酒屋直営!日本酒とワインを楽しむ専門店 

仙台駅/日本酒/ワイン/焼き鳥/海鮮/個室/居酒屋/肉/仙台/新年会/歓迎会/女子会/和食

酒の穴 鳥心

4.1Very good!103件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2021/07/16 更新 酒の穴 鳥心 仙台 ドリンク

酒の穴 鳥心 仙台 おすすめドリンク

酒の穴 鳥心 仙台のおすすめドリンク1

土田 生もと仕込み〈群馬〉(90ml)

群馬県土田酒造の「土田生もと仕込み」が入荷しております。古代造りをリスペクトし、新たなチャレンジをする蔵。基本、米・麹・水以外は入れないというこだわりのある日本酒。飯米を使い、低精米。幅広い料理にマッチするお酒となっております。150ml 800円(税込)

440円(税込)

酒の穴 鳥心 仙台のおすすめドリンク2

希少酒 花邑〈秋田〉(90ml)

秋田県両関酒造の希少酒「花邑」「花邑」は、山形の銘酒「十四代」の高木社長からの異例の技術指導が行われた希少酒。米選びからラベル、名前まですべて高木酒造が監修という。「花邑 純米酒」は、やさしく穏やかな香りと、みずみずしい旨みとフレッシュ感があり、余韻が軽やか。150ml 990円(税込)

530円(税込)

酒の穴 鳥心 仙台 ドリンク

■日本酒 〈おすすめ〉

  • オリジナル

「焼き鳥に合う酒」というコンセプトの下に、「酉乃刻」は誕生しました。 心地よい含み香と米の旨み、のど越しもすっきりで切れもいい。焼き鳥専用酒といっても過言ではないほどの辛口の酒に仕上がっています。 150ml 660円(税込)

  • 数量限定

お一人様一杯限り・日替わりですので銘柄はスタッフにお尋ねください。


「ドリンク」の先頭へ戻る

■日本酒

  • オススメ

刈穂蔵伝承の山廃仕込みで、極限までの発酵に挑んだ極辛純米酒です。150ml 770円(税込)

  • オススメ

濃厚ながらも優しくホッと落ち着く甘みと乳酸菌の心地良さが相乗した傑作。150ml 620円(税込)

  • 定番

150ml 830円(税込)

  • 定番

150ml 620円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

麦酒

ジョッキ(435ml)660円税込  ピッチャー(1800ml)2200円税込もございます。


「ドリンク」の先頭へ戻る

■ハイボール

軽やかな味わいとほのかに甘い香りが特徴のグレーンウィスキーです(ロック・水割り)

鹿児島の本坊酒造でつくられた、地ウィスキーの西の雄と呼ばれたマルスのロングセラーウィスキーです。(ロック・水割り)


「ドリンク」の先頭へ戻る

■焼酎

麦 桜明日香25度 <福岡>(ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割り)芋 山元25度 <鹿児島>(ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割り)ボトル有り。ボトルキープは致しません。

※お好みで梅干し、レモンもございます。 ※ボトル(720ml)もございます。銘柄はスタッフにお尋ねください。(ボトルキープはいたしません)


「ドリンク」の先頭へ戻る

■果実酒

黒牛の純米原酒と紀州産完熟南高梅を使った日本酒ベースの梅酒(ロック・水割り・ソーダ割りなど)

楯の川酒造が作った「地リキュール」です(ロック・水割り・ソーダ割りなど)

楯の川酒造が作った「地リキュール」です(ロック・水割り・ソーダ割りなど)

秋田 まんさくの花と栗駒高原ヨーグルトのコラボリキュール。(ロック・水割り・ソーダ割りなど)


「ドリンク」の先頭へ戻る

■ワイン

スパークリングワイン、または、その他のワインもございます。ボトルでの注文も承ります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

■ソフトドリンク

新潟麦酒ノンアルコールビールです。

華やかな香りの無添加ウーロン茶

(カナダドライ)

(ウイルキンソン)


「ドリンク」の先頭へ戻る

備考

  • 日本酒は、なくなり次第終了となる銘柄もございます。スタッフまでお問い合わせ下さい。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2021-07-16 10:07:24.0

■酒の穴 鳥心 仙台の関連リンク
【関連エリア】 仙台市仙台駅    【関連ジャンル】  和食トップ仙台市/和食仙台市/焼き鳥・鶏料理
【関連駅】  仙台駅広瀬通駅   
【関連キーワード】 串かつ刺身にんにく料理そば天ぷら炭火焼き鳥レバーつくね炭火焼   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら