焼きたてロティサリーチキンでパーティー!

メゾン・ド・プルミエ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

こうちゃんさん

30代後半/男性・来店日:2020/06/27

ランチ | 来店シーン:家族・子供と
落ち着いた雰囲気で良かったです。ご夫婦2人でやっているようなので、注文が多いと料理の出てくるスピードは遅いですが、時間が掛かる旨も最初に説明があったので、問題ありませんでした。のんびり楽しめるお店です。
Noimage

ぴんたさん

20代後半/女性・来店日:2020/04/04

ランチ | 来店シーン:記念日・サプライズ
お店の雰囲気、ホール担当の店主の奥様、お料理全て素晴らしかったです。同期の送別会で利用させていただいたのですが、お料理の出るタイミングが絶妙でした。また、ラストのデザートプレートでは退職する人のプレートだけコメント付きで事前に頼んだのですが、想像以上に素晴らしかったです。また利用したいです。ありがとうございました。
Noimage

ゆかさん

20代後半/女性・投稿日:2019/11/26

ランチ | 来店シーン:一人で

パリパリのチキン

平日ランチに伺いました。
ロティサリーチキンのプレートランチ、まずチキンのボリュームにびっくり!外はパリパリ、中はしっとりしています。塩加減もちょうど良く、チキンの旨味がしっかり味わえます。五穀米も甘みがあり、美味しいです。
食後のコーヒーもつき、大満足のランチでした。
Noimage

モコミニさん

40代後半/女性・投稿日:2018/07/11

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

2度目のランチ

ここのお店のロテッサリーチキンのランチプレート気に入って2度目の来店でした。お店の雰囲気も落ち着けてgoodです。
  • メゾン・ド・プルミエ: モコミニさんの2018年07月11日の1枚目の投稿写真
Noimage

タミゾヲさん

40代前半/男性・投稿日:2017/11/27

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

落ち着いたちいさな洋食屋さん

普段はあまり外食をしない、家族とランチに初めて行ってみました。

店内は少しテーブルが小さいように思いますが雰囲気がよく落ち着いています。
お店を切り盛りされているのは御夫婦なのか、明るい奥さんがサーブをしてくれながら親切にメニューの説明をしてくれ、小学生の子供たちとも優しく接してくれました。
シェフの旦那さんは奥で忙しそうに調理をしたり、オードブルやケーキを買いに来るお客さんの接客をされていました。

メニューはランチプレートの近江牛ステーキと、ロティサリーチキン、ハンバーグを注文していただきました。
まず驚いたのが、普段はあまり野菜を食べない娘がコールスローサラダをあっという間に食べたこと。そしてロティサリーチキンを選んだ息子は普段寿司や刺身や海鮮丼のときくらいしか積極的に食べないのに、目の前に運ばれてきた大ぶりのチキンを嬉しそうに頬張っていたのもとても意外でした。
コスパにうるさい妻も運ばれてきた料理や子供達から一口もらって食べてから、美味しいと上機嫌になっていて私はほっと胸をなでおろしたのでした。
私は味にはあまりうるさい方ではないのですが、それでも味の違いはわかりましたし、文句なく味わいました。
最初は少し少ないかな?と思いましたが分量も絶妙で、満腹すぎてデザートが入らないということはなく、ついつい家族四人でデザートを追加注文。
チョコレートケーキ、ショートケーキ、モンブランを頂きましたが、どれもお店で作っているものということで、特に生クリームがフレッシュで全くもたれません。

店を出てから他の方のレビューを読みまして、その中には厳しい意見もありましたが、私たち家族はきっとまた行こうと笑顔で話し合いながら家路に着きました。
欲を言えば、お店に駐車場がないのが残念ですが、少し歩くと安いコインパーキングもあるので上手く使えば良いのだと思います。駐車場代を別に払っても、また行ってもいいかな?と思っています。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

■メゾン・ド・プルミエの関連リンク
【関連エリア】 東武東上線 和光市~新河岸・新座朝霞台    【関連ジャンル】  イタリアン・フレンチトップ東武東上線 和光市~新河岸・新座/イタリアン・フレンチ東武東上線 和光市~新河岸・新座/フレンチ
【関連駅】  朝霞台駅北朝霞駅和光市駅   
【関連キーワード】 ケーキデザート