蕎麦 うどん

老舗 名店 観光 座敷 地酒 手打ち そば 飛騨高山 ランチ 高山 子連れOK 

恵比寿 本店

  • クーポンを見る

電話番号を表示する

恵比寿 高山 本店 店内・外観

お店のこだわり

インテリアへのこだわり

心おちつく中庭庭園

手入れの行き届いた中庭の庭園は座敷席から見渡すことができ、情緒溢れる空間でゆっくりとお食事を楽しむことができます。

明治創業当時の趣を大切に

百年以上前に飛騨高山最初の蕎麦専門店として創業したのが恵比寿の始まりです。当時の趣を今も大事にしております。日本の味と風情を是非お楽しみください。

サービスへのこだわり

そば屋のそば湯で割るそば焼酎

国産蕎麦の実を使ったそば焼酎をできたてのそば湯で割ってご提供。他ではなかなか飲めない逸品です。450円

宴会に使える座敷席も♪

最大18名様(4名掛け×4、2名掛け×1)まで収容可の2階席は、主に団体様の貸切でご利用いただいております。少人数向けのお席から団体様向けのお席までさまざまなお席がございますので、お気軽にお問合せくださいませ!

恵比寿 高山 本店 お店の雰囲気

恵比寿 高山 本店の雰囲気1

  • 座敷
  • 雰囲気自慢

古き良き時代を感じさせるレトロな空間。居心地のいい座敷もある。ゆっくりくつろいで語らいに華を咲かそう。

恵比寿 高山 本店の雰囲気2

  • 雰囲気自慢

雪見障子を通して中庭を見渡せる。情緒あふれる庭も自慢のひとつ。おしゃれでレトロな空間で心安らぐひとときを。

恵比寿 高山 本店の雰囲気3

  • 雰囲気自慢

高山の観光名所ならではの古い街並みに合った味わい深い外観も魅力。朝のみ手打ち作業場面も外から見物できる。

恵比寿 高山 本店 お席

テーブル

  • 【1F】足の悪い方を優先的にご案内させて頂いてます。

    • テーブル4名様×2
    • 【1F】足の悪い方を優先的にご案内させて頂いてます。
  • 【1F】足の悪い方を優先的にご案内させて頂いてます。

    • テーブル2名様×2
    • 【1F】足の悪い方を優先的にご案内させて頂いてます。

「お席」の先頭へ戻る

座敷

  • 【1F】お庭の前の席は風通しも良く、先代と店長拘りの中庭が見えます。

    • 座敷4名様×4
    • 【1F】お庭の前の席は風通しも良く、先代と店長拘りの中庭が見えます。
  • 【1F】2人掛けはくっつけて6人掛けや8人掛けに出来ます。

    • 座敷2名様×6
    • 【1F】2人掛けはくっつけて6人掛けや8人掛けに出来ます。
  • 【2F席】主に団体様の貸切に使わせて頂いてますが夏などは毎日フリーのお客様で埋まります。階段は45°の明治創業から変わらぬ昔の作りのため、ご年配の方よりもお若い方をご案内しております。4名掛け×4、2名掛け×1

    • 座敷4名様×4
    • 【2F席】主に団体様の貸切に使わせて頂いてますが夏などは毎日フリーのお客様で埋まります。階段は45°の明治創業から変わらぬ昔の作りのため、ご年配の方よりもお若い方をご案内しております。4名掛け×4、2名掛け×1

「お席」の先頭へ戻る

お席一覧

席タイプ 人数 × 席数 席の特徴
テーブル 4名様×2 【1F】足の悪い方を優先的にご案内させて頂いてます。
テーブル 2名様×2 【1F】足の悪い方を優先的にご案内させて頂いてます。
座敷 4名様×4 【1F】お庭の前の席は風通しも良く、先代と店長拘りの中庭が見えます。
座敷 2名様×6 【1F】2人掛けはくっつけて6人掛けや8人掛けに出来ます。
座敷 4名様×4 【2F席】主に団体様の貸切に使わせて頂いてますが夏などは毎日フリーのお客様で埋まります。階段は45°の明治創業から変わらぬ昔の作りのため、ご年配の方よりもお若い方をご案内しております。4名掛け×4、2名掛け×1

「お席」の先頭へ戻る

恵比寿 高山 本店 外観

  • 恵比寿 高山 本店の外観1

    • 明治三十一年に創業の歴史ある老舗。看板は、創業当時のガラスをそのまま使用しております。100年の歴史と趣を感じることができます。

恵比寿 高山 本店 設備

JR高山駅から徒歩12分。春の高山祭りがメインで行われる安川通り(国道158号線)から1本入った小道に構えた老舗蕎麦屋です。

JR高山駅から徒歩12分。春の高山祭りがメインで行われる安川通り(国道158号線)から1本入った小道に構えた老舗蕎麦屋です。

店内はテーブル席と座敷で構成されており、人気の座敷からは綺麗に手入れされた中庭を眺めることができます。

店内はテーブル席と座敷で構成されており、人気の座敷からは綺麗に手入れされた中庭を眺めることができます。

お蕎麦は熟練の蕎麦職人が毎日丹精込めてそばを打っております。 上等な飛騨そばに仕上げるため、挽きたての粉を七割から七割五分の割合で、 初代から受け継いだ恵比寿独特の手法でそばを打ちます。

お蕎麦は熟練の蕎麦職人が毎日丹精込めてそばを打っております。 上等な飛騨そばに仕上げるため、挽きたての粉を七割から七割五分の割合で、 初代から受け継いだ恵比寿独特の手法でそばを打ちます。

挽きたて、打ち立てのこだわりのお蕎麦をおいしいうちにお召し上がりください。

挽きたて、打ち立てのこだわりのお蕎麦をおいしいうちにお召し上がりください。

イメージ 設備の特徴 イメージ 設備の特徴

お持ち帰り用(乾麺)もご用意しておりますので、ぜひご利用ください。常温で保存されますと、約3ヶ月は美味しくいただけます。

お持ち帰り用(乾麺)もご用意しておりますので、ぜひご利用ください。常温で保存されますと、約3ヶ月は美味しくいただけます。   

最終更新日:2019-04-09 14:36:05.0

■恵比寿 高山 本店の関連リンク
【関連エリア】 高山・中津川高山    【関連ジャンル】  和食トップ高山・中津川/和食高山・中津川/うどん・そば
【関連駅】  高山駅飛騨一ノ宮駅上枝駅   
【関連キーワード】 エビ料理うどんそば天ぷら