季節の食材を使った会席料理を愉しむ

2024/04/07 更新 音戸 ドリンク

ドリンクのこだわり

呉の地酒とご一緒に!

新しく呉市安浦盛川酒造「白鴻」のお取り扱いを開始いたしました!そのほか、王道人気の三宅本店「千福」、榎酒造「華鳩」、宝剣酒造「宝剣」、相原酒造「雨後の月」取り揃えております。

季節に合った飲み方で

お客様の好みに合わせた飲み方でご提供いたします。

音戸 ドリンク

日本酒

千福〈本醸造 辛口〉 一合

しっかりした旨みと酸味で、切れの良い辛口「呉で熱燗」と言えば△印が定番です

千福 純米酒〈純米 辛口〉 一合

米の旨味はありながらスッキリした味わい料理の味を引き立たせてくれる純米酒です

爽やかな喉ごし、引き締まった味わいの超辛口ながら米の甘み・香りも失われる事なく主張しています

落ち着いた香りと心地よい酸味。「華鳩」の名前の通り膨らみのある優しい味わいが特徴。

  • NEW

広島県産中生新千本を70%精米して使用しています。甘酒四段仕込みで旨みを残したやや甘口の純米酒です。

爽やかな果樹香と、ふくらみのあるお米の旨味と酸味がバランスよくマッチした純米大吟醸です

山田錦を45%まで磨いた米由来の繊細な甘みと華やかな香りが楽しめる純米大吟醸です

辛みと旨みがバランスよく調和したやわらかな味わいひやから熱燗まで多彩な表情が楽しめます

飲み飽きせず料理の味を生かすキクマサらしい本流辛口酒です


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎麦

ボトル(720ml) 4,100円(税込)広島県産の「六条大麦」を原料に、減圧蒸留で仕込んだ華やかな香りとフルーティーな味わいの本格麦焼酎です

ボトル(720ml) 4,600円(税込)全量3年貯蔵、樽貯蔵、音楽仕込みといった田苑酒造の技と粋を惜しみなく注ぎ込んだ

ボトル(720ml) 4,600円(税込)ローストされたような香ばしい麦の香りが広がる逸品。さらりとして飲みやすくそれでいて深みのある一級品です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎米

ボトル(720ml) 4,600円(税込)「千福」で有名な呉市の三宅酒造。その清酒の酒粕から生まれたマイルドな味わいの焼酎。

ボトル(720ml) 4,600円(税込)上品な香りと軽やかな口当たり、透明感のあるすっきりとした味わいが特徴の米焼酎です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎芋

ボトル(720ml) 4,600円(税込)広島県産のさつま芋「紅あずま」を原料にした黒麹仕込み。フルーティーな香りとまろやかな味わいに、独特のすっきり感が特徴の本格芋焼酎です。

ボトル(720ml) 4100円(税込)黒麹仕込みのとろりとした甘みと、きりっとした後切れが特徴の焼酎です。

ボトル(720ml) 5,600円(税込)厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き低温管理で丁寧に仕込んだ芋焼酎です。柑橘系のさわやかな香りとキレの良い口当たりが特徴です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン

ボトル(750ml) 5100円(税込)

ボトル(750ml) 5100円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

ウィスキー


「ドリンク」の先頭へ戻る

梅酒

厳選された青梅のみを使用した本格的な風味、昔ながらの懐かしい味わいの梅酒です


「ドリンク」の先頭へ戻る

ビール

ノンアルコールビール(キリングリーンズフリー) 小瓶

小グラス 750円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

サワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-07 13:02:49.0

■音戸の関連リンク
【関連エリア】 呉市    【関連ジャンル】  和食トップ呉/和食呉/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】  呉駅   
【関連キーワード】 会席料理天ぷらデザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら