糸満市出身の店主が作る沖縄料理は本場の味

2017/08/21 更新 おきなわ食彩ダイニング 琉花 料理

料理のこだわり

店主の愛と情熱!こだわり&自信の島食材!

太さとシャキシャキの食感が別格の勝連産のもずくや、店主のオジーが作る無農薬の島らっきょう。名前の通り透き通る赤が美しい美らマグロに、旬の季節になると店主の親戚から送られてくる生のシークヮーサーなどなど!!美味しいだけじゃなく、新鮮で体に良いものをお客様に提供したいという店主の愛♪これは食べてみないとわからない!

当店限定★店主オリジナルの創作沖縄料理!

王道沖縄料理だけでなく、島食材を使った創作料理を提供しているのが当店のウリ◎!店主のカリスマ性が生むアイディアは、斬新さと美味しさを兼ね備えた逸品で、ハマる人続出★もちろん、こちらも島の食材を使用していますよ! ※メニューは不定期で変わりますので、店内の掲示をご確認ください。

おきなわ食彩ダイニング 琉花 おすすめ料理

おきなわ食彩ダイニング 琉花のおすすめ料理1

関東No.1級!? おラフティー

ラフティーは、豚の三枚肉を甘辛く煮込んだもの!皮はプルプル、お肉は柔らかくなるまでじっくり煮込んでいます♪味がしっかり染み込んでいるので、おかずにもつまみにもぴったり☆三枚肉とは、赤身と脂身が三層になっている、バラ肉にあたる部位です。

980円(税抜)

おきなわ食彩ダイニング 琉花のおすすめ料理2

沖縄県産 美らマグロ刺し

沖縄の刺身の代表格!マグロの赤身!綺麗な赤身でネットリ・モッチリとした食感と、濃厚な赤身の旨味が楽しめます。絶品♪ ※入荷がない場合もございます。

780円(税抜)

おきなわ食彩ダイニング 琉花のおすすめ料理3

ゴーヤーチャンプルー

「ゴーヤ」じゃなくて、「ゴーヤー」が本場!!ゴーヤーのビタミンCは熱に強く、炒めても壊れにくいんです。ビタミンチャージや栄養補給にオススメ☆木綿豆富よりも硬くて大豆の旨味を感じられる、島豆腐もポイント◎

680円(税抜)

おきなわ食彩ダイニング 琉花 料理

前菜の器

海ぶどう

宜野座村・漁協組合から産直!とびきりの鮮度をご提供!

テラジャー刺

正式名称は「マガキガイ」。貝臭さはなく、甘味があって美味しいですヨー♪

濃厚!!ジーマミー豆冨

亀戸のお嬢さん達をうならせた!落花生で作った、甘味の強い味わい!甘じょうゆタレがアクセント♪

茹でた島ダコは、身がしまっていて濃厚な味わいです!

まさにコレは豆冨の直球勝負やで! 【ハーフ 260円(税抜)】

泡盛との相性No.1!『東洋のチーズ』♪

沖縄のマース(塩)で♪

大宜味村でおじーが作る、無農薬の島らっきょ!

セサミンたっぷり!豚ちゃんの耳を黒ごまベースで!

太さが違う!勝連産の天然もずくは琉花のウリ!

アイゴの稚魚が塩漬けになって可愛く乗ってるネ♪

琉花特製『ポテトサラダ』とウニソースがコラボ☆

パクチー好きにはたまりません♪ジーマミーとのコラボレーション!!

タコミートが満載♪笑顔も満開♪

生パパイヤの食感を十分に楽しんでください♪

沖縄県産の長寿野菜が明日への活力になるのだ!


「料理」の先頭へ戻る

ちゃんぷるー器

ごーやーチャンプルー

栄養が足りない人は迷わずコレ!

世界2位のそーめんチャンプルー

0H!麩と玉子が相性バツグン!

沖縄家庭料理の定番!

