このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

清水屋 おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Noimage

ぴっこさん

女性・投稿日:2014/02/22

ランチ

ところてん からし醤油

夏はやっぱりところてん!
食欲ないときでもつるっと食べれます。
やっぱりからし醤油がいいですよね。
Noimage

ぴっこさん

女性・投稿日:2014/02/18

来店シーン:家族・子供と

癒しスポット

大好きな癒しスポットです。
めっちゃ暑い日でも、ここは少し涼しく感じますね。
ちょっと小旅行気分が味わえます♪
私は辛し醤油がお勧めかな。
スタットさんの写真

スタットさん

60代~/男性・投稿日:2009/07/14

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

庶民の味ところ天の思い出

おいらが小学生のころ、夏休みになると長屋の路地にトコロ天の屋台がやって来た。かあちゃんが「トコロ天」を買っておいでに、小皿を持って駆け出したもんだ。八十八の清水屋は讃岐遍路79番札所「天皇寺」の側にあって開業200余年とか。多くのお遍路さんが立寄る有名な露天である。おいらは今も酢醤油辛子のところ天が好きである。サッパリしたのど越の風味ならオーソドックスなトコロ天が良いと思うけど、好みで黒蜜や黄粉で頂くのも良いだろう。トコロ天を頂いたら、79番札所「天皇寺」と「白峰宮」によって行こう。白峰宮には香川県指定保存木の立派な樹齢500年の「クスノキ」(ご神木)がある。お遍路さんは清水屋の露天に流れ落ちる冷たい山の湧き水で汗を拭い80番札所へと向かうのである。幼い日のトコロ天の屋台はいつごろから来なくなったのだろうとか、あの頃の大人達はトコロ天を食べながら終戦の混乱を生き抜いてきたのかナ・・など、そして、海水浴場では決まってトコロ天を食べた思い出と共に八十八トコロ天を今年も頂いたオイラでした。
  • 清水屋: スタットさんの2009年07月14日の1枚目の投稿写真
Noimage

かめってぃさん

20代後半/女性・投稿日:2006/11/09

来店シーン:家族・子供と

ご贈答にも!

県外に住む家族が帰ってくるたびにいきたくなる店なのだそう。

ひやっこくて、するっと食べられるところてん。
スーパーにも売っているところてんですが、
ここでたべるのも、またいいものです。

店のたたずまいに、風情があって
小さな川が流れていたりと、
すがすがしい気持ちになれます!

ところてんといえば、酢醤油が四国では一般的ですが、
黒蜜にきなこをかけていただくのも、意外とさっぱりしてて
GOODです。

車で行くのは少しわかりにくいのですが、それもまた
いい感じです♪

すぐそばにお土産ところてんを売っている店もあって、
県外の人に送ってあげるのにも、結構いいとおもいます!
毎回うどんじゃ芸がないですしね(笑

清水屋 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

オープンなお店でところてんが食べられることができます。 8月に行きましたが、涼しかったです。 ところてんは、スーパーなどに売っているものよりも、海藻の風味がすごくしました。 サイズは、大と小がありますが、小で十分な量があります。
  • 1
  • 1/1ページ

丸亀・坂出・宇多津・善通寺・多度津で、特集・シーンから探す