麺の樹 ぼだい おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

Noimage

興津さん

40代後半/男性・投稿日:2016/12/10

ランチ | 来店シーン:一人で

2種類の醤油ダレ

仕事で名古屋へ。
1ケ月くらいの出張だったので毎回夕飯はラーメン屋さんめぐり。
今回は西尾駅付近にある「麺の樹ぼだい」へ。
二郎系のジミヘンラーメンと食べラーメンマ丼が有名なお店らしいです。
が、しかしここはつけ麺チェックと行きましょう。
まずは麺から。
全粒粉でありながらモチッとした食感は評価点は高いです。
あとはつけ汁。
魚粉がいい風味を醸し出していて結構いける。
よくある「とんこつ魚介系」だけでなく2種類の醤油ダレを使用しているとのこと。
魚介系を全面に出した上でベースとなるとんこつは
しっかりと味の基礎を固めている感じがした。
2種類の醤油ダレを使用しているとのことだが、醤油についてはあまり味わうことはできなかったけど、
もしかしたらとんこつと同様に味の基礎固めとなっているかもしれないと感じました。
なんにせよしっかりと基礎の味を固めた上で魚介系の風味を全面に出しているので奥深い味が出されています。
個人的にいは名古屋No1つけ麺と言っていいでしょう。
この店に出会えて良かったと感じました。
  • 麺の樹 ぼだい: 興津さんの2016年12月10日の1枚目の投稿写真

麺の樹 ぼだい ご当地グルメガイドの口コミ(10)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/06

週末の20時頃来店したためか、5組ほど待っていました。魚介の風味があまり得意ではないのですが、こちらの汁なしは、魚介の風味が心地よく、麺がモチモチとからんで美味しかったです!
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/09

平日ランチタイム13時半ころに行きました。 14時まで営業時間ですが、席の大半が埋まっていました。 平日のランチタイムはご飯が無料でもらえます。汁なしがおいしくて、 少しの汁とまぜて食べたらおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

汁なしがおすすめです。ランチタイムにはご飯が無料でもらえます。 麺を食べた後に少し残った汁にご飯を入れて食べるとおいしいです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/06

汁なしがおすすめです。麺を食べ終わったあとに、ご飯を入れてのこった汁と 絡めてたべるとおいしいです。2度楽しめます。 平日のランチタイムはライスが無料で付きます。
  • 1/3ページ
  • 次へ

■麺の樹 ぼだいの関連リンク
【関連エリア】 半田・知多・碧南・西尾西尾    【関連ジャンル】  ラーメントップ半田・知多・碧南・西尾/ラーメン半田・知多・碧南・西尾/ラーメン全般
【関連駅】  西尾駅   
【関連キーワード】 みそラーメンとんこつラーメンつけ麺