのスープ。具材は、卵・ニラ・にんにく・唐辛子・ひき肉を使用しています◎

-

宮崎地鶏もも炭火焼と辛麺 乙星 栄住吉店 料理

◆乙星名物!宮崎地鶏もも炭火焼き◆

宮崎地鶏もも炭火焼き

◆黒(塩)…1,680円◆赤(タレ)…1,780円◆トッピング!柚子胡椒…290円◆残った肉汁で優勝チャーハン!おい飯セット490円

宮崎地鶏って?

宮崎グルメの1つとして知られる地鶏料理。 地元では 「みやざき地頭鶏(じとっこ)」という種類を指すことが多く、その美味しさから江戸時代に地頭職に献上されていたことからその名がついたと言われている 「地頭鶏」を原種として交配された宮崎のブランド鶏。肉質は適度な歯ごたえがあり、 噛めば噛むほどに旨みが広がります。 豪快な炭火焼きの他、刺身やタタキなど食べ方も様々。 乙星を訪れたら絶対食べてください!

黒(塩)と赤(タレ)とは?

宮崎のもも焼きの名店「太一」 から伝授された、 本物のもも焼き! 秘伝の塩で焼いた「黒」と秘伝のタレで焼いた 「赤」 からお選びください。 秘伝のためシークレットとさせていただきます。

高知の“土佐備長炭” と和歌山の “紀州備長炭” とともに日本三大備長炭に数えられている「日向炭」 を使用。 宮崎県産 「アラカシ』 を原木とします。


「料理」の先頭へ戻る

◆宮崎日向炭火焼き◆

宮崎日向炭とは…

高知の“土佐備長炭”と和歌山の”紀州備長炭”とともに日本三大備長炭に数えられている「日向炭」を使用。宮崎県産「アラカシ」を原木とします。

三河鶏ささみの炭火たたきユッケ

タラコのたたきのりで巻いてね

「砂肝、ハラミ、はつ、もも」の特製塩ダレ焼き!


「料理」の先頭へ戻る

◆冬限定 北海道直送!厚岸産牡蠣◆

仕入れによりサイズ、価格は変更します。詳しくはスタッフまで!


「料理」の先頭へ戻る

◆おつまみナド◆

宮崎パリパリピーマン肉味噌添え

細ねぎと韓国のりのチョレギサラダ

マヤク玉子とカマンベール


「料理」の先頭へ戻る

◆ホルモンズ◆

ニンニクサガリ


「料理」の先頭へ戻る

◆おつまみ焼肉◆

アグー豚バラ


「料理」の先頭へ戻る

◆宮崎辛麺◆

【名物】チキン南蛮にも負けない宮崎の定番B級グルメ”宮崎辛麺”!辛さは4段階ご用意してます♪

宮崎県民にとっては 「肉巻きおにぎり」よりもポピュラーで、 「宮崎定番のチキン南蛮」 に匹敵するほど勢いのある「定番 B級グルメ」 なのです。辛麺という商品は、 ガラスープを中心としたあっさり、 なのに後を引く甘めのスープ。具材は、卵・ニラ・にんにく・唐辛子・ひき肉を使用しています。

味の深みを増し、 心地よい辛さを生み出します。人によっては、 山びこの様に追いかけてくる辛さ。

ゴスロリ的な、少し辛いというのが小悪魔的、といったところなのでしょうか。しかし舐めてかかると思わず 「WOW!」と叫びたくなります。

力強い辛さの「うねり」を生み出す辛さでエフェクトの頂点。この先はマニア向け領域になってきます。

荒々しいハードなヘヴィラーメンに昇華!!。 激歪み系で最も過激な辛さ!! 自己責任で!!


「料理」の先頭へ戻る

◆めし◆※お米は三重県産コシヒカリを使用!

炭火焼き肉巻きおにぎり(2個)

自家製チャーシューごはん

◆大…490円◆中…390円◆小…290円◆日本昔話…690円


「料理」の先頭へ戻る

◆甘◆


「料理」の先頭へ戻る

備考


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-03-27 09:35:24.0

■宮崎地鶏もも炭火焼と辛麺 乙星 栄住吉店の関連リンク
【関連エリア】 栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津/居酒屋栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津/和食栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津/海鮮栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津/焼き鳥・鶏料理
【関連駅】  栄駅   
【関連キーワード】 手羽先エビ料理カキ料理・オイスターにんにく料理ソーセージ地鶏炭火焼牛タン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら