このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

喜多方ラーメン 上海 おすすめレポート(6)

おすすめレポートについて

アタックポロリさんの写真

アタックポロリさん

50代前半/女性・投稿日:2014/04/12

ランチ

中華そば

もちもちした平打ちちじれ麺
出汁が良くきいていて醤油の旨味、甘味
が特長の澄みきったスープ
チャーシューはしっかりした味で柔らかく
とても美味しかったです
  • 喜多方ラーメン 上海: アタックポロリさんの2014年04月12日の1枚目の投稿写真
アタックポロリさんの写真

アタックポロリさん

50代前半/女性・投稿日:2014/04/12

ランチ

塩・桜ラーメン

澄みきったに塩漬けの桜とわさび
色鮮やかで美しい
麺ももちもちで食べごたえが有り
とても美味しかったです
  • 喜多方ラーメン 上海: アタックポロリさんの2014年04月12日の1枚目の投稿写真
Noimage

み~すけさん

投稿日:2014/03/12

ランチ

中華そば

クセのないスープがとても上品な味わいで、おいしかったです。麺は平麺で好みが分かれるかもしれませんが、また食べたくなります。
モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2012/04/16

ランチ | 来店シーン:一人で

チャーシューめん800円

ちょっとわかりにくかったですが、マーケット横丁という所にありました。古くからの名店のようで、芸能人の来店記念写真があちこちに貼ってありました。大盛は100円増しのようです。。他の喜多方ラーメンのお店にも多いですが女性で切り盛りしてるお店のようです。それでか器やレンゲにもこだわりがあるようで、地元の会津本郷焼を使用し店内の雰囲気とも相まって民芸調の感じを出しています。それでいて店名が上海というのも不思議な感じがします。メニューには冬季限定ですが酒粕入りのにごりそばというのも気になりました。

スープはまろやかでコクもありながら、脂気が少なくさっぱりしています。

麺は平打ちの中太縮れ麺。コシもありモチモチッとして噛み応えもありながら、ツルッとした喉越しも良いです。

具材にはチャーシュー・メンマ・刻み葱。チャーシューは小さめですがモモと肩ロースが8枚も入っています。全体に脂身は少なめですが、ほろほろと柔らかく美味しいでした。メンマは柔らかく筍自体の風味を残しています。

他に小皿で漬物も付いていました。全体にさっぱりとして女性目線で作った女性向きの喜多方ラーメンというところでしょうか。御馳走様でした。
  • 喜多方ラーメン 上海: モーパパさんの2012年04月16日の1枚目の投稿写真
ふっじぃppさんの写真

ふっじぃppさん

女性・投稿日:2008/11/10

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

モチモチの平打ち麺にしっかりした旨みの絶品スープに舌鼓!!

職場の仲間との旅行で喜多方にでかけました。
おいしいラーメンを…とのことで数あるラーメン店から選んだのは「上海」さんでした♪

この日はものすごい寒さで、冷えた身体を暖めるべくお店のある細い路地に入りました。1階はカウンター席とテーブル席、小上がりが4席。私たちがのれんをくぐっている間にも、多くのお客さんが出入りしていました。さすが有名店!!

さておすすめは何といってもチャーシュー麺。
喜多方ラーメン特有のモチモチ平打ち麺に、あっさり感じるもののうまみが凝縮した絶品スープ。メインのチャーシューは麺を覆い尽くしています。チャーシューは脂っこさがまったくないので、しこたま飲んだ翌日でもスイスイ口に吸い込まれていきます(^^)v

今回は飲みすぎで(^_^;)チョイスする元気がありませんでしたが、今の時期はにごりスープ(酒かす)をやっています。季節ものなので、今度はぜひ味わってみたいメニューです。

食べていると、「15年前から通っているがかわらない旨さだな~。」との常連さんと思し召し男性が…。確かに、これが本来の喜多方ラーメンの旨さだなぁとしみじみ。。。
ちなみに、お客さんの好みで細麺への変更や油っぽくなんていうオーダーにも応えてくれるそうです。
ぜひおためしあれ!
ken5さんの写真

ken5さん

30代後半/男性・投稿日:2007/08/11

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

喜多方のラーメンの名店、商店街近くでアクセス良し

蔵とラーメンの町、喜多方市内の商店街、スーパーのリオンドール
の道路の反対側の小路を少し入った左手にある地元でも有名なお店。
初めて行ったのがもう10数年前になります。その時は、たまたま
通りがかって入ったのですがものすごい衝撃を受けて、それ以来
ずっと通っているお店です。雑誌やテレビで何度も取り上げられて
すっかり有名になりました。いつ行っても行列です。

お店は一階がカウンターとテーブル席メイン、二階がお座敷になって
います。誘導されるので従って席を確保します。メニューが豊富で
迷いますが、一押しはチャーシュー麺です。麺はシコシコ、醤油の
いい香りのスープ、歯ごたえのあるチャーシューの三味一体です。
通常の中華そばもシンプルですが美味しいです。
カレー風味の中華そばもあります。夏にピッタリの美味しさです。

店名の由来は、初代店主が上海で食べた味を元に始めた事に起因して
いるそうです。スタッフは女性がきりもりしてますが、皆さん元気で
いい感じのお店です。喜多方へ行ったら、老麺会マップを入手して
探して行ってみて下さい。

喜多方ラーメン 上海 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

出張先で地元の方のお勧めで訪れました。こちらのチャーシューはとても柔らかくトロトロにとろけるお肉が絶品でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07/30

喜多方の街の観光案内所で上海さんを教えてもらって伺いました。中国系の赤い色のお店を想像していましたが、和風のお店でした。オススメのちょい辛のラーメンを頂きました。汗がじわっと出ました。スープがすっきりしていてとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2011/12

喜多方ラーメンのお店は、喜多方に行けばもちろんたくさんありますが、 その中にあっての「上海」 なぜ、上海なのか気にしつつ、食べてみると、すごいやさしい味で スープが疲れた体にしみわたりました。
  • 1
  • 1/1ページ

喜多方で、特集・シーンから探す

■喜多方ラーメン 上海の関連リンク

【関連エリア】
喜多方
喜多方市
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
喜多方/その他グルメ
喜多方/軽食・その他グルメ
【関連駅】
喜多方駅