キャフェ ドゥ ブローニュ おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

Noimage

ななちゅんさん

30代前半/女性・投稿日:2017/02/17

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

豪華でした。

私は祖母と行きました。祖母の誕生日だったのであまり行かないイタリアンにしました。明るく、清潔感があるお店だったので緊張しましたが料理が美味しく、店員さんも親切丁寧でした。祖母は耳が遠いので聞こえるように耳元でお話していただき感謝してます。価格は少しはりますが後悔はしないとてもよいお食事ができました。
ちっぷさんの写真

ちっぷさん

50代後半/男性・投稿日:2012/12/02

ランチ | 来店シーン:一人で

とっておきの隠れ家フレンチレストランです(^^♪

お昼のメニューは
好きなオードブルを一品
好きなメインディッシュを一品
チョイスして頂きます。

本日のオードブルは

ラタトゥイユ
ニンジンサラダ
レンズ豆のサラダ
豚肉のリエットサラダ添え
自家製テリーヌ
アボカドと海老のサラダ
小海老のテリーヌ

メインでッシュは

豚肉の網焼きトマトとピクルスのソース
牛もも肉のステーキマスタードソース

そこに、中はモッチもち!外はカリッかりの
自家製パンが付いて来ます。

かなりのハイクオリティーです(^○^)

お店は少々セマ目ですが
天気のいい日は外のオープンテラスでい料理をいただくのも
イイ感じです。

そうそう!
自家製パンは併設されている
ベーカリーで購入できます。
お土産にどうぞ!!
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: ちっぷさんの2012年12月02日の1枚目の投稿写真
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: ちっぷさんの2012年12月02日の2枚目の投稿写真
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: ちっぷさんの2012年12月02日の3枚目の投稿写真
なしえさんの写真

なしえさん

投稿日:2008/10/21

来店シーン:友人・知人と

木陰でのどかなカフェを楽しんで。

お友達とその子どもさんと行ってきました。

店内には5,6組のお客さんがいらっしゃって
子どもさんが要ると迷惑になるかな?と思い、外のテーブルへ。
イスにはクッションが敷いてあるし、ひざ掛けも貸していただけました。

店員さんが子どもさんに構ってくれとっても親しみを持てる人たちでした。

友達がガトーショコラを、私はパイナップルのクラフティとレモネードを頼みました。
ガトーショコラはチョコが濃く、甘さ控えめ、硬さはちょっと固め?でした。
パイナップルのクラフティですが、甘さ控えめでした。
むしろパイナップルの方が甘いくらいかな?
私自身がクラフティ初体験だったので、実はあんな甘さ控えめな食べ物なのかも知れませんが。
レモネードはカップは小さかったのですが、丁度良い温度でした。
クラフティを食べた後だったのでちょっと酸っぱい気もしましたが、やっぱり甘さ控えめでした。

併設されているパン屋さんのパンも美味しかったですよ。
このパン屋さんのパンを購入して一緒に食べることも可能だそうです。

落ち葉の散る中、のんびりとしたカフェでしたが、ティータイムの割りにお客さんは多かったですね。
今の季節だとちょっと寒いくらいなんですが
春から夏にかけて外でのんびり食事をするとなるととても良いと思います。
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: なしえさんの2008年10月21日の1枚目の投稿写真
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: なしえさんの2008年10月21日の2枚目の投稿写真
  • キャフェ ドゥ ブローニュ: なしえさんの2008年10月21日の3枚目の投稿写真

キャフェ ドゥ ブローニュ ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/12

フランスの田舎料理が楽しめます。お料理も美味しい。パンも美味しい。手作りの温かい優しいおもてなしに、なんだかおうちいるようなホッとできる時間を過ごすことができました。併設されている「ラ・ブーランジュリー」では、お惣菜やパン・クッキーなどが販売されていて、お土産に買うことができました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/06/29

ディナーでうかがいました。まるで東京にあるカフェみたいな本格的な作りでちょっとビックリしました。パリ好きな妻も喜んでました。 料理はプリフィックスです。私はメインにはホタテとアーティチョークのソテーを選びました。ホタテは中が半生で焼き加減が絶妙な上、なんと9個も出てくるのです!なんて贅沢なんだろうと思いました。 シェフ曰く「こんな贅沢なホタテのソテーは(この値段では)ないと思う。でも力をいれているのは9個もあるホタテを飽きずに最後まで美味しく食べてもらう事」と最後に説明をされていました。確かに飽きずに食べる事ができました。フランスが大好きで、楽しく料理を作っていらっしゃるのだろうなぁと感じられて、好印象のお店でした。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

■キャフェ ドゥ ブローニュの関連リンク
【関連エリア】 富士吉田・河口湖富士急ハイランド    【関連ジャンル】  イタリアン・フレンチトップ富士吉田・河口湖/イタリアン・フレンチ富士吉田・河口湖/フレンチ
【関連駅】  河口湖駅   
【関連キーワード】 エビ料理ステーキ鴨肉仔羊ケーキ生ハム