このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

さすけ食堂 おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

Noimage

まりちょすさん

40代後半/女性・投稿日:2018/10/29

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

温かくて素敵なお店

仲間とランチへ向かいましたが、フェリーで船酔いしてしまい、注文したもののなかなかいただく事が出来ず、外で休んでいたところ、横になったら楽になるよ!と店内からブランケットを持ってきて下さいました。これだけでも本当にありがたかったのですが、回復してお味噌汁をいただいたところ、もう冷めちゃったね、熱いの飲んでね、と新しくよそって下さいました。そのお味噌汁の美味しかったこと!お店の方々の優しさがつまっていました!もちろんお刺身もアジフライも凄く美味しかったです!今度は酔い止めを飲んでまた伺います!本当にありがとうございました。
Noimage

kenharさん

50代前半/男性・投稿日:2016/12/03

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

麗しのゴールデンあじフライ

いとし、うるわしのあじフライに会いに横浜から車を飛ばして、駐車場で待つこと一時間半、、、やっと開店も、一巡目で入れず、更に待ち。

待つだけのことはあります。
旨し!分厚くフワフワのあじフライ!
そんじょそこらでは、味わえませんな!
  • さすけ食堂: kenharさんの2016年12月03日の1枚目の投稿写真
Noimage

reさん

30代前半/女性・投稿日:2014/01/15

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

フライ。

こちらのお店は、フライと新鮮なお刺身が有名です。
特に鯵がおいしい季節に行くとよいと思います。
連休のときは混んでいることがおおいです。
食べ太郎さんの写真

食べ太郎さん

投稿日:2012/06/19

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

激旨!鯵料理とカジメラーメン!!

東京湾フェリーの浜金谷港の近くにあります小さいお店。
鯵料理が超~美味しい「さすけ食堂」。


L字型のカウンターが数席、そして気さくなママがいます。
(奥に座敷があるのかな?)

黄金鯵がとっても美味しいって噂を聞きつけ、やって来ました。

まるで寿司ネタの様なたっぷりの切り身!!
トロットロでまいう~な鯵刺!!
評判通り、かなりの美味しさです!

もう刺用の在庫が一人前分は無いからという事で、実はサービスで頂きました!!
そしてフライはあるとの事だったので、続いてはフライで頂きます!!

ぐうはあ~っ!!う、旨い!!
何だこの旨さは!?こんな鯵フライは人生初めてだあ~!!

鯵の旨さとお酒を楽しんでいると、ママから再びサービスが!
のれんをもう仕舞うからって事で、余ってるおつまみを頂きました!
太っ腹なママ、あーざーっす!!
肴が旨いとお酒もすすみますよね。

って事で日本酒おかわり、更に鯵フライもおかわり(笑!!

ふわっトロでジューシーな鯵フライ。
こんな美味しい鯵フライは本当に初めて食べました。
店の前に行列が出来る時もあるようですが、これは分かりますね。


そしてフェリーの時間も迫ってきたのでここらで〆のラーメンを!
「塩カジメラーメン」 ¥700

カジメとはヨードチンキの素材にもなる栄養たっぷりな海草です。
乗ってる千切りの海草がカジメかと思ったら、この麺。
麺がお蕎麦の様な色をしてすが、これ、カジメが麺に練り込んであるそうです。

鯵料理も美味しかったけど、このラーメンもかなり美味しいです♪


今回は鯵刺はちょっとしか食べれなかったけど、
次回は一人前食べれる時間に来て、鯵刺たっぷり食べてみたいです!
そして〆のラーメンも外せませんね!!

ママ、美味しいお料理ご馳走様でした。

  • さすけ食堂: 食べ太郎さんの2012年06月19日の1枚目の投稿写真
  • さすけ食堂: 食べ太郎さんの2012年06月19日の2枚目の投稿写真
  • さすけ食堂: 食べ太郎さんの2012年06月19日の3枚目の投稿写真
Noimage

denenchofuさん

投稿日:2007/09/24

ランチ | 来店シーン:その他

旬の味覚に感謝

外見、内見はただの定食屋。
忙しい時は相手にされないが1人でやっているから仕方ないですよ。

しかし料理は本物。日本橋の事務所から食費以上の交通費をかけても
定食を毎週食べに行きます。
その価値があり。

味を楽しんだらフェリー乗船。気分転換。 わずか600円で久里浜へ。そこから
京急線にのり銀座で一杯。。。





さすけ食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/07

 鋸山下山して、体力使い果たしながらも絶景を観られた感動のまま来店、10組くらい待ってました。期待通り ふわふわ鯵フライ・刺身が絶品、自分にしては珍しくビールを少なめにして料理の方を味わいました。厨房も和気あいあい、店員さんの応対も親切で、食べ終わるのが勿体ないひとときでした。  朝往路で通りかかった時から並んでいて、来店時は閉店時刻14時に近かったので20分くらいの待ち時間だったのですが、休日や昼は他の方のクチコミ通り もっと混むようで、待つ価値はありますね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/12

「黄金鯵のフライ」で有名なお店。 各種メディアに取り上げられる機会も多く、店先は常に順番待ちの人達でいっぱい。 街道沿いだからその混雑ぶりが目立つ、それがまた人を呼ぶ。 いつか食べてみたいと思いつつ、混雑を横目に通過してばかりでした。 平日に動ける機会が出来たので、遂に突撃です。 混雑店の攻略法として終わり際を狙う方法もありますが、こちらは売り切れ仕舞いが常態化している様子。 ならば、速攻あるのみです。 当日は10時過ぎに到着。 受付表に名前と人数を記入します。20組目でした。 その時点で7組目まで入店済。我々の後も続々と来店者が訪れます。 順番が近くなると先にオーダーを聞かれます。そのためのメニューが外に置いてあります。 看板メニューの鯵フライはもちろん食べたい。 刺身とのセットもありましたが、今宵は宿泊で夕食は海鮮を堪能する予定だから、少し外してラーメンとのセットを頂くことにしました。 オーダーを通して、順番が来て、お店に入って座った時間は既に11時! 小上がり席は民家の居間の様。我々は二人ですのでカウンター席へ。 調理場を囲むカウンター。油が沸るフライの鍋も、ラーメンの麺を茹でる大鍋も目の前です。 お母さん達が黙々と調理しています。 黙々だけど緊張感ピリピリってことはなく、なんかほのぼのした感じ。 沢山の鯵フライ達が鍋の中で爆ぜる音が響きます。 我々オーダーのかじめラーメンと鯵フライの調理行程も一目瞭然なので、ワクワク感を満喫。 お店の中に入ってしまえば、特にカウンター席は食いしん坊にはたまらない空間です! かじめは地物の海藻を刻んだもの。トッピングもされていましたが、ラーメンの麺に練り込んであるのが特徴。 麺だけじゃなく、澄んだスープも長葱玉葱ダブルトッピングもオリジナル感満載!チャーシューも美味しかった! 鯵フライはもちろん美味しいけど、このラーメンを普通に気負い無く食べたい! 普通にフラッと入れる店だったらどんなに素敵なコトでしょう。。。 食べ終わって出たのは11時半。 お店の外は見慣れた混雑。今頃到着ならきっと2時間待ちでしょ。 ハードル高すぎデス。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/01/14

日本寺行く途中気になったので帰りに寄りました。ラーメン屋と思い並んだのですがアジフライで有名みたいです。1時間30分待ちましたが美味しかったのでよかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

非常にお腹が空いていたので、ドライブに行った際に途中に立ち寄らせていただきました。ボリュームありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/07

さすけ食堂の黄金のアジフライは噂通り今まで食べたことのない最高のアジフライでした。是非平日行くことをおすすめします。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/07/08

炎天下で待つこと1時間40分。近くのショップで時間をつぶしても、まだ余りありました。 後でわかったことですが、午後2時を目途に来店すると、30分以内の待ち時間で済みます。  とにかく鯵(あじ)のフライの概念をぶち壊してくれます。「今までの人生で食べてきた鯵は何だったんだろう?!」と感動させてくれます。「魚くさく、細かい骨だらけ」「ベタな魚(さかな)の味しかしない」「身が薄い」「有難がって食べる程の魚ではない」等々の固定概念が破壊されます。  そして、、、、「1時間40分待った甲斐があった」と思わせてくれます。  また訪れたくなる、素晴らしいお店です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/03/20

鰺定食を注文しました。鰺フライは身がとてもやわらかく、肉厚でほくほくでした。鰺の刺身も新鮮でまた絶品。ごはんとお味噌汁、サラダが付きます。これでお値段は激安。2時間待ちでしたが、そのかいがありました。刺身で骨がのどにつかえてしまいました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

黄金アジフライで超有名なお店 最低でも1時間以上は待つと覚悟してください でも待つ価値はあります それくらいおいしい さすけ定食がおすすめ 店員さんの雰囲気もいい
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

アジフライがふわふわでとってもおいしいです。揚げたてはもちろん時間がたってもふわふわでした。ついてきたお刺身も新鮮で美味しかったです。ランチ時行ったら結構並びました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

さすけ定食で鯵フライと刺身の両方が食べられます。どちらも肉厚。鯵フライはふかふかのサクサク。レモン汁だけでも充分美味しい。店は小さめで外で待っている人の多さにまず驚きました。駐車場が12台分で満車。名前を書いて他に買物に行って戻ってもまだ時間が余る。自分たちの順番より少し前に注文だけ聞きにくるので席につくとすぐに料理が出て来ました。おばあちゃん店員が客席側でてきぱき接客してくれるのが微笑ましい感じでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

家庭的な味を求めている人にはいいお店ということができるでしょうね。とても食べやすい料理となっていますよ。
  • 1
  • 1/1ページ

千葉県その他で、特集・シーンから探す

■さすけ食堂の関連リンク

【関連エリア】
千葉県その他
竹岡
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
千葉県その他/その他グルメ
千葉県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
浜金谷駅