錦糸町で料理とワインのコラボレーションを

2023/06/12 更新 Bistro Jitan ビストロ ジタン ドリンク

Bistro Jitan ビストロ ジタン ドリンク

ワイン~シーズンごとに当店のソムリエがセレクト~

【白ワイン・赤ワイン・デザートワイン】フランスをはじめとしたヨーロッパを中心に、新旧様々な地域よりシーズンごとにソムリエがセレクトしております。そのシーズンの流行などを考えてジタンのお料理に合うワインをご提案しております。グラスワインを赤白泡合わせて、常時15種程度ご用意。

ドメーヌ デュ マージュ ブラン、フラスカティ スペリオーレ セッコ / ポッジョ レ ヴォルピ、ドメーヌ ポール マス / シャルドネ ヴィオニエ、エスピノ シャルドネ / ヴィーニャ ウィリアム フェーヴル チリ、アンリ マリオネ / トゥーレーヌ ソーヴィニヨン、パイン リッジ ヴィンヤーズ / シュナン ブラン・ヴィオニエ、ル ブラン ヴィニオエ / ドメーヌ フォン サラド、ロバートヴァイル / リースリング トロッケンなど

アラン パレ / VdPメルロー、サルヴィアーノ トゥルロ、ラモン ビルバオ シングルビンヤード、ル ボルドー ドゥ モーカイユ、ブレカ / ボデガス ブレカ、マルベック / カテナ、ストラタム ピノノワール / シャーウッド エステート、ポマール プルミエ クリュ シャルモ / ローラン・ピヨ、バローロ / アルド コンテルノ、ヴォーヌ ロマネ オーレア / ドメーヌ A・F・グロ、クロ デュ マルキ / サンジュリアンなど

ヤルデン ミュスカ / ゴラン・ハイツ・ワイナリー、バニュルス / M・シャプティエ、CH ドワジ ヴェドリーヌ、CH ディケム、バニュルス ヴァン・ド・ナチュレ / M・シャプティエ、シャトー ドワジ ヴェドリーヌなど

ロデレール エステート ブリュット、ヴーヴ クリコ ポンサルダン イエロー ラベル ブリュット、ルイ ロデレール ブリュット プルミエ、シャルル エドシック ブリュット レゼルブ、アンリ ブラン ド ブラン、ボランジェ ロゼ、クリュッグ グラン キュヴェ、ドンペリニヨン ロゼなど


「ドリンク」の先頭へ戻る

World beer 世界のビール

キリンのビールづくりにおけるこだわりの象徴、『一番搾り製法』により、麦芽の上質なうまさを丁寧に引き出した、贅沢なビールです。

ギネス酵母(上面発酵酵母)が醸し出す深いコクと余韻が世界147ヶ国のビール通に愛されています。厳密には『アイルランド』が発祥の地です。

ペローニ社はイタリアNo.1のメーカー!ヨーロッパビールとアメリカビールの中間的な味がするこのビールは、冷やしてパスタや前菜などとよくあいます

クリアな黄金色と白くやわらかな泡のコントラスト。エレガントな香りと爽やかな飲み口が特徴のプレミアムピルスナービール。

ベルギーでは修道院で作られているビールを『トラピストビール』と区別して呼んでいます。シメイブルーは、麦の香ばしい香りと、ホップの苦味が深い味わいを生み出しています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Cidre リンゴの微発砲酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

Cocktail おすすめカクテル

ピーチネクターの濃厚な甘さとスパークリングワインの爽快感が見事に融和し、上品で繊細な味を醸し出しています。ワインベースのカクテルの代表格です。

本場イタリアでは、深紅のグラスを地中海の太陽に透かせて、一気に飲み干すのが粋だとか。一般的には、食前酒とされている♪

フランスでは、古くからシャンパン・ア・ロランジュとして親しまれてきたが、いつの間にかミモザという名前になった。

世界的に人気のあるジントニックはシンプルなレシピだけに、味わいはバーによって、またバーテンダーによって様々!ジタンのジントニックはタンカレー10を使用しました!こだわればこだわるほど奥の深いカクテルです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Whisky(ウイスキー)

高いアルコール度数にも関わらず例外的に繊細な味わいを持つ8年熟成のプレミアムバーボン。強烈なインパクトを持つフルボディテイストを持ちながら心地よい甘さとコクが口の中で長く余韻を残します。

アイラモルトの特性、ビートの香りと磯の香りを強烈に感じることができるウイスキーです。

『シングルモルトのロールスロイス』と称賛されているマッカラン。バニラの香りとドライフルーツの味わいが広がる12年は熟成にシェリー樽のみを使用しており、フルボディな味わいに仕上がっている。

言わずと知れた国産ブレンデッドウイスキーの最高峰。まろやかで厚みのあるコク。余韻の豊かなアフターテイスト。

日本最古の山崎蒸留所で生まれた、日本を代表するシングルモルトウイスキー。その味わいは海外でも高く評価されています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Brandy(ブランデー)

平均熟成年数4年から12年のコニャックをブレンド。口に含むとバニラ、オーク、ヘーゼルナッツ、甘草、ポートワインなどのスムースでリッチな香りが広がります。

クリスチャン・ドルーアンが、1979年に発売した優良銘柄。ドルーアンは発売に先立つこと20年前から蒸留し、原酒を貯めてから発売に踏み切った。製品はすべてペイ・ドージュAC。

『すみれの薫り』と表現される華やかで優雅な香りと、『まろやかな味』を特徴に持つボルドリ原酒をふんだんに使うことによって、繊細で芳醇な味わいとやわらかな深みが生まれます。

世界のコニャック市場でトップを占めているヘネシー社は、1765年にアイルランド出身のリチャード・ヘネシーによって創業され、彼の息子の代に会社組織になりました。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Soft Drink

アルコールを生成しない特許製法でつくられた『アルコール0%』のワイン。

完熟桃をフレッシュなうちにジュースに仕上げました。芳醇な香りと優しい甘み、そしてなめらかな口当たりをイメージさせるような、果実感たっぷりのジュースです。

瀬戸田産レモンに香川県産の希少糖を少量入れた、甘さ控えめですっきりした味わいのスパークリングジュース。希少糖は砂糖の7割程度の甘みがありながら、カロリーはほぼゼロの糖類です。

温州みかん果汁100%でこれぞみかん!というべき納得の味です。熟した甘みと濃厚な味わいは、温州みかんを丸ごと食べているかのような印象を与えてくれます。

ナポレオンが『フランスの誇り』と絶賛したペリエは、天然ガスとミネラルウォーターの偶然の出会いによって生まれた奇跡のスパークリング・ミネラルウォーターです。

富士の標高840m(山梨県富士吉田市)で採水されたバナジウムを多く含んだ弱アルカリ性のまろやかな軟水。一流ホテルや国際サミット卓上水としても連続で採用されています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-06-12 15:34:55.0

■Bistro Jitan ビストロ ジタンの関連リンク
【関連エリア】 錦糸町・浅草橋・両国・亀戸錦糸町    【関連ジャンル】  イタリアン・フレンチトップ錦糸町・浅草橋・両国・亀戸/イタリアン・フレンチ錦糸町・浅草橋・両国・亀戸/ビストロ錦糸町・浅草橋・両国・亀戸/フレンチ
【関連駅】  錦糸町駅   
【関連キーワード】 エビ料理魚料理カキ料理・オイスターローストビーフレバーステーキシチューバーニャカウダフォアグラエスカルゴパテロッシーニ鴨肉デザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら