このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

かいだ屋 おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

Noimage

YKさん

投稿日:2014/02/16

ディナー

上どんぶり(1匹入り きも吸付)

値段2500円だったのでまぁ、妥当な値段と思い頼みました。
結果、すごく美味しかったです!きも吸もついていたのですがこれもすごく美味しかったです。
よっちゃんさんの写真

よっちゃんさん

男性・投稿日:2009/09/13

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

日本でもここだけ!パリパリの皮で絶妙食感のうな重

高知空港から車で約10分のお客さんいっぱいで
超混雑しているうなぎやさん。

日本中どこ井っても食べたことのない”パリパリ”に
皮を焼き上げたうな重。

でも、うな重の中はふっくらでこれまた至福の味。
その絶妙なバランスが食後の幸せを導き出す。

お店に入って注文をいれてから焼きあがるまで
とても待ち遠しいが、最高だった。

なかなか高知までは行けないが・・・ああ、また
食べたい!!!
なお助さんの写真

なお助さん

30代後半/女性・投稿日:2009/05/04

来店シーン:家族・子供と

初!カリッカリッ♪

田んぼの真ん中にポツンとあるそのお店は、駐車場入り口にどんと構えるセスナが目印!
ウワサで聞いていた通りの1時以上間待ち( ̄▽ ̄;)
駐車のナンバーを見ると地元はもちろんの事県外からの車も多数…それだけ旨いんだろうなぁ

うなぎ一本入った「うな重」¥1,700-を注文
※無料のご飯大盛りも忘れずにオーダー(笑)
ビックリする程の広い店内を見渡しながら、待つ事さらに30分!やっと目の前に到着♪

見た目はどこも同じかな。
ご飯の硬さはタレがしみ込んでもベタ~っとしない程好い硬さ!
タレはほんの少しとろ~っとしていて甘すぎない醤油とのバランスが絶妙で、ご飯大盛りもタレだけでペロッとイケちゃう旨さ!
うなぎは何と言っても焼き加減なんですが、炭火で長時間をかけて焼いてくれるからこそに出来る皮のパリッパリ感!
とても香ばしいです。今まで食べたうなぎの皮も確かにパリッとはしているけど、皮と身の間が完全に焼ききれてないので半分生臭さがあったり、舌触りがぬるっとしていて皮を残していました…しかし、ここのはお煎餅のような感覚でパリパリ食べられました!
身はさらさらっとほぐれるやわらかさで皮との違う食感がとても良いですよヽ(≧▽≦)/

次回もやっぱりサラダ付きのうな重(大盛り)を注文するでしょう!
あっ、ちょっと欲を言えばもう少しお茶が濃いと嬉しいなぁ( ̄ー ̄

※土用の丑の日は「うなぎ供養」の為お休みですよ
hideyukiさんの写真

hideyukiさん

50代前半/男性・投稿日:2008/07/27

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

うなぎが美味しいです。安くいただけます。

食事の味にはうるさい家内が、ここのうなぎは気に入りました。もちろん私も美味しかった。
一番高いメニューが、うな重特上で、2,200円で、うなぎが1つ半だそうです。
私達はうな重(うなぎが一匹)で1,700円、肝吸い、サラダ付きでした。安いと思います。ボリューム的にも満足でした。
ちなみに、ごはん大盛りは注文時に言えば追加料金無しです。

早めの夕食をいただこうと、午後5時15分くらいに行きましたが、ほぼ満席でした。注文してからうなぎをさばいて焼くようなので、15~20分くらい待ちました。

どうやら焼き上がるころには、うなぎが品切れになったようで、何人ものお客さんがあきらめて帰っていました。私達はぎりぎりセーフだったようです。

夏なので、特にお客さんが多かったのだと思います。
早めの時間に行かないと、品切れがあるかも?ですよ。。
みぃみぃさんの写真

みぃみぃさん

20代前半/女性・投稿日:2008/01/09

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

うな重最高(o´艸`o)。.☆

ここは注文してからうなぎを焼いてくれるので、皮がいい感じにパリパリしてて、身はジューシーで最高においしいです!!特上うな重(一番高いやつで2500円くらいでした)はご飯の上と下にうなぎがあって、本当に最高に幸せになれますよ♪♪
いついってもお客さんでにぎわっています。
Noimage

