キャフェ ドゥ ブローニュ おすすめレポート

おすすめレポートについて

なしえさんの写真

なしえさん

投稿日:2008/10/21

来店シーン:友人・知人と

木陰でのどかなカフェを楽しんで。

お友達とその子どもさんと行ってきました。

店内には5,6組のお客さんがいらっしゃって
子どもさんが要ると迷惑になるかな?と思い、外のテーブルへ。
イスにはクッションが敷いてあるし、ひざ掛けも貸していただけました。

店員さんが子どもさんに構ってくれとっても親しみを持てる人たちでした。

友達がガトーショコラを、私はパイナップルのクラフティとレモネードを頼みました。
ガトーショコラはチョコが濃く、甘さ控えめ、硬さはちょっと固め?でした。
パイナップルのクラフティですが、甘さ控えめでした。
むしろパイナップルの方が甘いくらいかな?
私自身がクラフティ初体験だったので、実はあんな甘さ控えめな食べ物なのかも知れませんが。
レモネードはカップは小さかったのですが、丁度良い温度でした。
クラフティを食べた後だったのでちょっと酸っぱい気もしましたが、やっぱり甘さ控えめでした。

併設されているパン屋さんのパンも美味しかったですよ。
このパン屋さんのパンを購入して一緒に食べることも可能だそうです。

落ち葉の散る中、のんびりとしたカフェでしたが、ティータイムの割りにお客さんは多かったですね。
今の季節だとちょっと寒いくらいなんですが
春から夏にかけて外でのんびり食事をするとなるととても良いと思います。
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: なしえさんの2008年10月21日の1枚目の投稿写真
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: なしえさんの2008年10月21日の2枚目の投稿写真
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: なしえさんの2008年10月21日の3枚目の投稿写真
参考になった

61人が参考になったと評価しています

送信済み

62人が参考になったと評価しています

■キャフェ ドゥ ブローニュの関連リンク
【関連エリア】 富士吉田・河口湖富士急ハイランド    【関連ジャンル】  イタリアン・フレンチトップ富士吉田・河口湖/イタリアン・フレンチ富士吉田・河口湖/フレンチ
【関連駅】  河口湖駅   
【関連キーワード】 エビ料理ステーキ鴨肉仔羊ケーキ生ハム