2013/03/27 更新 港むら福 料理

料理のこだわり

上生菓子 お寿司・果物

上生菓子の「お寿司」は、毎年3月3日の桃の節句に作られる予約商品。まるで本物のお寿司のよう。「果物かご」もお寿司と同じく桃の節句のみ、1かご900円です。

上生菓子 ハロウィーン

同じ上生菓子でも、こんなかわいい「ハロウィーン」仕様もあります。プレゼントしたら話題になること確実。いづれも高い技術があってこそのお菓子です。

港むら福 おすすめ料理

港むら福のおすすめ料理1

「メッセージかすていら」

出産内祝、お誕生日、還暦祝いなどあなたの想いをカステラに!

1800円~

港むら福のおすすめ料理2

桃あんにん

杏仁風味のミルクムースの上に、ももの水ようかんを重ね、桃の果肉をのせました。みずみずしいお菓子です。

220円

港むら福のおすすめ料理3

りんごほっぺ

リンゴスィーツコンテスト優秀賞を受賞。生クリーム大福の中にリンゴが入りシャキシャキの食感。季節限定11月~2月

6個入り1000円

港むら福 料理

春のお菓子

いちご餅

  • 大人気

やさしい甘さのミルクあんをやわらかお餅で包みました。

  • 大人気

大福のまんなかに生クリームのおいしさをとじこめました。

和風スポンジ生地に生クリーム、桜あんをたっぷりのせました。

桜風味のやわらかゼリーと、こくのあるミルクプリンが絶妙です。

ほんのり塩味の桜の葉で、甘さ控えめなおいしさです。

きざんだ桜の葉を入れたスポンジでイチゴクリームを巻きました。

ふわふわのスポンジで生クリームとキャラメルを巻きました。

練り胡麻を上品な甘さのこしあんで包み黒胡麻お餅で包みました。

和三盆糖を使ったプリンに、おしょうゆ風味のカラメルソース。


「料理」の先頭へ戻る

通年のお菓子

より藻(よりも) 

  • 定番

昆布を密漬けにして羊かんを挟んだ、八戸の磯が香るお菓子です。

菊かすていら

  • 定番

干し菊をたっぷり生地に入れた風味豊かな菊酒ケーキです。

南部菊の里

  • 定番

黄身あんを干し菊入りの生地で包んだ、八戸の華香るお菓子です。

八戸湊町出身の高僧、西有穆山禅師にちなんで作った最中です。

すりごま入り和風ブッセ。純バターを使ったコクのあるクリーム。

さつま芋あんと粒あんをパイ生地で包みごま塩でひきしめました。

麦焦がしの風味が香ばしい栗まんじゅうです。

もっちりとしたチーズ風フィリングを生地で包み焼き上げました。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2013-03-27 13:23:16.0

■港むら福の関連リンク
【関連エリア】 八戸八戸市    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ八戸/カフェ・スイーツ八戸/スイーツ
【関連駅】  陸奥湊駅