ささぽんさん

女性・投稿日:2007/01/24

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

うなぎ最高

高知龍馬空港の近くで目印は駐車場にある飛行機!?
市内では無いですが人気店ですよね鰻の大好きな方はもちろん好きなお店でしょうね
でも鰻の苦手な方にもオススメなんです☆鰻って皮が苦手な方いますよね~
でも!かいだ屋さんはひと味違いますよ~炭火でじっくり焼きますのでパリっとしてますからヌルっとした感じでは無いですよ!
私の好きな白焼きはうな重のオモタイ感じが無くて、あっさりと食べてもらえます。
なかなか、しらやきって食べられませんよね~うなぎの蒲焼きなら一般的ですが
私うな重のタレが苦手なんです
とにかく!お昼は混みます!なので少し時間早めに行くとちょうどお昼頃いただける感じですよ
お仕事での接待とかでも奥のお座敷の予約されればいいと思います

かいだ屋 ご当地グルメガイドの口コミ(14)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/02/17

これまでうなぎを食したことはあれど、お店でうな重を食べたことは無かったです。初めてのうな重を期待してました。待っているときに感じたのは、高知の人はごく普通にうなぎを食べて普通に店を出ること。店の店主が丁寧にうなぎを焼く後ろ姿がカッコイイこと。でした。実際に食べて美味しさに感激しました。価格は私たちには高価でしたが、大満足でした。また二人で訪れたい店です。ごちそう様でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2022/11

しっかりめに焼いたうなぎで、あっさりと食べられます。 駐車場も広く、店内も広いのでゆったり出来ますよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/08

高知龍馬空港からは車で10分ほどの田園地帯にありますが車の行列ですぐにわかります。開店直後でも外までの行列ができている人気店、目印は何故かセスナ飛行機です。 一見すると鰻屋さんには見えませんが車の中まで漂ってくる香りは食欲をそそります。 1時間ほど待って着席、せっかくなので特上うな重をお願いしました。関東風とは違ってパリッとした焼き上がりですが食感はふんわりしていて何とも言えず美味しかったです。タレの味も好みでした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/01

皮が 美味しい ッて感じました ジューシーだし 高知の、鰻でなかったのは 残念でしたが 最高に美味しいッて思います
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

パリパリでジューシーな鰻、初めての食感でした。タレは甘すぎずしょっぱすぎず丁度良い感じ。宮崎の中村養鰻所から仕入れているので、安心安全です。ご飯がかなり多かったので、少な目でといえばよかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12/03

鰻を一口入れると、少しサクッとした食感が来て香ばしさが口の中に広がり鰻重の本来の味が来ます。言葉では伝えるのが難しいので一度食べて下さい。としか、言いようがありません。本当におすすめのお店です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

皮がパリッパリに焼けて身はふっくらジューシーな鰻が本当においしかったです。噛んだときに皮がパリッと鳴るので食欲が更に湧き上がってきます。おすすめの鰻屋さんです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

注文を受けてから焼くので少し時間がかかる。炭火焼きならではの香ばしさと歯ごたえは最高。大体3000円程度。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/06

セスナ機が目印のウナギ屋さん。有名店だから時間によってはひどく待ちます。手ごろな価格でウナギをたっぷりいただけるのが魅力。うな丼なら「上」の1本入りでも2700円とリーズナブル。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10/15

3度目の訪問。かいだ屋の鰻を食べると、関東のよくある高い値段の普通の鰻を食べる気にならないほどです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

高知で有名なウナギのお店ということで行ってきました。広い店内なのに混雑していて人気店らしいです。養殖ですが、高知独特の身の硬いウナギですが高知の食材を堪能でき良かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

味はとてもおいしかったです。人気店あってやっぱり混んでいました。警備員さんがいるほどなので・・・。平日に行ったら少しは落ち着いて食べられてたかなと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/08

すごく並ぶのを覚悟して行ったのですが、意外にもすんなりと座れました。平日に行けたのが良かったみたいです。値段はしますが、それに見合う味でした。すごく美味しかったです。またご褒美的な感じで行きたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/12

空港近くにあります。お店に飛行機がかざってあるのでインパクトのあるお店ですね。注文を聞いてから焼いてくれるので時間がかかりますが、とってもおいしい鰻やさんです。でも、待ち時間がすごいです。
  • 1
  • 1/1ページ

高知県その他で、特集・シーンから探す

■かいだ屋の関連リンク

【関連エリア】
高知県その他
南国市
【関連ジャンル】
和食トップ
高知県その他/和食
高知県その他/和食全般
【関連駅】
後免町駅