島のオヤジも大好物☆

もう、ヘチマの虜だネ♪


「料理」の先頭へ戻る

焼きもんの器

沖縄鮮魚のバター焼き

もちろん「ホリデーマーガリン」!香ばしく焼いちゃいました! ※注文を受けてから焼きますので、20分ほどお時間をいただきます。

沖縄のチヂミ!これだけでお腹いっぱいになるから、大勢いる時に頼んだらイイヨ!

アーサー(岩海苔)と卵でスクランブルエッグ風に!


「料理」の先頭へ戻る

ちょっと一品の器

あぐーのウインナー

琉球島豚あぐーをウインナーに!2本入りです♪

カツオの酒盗とクリームチーズが、これまたマッチング!

さっぱり好きにはコレ!箸休めに♪

はい、ここで休憩!箸休めのぴったり♪


「料理」の先頭へ戻る

揚げもんの器

うむくじ天

女性にバカウケ☆紅芋にタピオカを混ぜた新食感の逸品!

どぅる天

遂に解禁!島の田芋に、しいたけ・人参を練りこみ揚げた、希少な逸品♪

ぐるくんの唐揚げ

鯛の仲間で、島の人は頭も食べるってヨ!

コレが島豆冨のベストな食べ方やさ!

一応、置いとかないとさ!

ちょっちゅねー、性格の曲がったイモなのヨ!

沖縄のさつま揚げ、糸満市の名店『西南門小』より!!

沖縄のよもぎを天ぷらにしたら、もうこの味は虜♪

定番の外『カリッ』、中『フワー』♪ ※かなりのボリュームなので、2名様はハーフサイズがオススメです。【ハーフ 380円(税抜)】

ホクホクして、食感はまるでイモみたいさー♪

どのお酒でもつまみになる、アンマー(母)直伝のおつまみ!

カラッと揚げたぐるくんに、ウニソースをチョイス!

自家製の甘ダレに漬け込んだテビチを唐揚げで♪


「料理」の先頭へ戻る

煮込みの器

おラフティー

関東No.1級!?『沖縄の角煮』は、肉好きな女性にはイチオシ♪ ※かなりのボリュームなので、2名様にはハーフサイズがオススメです。【ハーフ 600円(税抜)】

☆I LOVE 豚足☆さっぱりとした味わいです!

マース(塩)と泡盛を使ってシンプルに煮込んだ、伝統料理☆ ※注文を受けてから煮込みますので、20分ほどお時間をいただきます。


「料理」の先頭へ戻る

腹ペコの器

ソーキそば

8時間煮込んだスペアリブがウリ!

イカ墨焼そば

コレ食べないと帰れないさー!イカ墨は麺に練りこまれていて、歯が黒くならないから大丈夫よー♪

やっぱりチューリップポークでしょ!?

あっさり好きには、アーサー(岩海苔)がオススメ!

こちらは定番!豚の三枚肉♪ ※そばのスープは全て同じ味です。※全てにネギがのっています。ネギ抜きは気軽に言ってくださいネ。

新垣家秘伝の『炊き込み御飯』!そばと食べると、至福の組み合わせ☆

〆に炙ったウニがプチ贅沢☆

秘伝の炊き込みご飯を使い、出汁を利かせた雑炊。

  • オススメ

沖縄そばとマース(塩)で♪つまみにもなりますよ!

  • オススメ

お姉さん、タコは入ってないから!


「料理」の先頭へ戻る

甘味の器

サーターあんだぎー

おばーのてぃーあんだーは、伝統の手作りの味! ※注文を受けてから揚げますので、15分ほどお時間をいただきます。

具志川のおばさんから直伝!

さぁー、今宵は何味かネ!?


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2017-08-21 14:51:35.0

■おきなわ食彩ダイニング 琉花の関連リンク
【関連エリア】 錦糸町・浅草橋・両国・亀戸亀戸    【関連ジャンル】  居酒屋トップ錦糸町・浅草橋・両国・亀戸/居酒屋錦糸町・浅草橋・両国・亀戸/創作
【関連駅】  亀戸駅亀戸水神駅錦糸町駅   
【関連キーワード】 からあげ沖縄料理フライドポテトウインナーそば天ぷら焼きそばパクチーケーキ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら