このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

韓のおしり 南仙台店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

じゅごさんの写真

じゅごさん

女性・投稿日:2007/10/28

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

辛くない料理もお子様メニューもあってよかった。

サムギョプサルが食べたくて、家族みんなで行ってみました。
「おしり」というネーミングに、子どもが難色を示したので、
「いらっしゃい」という意味なんだよ。と家で言い聞かせて。。。

サムギョプサルは、5年前に韓国で食べて以来久しぶりでした。
サムギョプサルというのは、豚のバラ肉をこんがりと焼き、たっぷりの野菜と薬味、
小皿に入ったゴマ油と岩塩で、食べる料理です。
本場韓国でこの料理を頼むと、テーブルいっぱいに肉と野菜がてんこ盛り。薬味も野菜も食べ放題という感じで、食べきれなかったほどでしたが、
韓のおしりでは、肉も野菜も食べきれる量でした。他の料理も食べたい私としては、ちょうどよかったです。一人前を注文して、みんなで食べました。
普通の焼き肉に慣れている夫は、「不思議な味」と言っていました。
「市販の焼肉のたれ」のような味に慣れている人は、ゴマ油+塩のような淡泊な味わいにそういう反応を示すんですね。きっと。

ユッケが大好物なので、注文しました。
他の焼き肉屋さんのユッケと違って、少し火が通っているような、なんというかローストビーフの赤い部分というような、周りを焼いて中身だけ使ったような感じでした。実際はどうなのか分かりませんが。生肉を食べない夫が、「味見!」といって箸を伸ばしてきたので、食べやすいんだと思います。野菜がたっぷり添えられていたのもよかったです。

チヂミもスープもピビン麺もサラダもいろいろ頼んだけど、美味しかったです。
品数の多さが、ワクワク感につながります。
子どもメニューもあったし、辛くない料理も充実していたので、ほっとしました。
私は辛いのが大好きですが、夫は辛いのが苦手で子どももいるので、韓国料理のお店は無理っていうイメージがあったのです。

店員さんの対応もよかったです。
もともと牛角だった場所ですけど、店員さんの明るさ、親切さは牛角だった時と同じ雰囲気でした。

韓国風鉄板鍋を食べなかったのが心残りです。
今度、辛い物が好きな人と行きたいです。
参考になった

486人が参考になったと評価しています

送信済み

487人が参考になったと評価しています

長町で、特集・シーンから探す

■韓のおしり 南仙台店の関連リンク

【関連エリア】
長町
太白区その他
【関連ジャンル】
韓国料理トップ
長町/韓国料理
長町/韓国料理全般
【関連駅】
南仙台駅