夜景 デート 記念日 接待 駅近 貸切り

2022/01/14 更新 春秋 溜池山王店 ドリンク

春秋 溜池山王店 ドリンク

食前酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

ビール

ローストした麦芽の風味を楽しむ大人のビール。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ミネラルウォーター


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク

果実そのままの甘さと程よい酸味が楽しめます。

濃厚なマンゴー果汁と蜂蜜をブレンド。深みのある甘味が特徴です。

完熟みかんのとろみのある味わいが絶品。

信州産の桃を贅沢に使用した100%のストレート果汁。


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒

新潟 一度飲んだら忘れられない、口の中で弾ける日本酒!

山口 メロンを思わせる香りが特徴で、飲み口はマイルド。

奈良 香りは穏やか。口に含むと瑞々しい米の旨味が広がります。

高知 バランスのとれた旨味とコクの味わい。軽快なキレのある吟醸酒。

福島 もち米の四段仕込みで丁寧に醸す。トロッとした甘みと旨味。

東京 日々変化し続ける「東京」をイメージしたお酒。

福岡 「味の押し波、余韻の引き波」をテーマにした小仕込みの限定酒。

福島 花の様な華憐で甘い香り、優しい酸が特徴的。

山形 米沢市の香坂酒造で造っている、春秋プライベートブランド。

京都 フレッシュ感と爽やかな柑橘系の香りがピッタリ。

佐賀 日本酒蔵「天吹酒造」が醸す、上品な辛口タイプの日本酒。

高知 爽やかな酸味と、爽快な喉ごしでキレ味抜群。

三重 洋梨のような甘く爽やかな香り、滑らかな甘味や旨味。

旨味を感じつつ軽快で爽やか。柑橘系の余韻。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎

焼酎でありながら、フルーツを思わせる吟醸香と柔らかな飲み口

サンゴ礁から湧き出る地下水で仕込んだ、黒糖由来の香りを味わって下さい。

丁寧な作りかたと仕込み水の良さが味わいに生きています

ふくよかな香りとバランスの取れたすっきりとした飲み口

飲み始めはまろやかさが広がり、のど越しはすっきりとしています

華やかで軽快な香りとすっきりとしたキレのある味わいが特徴です


「ドリンク」の先頭へ戻る

芋焼酎

芋皮のタンニンが赤ワインを思わせる。ロックがおすすめです

伊豆諸島の青ヶ島で造られている5年以上寝かせた“島酒”。

キレのよい口あたり、余韻は心地よい芋の香りと甘みが広がります。

黒麹の人気No1。しっかりとしたコクと香りを堪能下さい。


「ドリンク」の先頭へ戻る

麦焼酎

「中々」独自の爽やかで、まろやかな風味をお楽しみ下さい

既存の焼酎とは一線を画す、香ばしい麦の香と深い味わい。売り切れ御免。

麦の香ばしさを持った飲みごたえのある昔ながらの麦焼酎

シェリー樽2年半、カメで2年半合計5年の熟成。とてもまろやかです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ウィスキー・ハイボール


「ドリンク」の先頭へ戻る

果実酒

紀州産南高梅の華やかな香りとふくよかなコクが存分にたのしめます。

新潟亀田の藤五郎梅を柏露の純米大吟醸で5年間じっくりと寝かせた、贅沢な梅酒

甘みと香りの2種類の柚子を贅沢にブレンドした、深みのある味わい

甘く広がる濃厚な桃の味わい。ふわりと後から感じるお酒の余韻に浸る“大人なお酒”


「ドリンク」の先頭へ戻る

シャンパーニュ(ボトル)

Henriot Brut Souverain

Bruno Paillard Champagn Brut Premiere Cuvee

Cuvee Don Perignon Brut

Cuvee Don Perignon Rose


「ドリンク」の先頭へ戻る

白ワイン(ボトル)


「ドリンク」の先頭へ戻る

赤ワイン(ボトル)


「ドリンク」の先頭へ戻る

食後酒

酸味豊かでほんのり甘い味わい、日本酒の新しいカテゴリーの「デザート日本酒」です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

カフェ


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-01-14 18:16:44.0

■春秋 溜池山王店の関連リンク
【関連エリア】 赤坂・六本木・麻布十番・西麻布溜池山王    【関連ジャンル】  和食トップ赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/和食赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】  赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅   
【関連キーワード】 からあげエビ料理アワビ豆腐料理湯葉料理うどん牛すじつくね地鶏バーニャカウダ鴨肉カルボナーラ炭火焼ラムチョップ生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら