このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

古式手打ちそば泉 本店 おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Noimage

いっくるさん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/26

ランチ

せいろ

シンプルなざるそばですが、お店のそばへのこだわりが見られる一品でした。そばはしっかりとコシがあり、のどごしもさわやか、麺ツユもダシが効いておりとても美味しかったです。せいろには甘味もついてきます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/19

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

便利!

こちらは昨年末の由布院旅行の際にランチで利用しました。
場所は金鱗湖に面しているのでかなり便利です。
私が座った席は残念ながら違うのですが、席によっては窓から金鱗湖を見渡せます。
おそばは鴨せいろそばをいただきました。
お汁が濃厚で、鴨もとても柔らかくて驚きました。とてもおいしかったです。
ただ、お手洗いが外になるので若干行くまでが寒かったです。
そして何と言っても嬉しかったのはお会計の際に姉妹店のあげ饅頭をいただけたことです。
とってもおいしくて、帰りについつい隣接しているそのあげ饅頭屋さんで購入しました。
大満足です。
kanonさんの写真

kanonさん

女性・投稿日:2007/02/03

ランチ | 来店シーン:デート

おすすめは間違いない!

湯布院旅行の際に、どうせ行くならはずれのない美味しいお店に行きたいなぁ
と思い、下調べをして昼食を古式手打ちそば泉本店さんに決めました。

おすすめレポートもあったし、混んでいるだろうなぁと思ったら
平日の13時頃に「準備中」の札が・・・
「うそっ、休み?!」と思ったけどあきらめきれず、「お店・・開いて
ませんか?」と尋ねたところ、「やっていますよ~」とのお言葉。 
札を返すのを忘れていたみたい(^^;)

メニューは下調べでは「そばづくし」のみだったのですが、3種ありました。
私たちは地鶏のせいろ蕎麦(名前うろ覚え)を頼みました。
はじめにもろきゅうのようなものが出され、ゆず風味のもろ味噌と蕎麦の実が
入った味噌をつけて蕎麦を待ちます。蕎麦の実が入った味噌はつぶつぶ感が
あって美味!

ほどなく蕎麦が来ましたが、せいろに2人分乗っており、つゆは鉄鍋に熱々の
状態で置かれました。
つゆはびっくりするほど濃いですが、甘めで地鶏の出汁が効いていて蕎麦が
つるつる~っと入ります。
地鶏は歯ごたえがあり、噛めば噛むほど味が出る。やっぱり普通の柔らか鳥
とは味の濃さが違いますね。蕎麦は歯ごたえがあり、味もすばらしかったです。
焼いた白ネギがまた合います。鴨南蛮の地鶏版といった感じでしょうか。

寒い時期には、この温かさが嬉しいです。おすすめレポートを基に行って
よかったです。
開店時間が短いようですので(11:00~15:00)注意して下さいね。
さいとーさんの写真

さいとーさん

投稿日:2006/12/04

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

蕎麦とつゆとわさび

湯布院でこんなに美味しい蕎麦が味わえるなんて思ってもいませんでした。
蕎麦ガラ入りの蕎麦は、歯応えがしっかりとして、口の中できちきちとした噛み応えを感じます。でも、麺自体は細いのでツルッと飲み込めますし、なんといっても、汁が美味しい。濃い目の味付けですが麺との帳合いが程よい感じです。
蕎麦ずくしでたっぷりと堪能できますよ。
最後に山葵(わさび)がとても気に入っていることを付け加えておきます。
料理を注文すると、生わさびと鮫皮のすりおろし機を渡されます。
わさびを摩り下ろして、薬味として食すようになっているのですが、本当に新鮮なので、おろし立てのわさびをそのまま口に入れてもほんのりとした甘みを感じるくらいなのです。立派に蕎麦を引き立てていると思います。
また、この新鮮なわさびを蕎麦湯に少々溶かし込んで頂くのが好きなのですが、美味しいのは言うまでもありません。

古式手打ちそば泉 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/06

客席が金鱗湖に面しています。お昼に少し早い時間に訪ねましたが、すでに混みあっていました。幸い金鱗湖が見える席が空いていて座ることができました。私は「せいろ蕎麦」、伴侶は「おろし蕎麦」を注文しました。季節的にどうかと思っていましたが、予想以上の美味しさでした。ぜひ新蕎麦の時季に訪ねたいと思いました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/04/28

ゴールデンウイークに利用しました。お昼時でしたが結構回転が速くてよかったですね。テラス席は2席ほどわんこと一緒にご飯を食べることができます。注文したのは鴨つけ麺。濃厚なつけ汁に香り豊かな蕎麦の風味がよく合いますね。蕎麦湯もおいしかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/05

メニューの種類は多くなく、冷たいのは大根おろし、温かいの鴨せいろそばがよく出ていました。薬味が長ネギと柚子胡椒で、ピリッと辛い柚子胡椒は福岡県春日市の店から取り寄せていて、客からの問い合わせが多いと店の人の話でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07/25

金鱗湖近くにあるお蕎麦屋さん(^^♪駐車場も完備されております☆量は多くありませんが味は美味しいです(*'ω'*)
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08/18

金鱗湖を回ってすぐの所にありました。 朝早くは開店前の支度で、トントンことことの音がしきりに。  待ち切れずに開店と同時に中に。 あ~っ 日本人でよかった。
  • 1
  • 1/1ページ

湯布院の和食のお店

湯布院・由布市で、特集・シーンから探す

■古式手打ちそば泉 本店の関連リンク

【関連エリア】
湯布院・由布市
湯布院
【関連ジャンル】
和食トップ
湯布院・由布市/和食
湯布院・由布市/うどん・そば
【関連駅】
由布院駅