このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

かいだ屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

なお助さんの写真

なお助さん

30代後半/女性・投稿日:2009/05/04

来店シーン:家族・子供と

初!カリッカリッ♪

田んぼの真ん中にポツンとあるそのお店は、駐車場入り口にどんと構えるセスナが目印!
ウワサで聞いていた通りの1時以上間待ち( ̄▽ ̄;)
駐車のナンバーを見ると地元はもちろんの事県外からの車も多数…それだけ旨いんだろうなぁ

うなぎ一本入った「うな重」¥1,700-を注文
※無料のご飯大盛りも忘れずにオーダー(笑)
ビックリする程の広い店内を見渡しながら、待つ事さらに30分!やっと目の前に到着♪

見た目はどこも同じかな。
ご飯の硬さはタレがしみ込んでもベタ~っとしない程好い硬さ!
タレはほんの少しとろ~っとしていて甘すぎない醤油とのバランスが絶妙で、ご飯大盛りもタレだけでペロッとイケちゃう旨さ!
うなぎは何と言っても焼き加減なんですが、炭火で長時間をかけて焼いてくれるからこそに出来る皮のパリッパリ感!
とても香ばしいです。今まで食べたうなぎの皮も確かにパリッとはしているけど、皮と身の間が完全に焼ききれてないので半分生臭さがあったり、舌触りがぬるっとしていて皮を残していました…しかし、ここのはお煎餅のような感覚でパリパリ食べられました!
身はさらさらっとほぐれるやわらかさで皮との違う食感がとても良いですよヽ(≧▽≦)/

次回もやっぱりサラダ付きのうな重(大盛り)を注文するでしょう!
あっ、ちょっと欲を言えばもう少しお茶が濃いと嬉しいなぁ( ̄ー ̄

※土用の丑の日は「うなぎ供養」の為お休みですよ
参考になった

20人が参考になったと評価しています

送信済み

21人が参考になったと評価しています

高知県その他で、特集・シーンから探す

■かいだ屋の関連リンク

【関連エリア】
高知県その他
南国市
【関連ジャンル】
和食トップ
高知県その他/和食
高知県その他/和食全般
【関連駅】
後免町駅