産直さばと青魚”美味しい鯖に出会う場所”

2024/06/04 更新 食堂あおい 料理

料理のこだわり

【ごまさば】

”ごまさば”は福岡の郷土料理の1つ。九州の甘醤油を使ったタレと、たっぷりのごまとねぎ。看板メニューでもあるごまさばは、食堂あおいに来たら必食の逸品です。ぜひご賞味ください。

【鯖食べ比べ】

”美味しい鯖に出会ってほしい”その想いから完成した鯖の食べ比べは、ごまさば・刺身・〆鯖・そしてご注文が入ってから焼き上げる藁焼きを楽しむ事ができます。あなたの「好き」を作ってください

食堂あおい おすすめ料理

食堂あおいのおすすめ料理1

ごまさば

当店の看板メニュー、ごまさば。一度はぜひご賞味ください。

2,780円(税込)

食堂あおいのおすすめ料理2

鯖食べ比べ

”あおい”名物、長崎ハーブ鯖をなどふんだんに使用し、いろいろな美味しい食べ方で楽しめる食べ比べセットです。(金額は1~2人前の金額です。)

2,980円(税込)

食堂あおいのおすすめ料理3

焼き鯖土鍋ご飯

当店自慢の焼き鯖を土鍋でふっくり炊き上げたご飯と共にお楽しみいただけます。

1,800円(税込)

食堂あおい 料理

【刺身】

鯖食べ比べ 1~2人前

”美味しい鯖に出会ってほしい”その想いから完成した鯖の食べ比べは、ごまさば・刺身・〆鯖・そしてご注文が入ってから焼き上げる藁焼きを楽しむ事ができます。あなたの「好き」を作ってください

鯖食べ比べ 3~4人前

”美味しい鯖に出会ってほしい”その想いから完成した鯖の食べ比べは、ごまさば・刺身・〆鯖・そしてご注文が入ってから焼き上げる藁焼きを楽しむ事ができます。あなたの「好き」を作ってください

ごまさば 1~2人前

”ごまさば”は福岡の郷土料理の1つ。九州の甘醤油を使ったタレと、たっぷりのごまとねぎ。看板メニューでもあるごまさばは、食堂あおいに来たら必食の逸品です。ぜひご賞味ください。

”ごまさば”は福岡の郷土料理の1つ。九州の甘醤油を使ったタレと、たっぷりのごまとねぎ。看板メニューでもあるごまさばは、食堂あおいに来たら必食の逸品です。ぜひご賞味ください。

新鮮な鰹・鰆・鯖をご注文を頂いてから焼き上げます。藁焼きを堪能したい方におすすめ

高知県土佐の塩丸 天日塩で食べる鯖のお刺身。天日塩は風と太陽だけで2か月もかけて作り上げるお塩。

ご注文を頂いてから焼き上げます。新鮮な鯖だからこそできる藁焼きをあなたは食べた事があるか・・・

浅締めした鯖を当店は柑橘を入れたわさびと一緒に食べて頂きます。爽やかな風味が記憶に残る逸品


「料理」の先頭へ戻る

【酒肴】

鯖と奈良漬けのなめろう

鯖のなめろうに奈良漬け。この組み合わせが日本酒によく合うペアリング料理です。

佃ポーネ

あおいグループで人気の高い佃ポーネ。海苔佃煮×マスカルポーネチーズ×鯖

鯖へしこと発酵バターの磯辺餅

福井の老舗店「天たつ」より届くへしこを使った料理です。へしこと発酵バター、海苔が生み出すハーモニー

美味しい箸休めです

くるみのサクサクを感じてもらいたく、ご注文が入ってからサワークリームと和えます。

富山のホタルイカはひとあじ違う。濃厚な塩漬けをお楽しみください。

当店のカマ焼きは頭からすべて提供しますので豪快焼きです

当店のカマ焼きは頭からすべて提供しますので豪快焼きです


「料理」の先頭へ戻る

【青魚逸品】

長崎松浦産 大人のアジフライ

こだわりが強い逸品。アジは長崎松浦より仕入れ、パン粉は専門店にアジフライの為に作ってもらい、ソースはアジを邪魔しないような九条ネギとピーマンのアンチョビソースに。

愛知県三河産 目光唐揚げ

愛知県の名産である目光をシンプル唐揚げに。

鰹香る出汁巻き玉子

福岡の鰹節専門店「仲西商店」よりこだわりの鰹節を仕入れ、出汁を取ってだしまき玉子に。

独自の仕入れにより1年中、脂乗りが良い鯖を仕入れ塩焼きにてご提供。

ぜひ食べてほしい逸品。10時間ゆっくり煮込む事で中骨まで溶けてしまう程。スープも甘く飲んでしまう程美味しい。


「料理」の先頭へ戻る

【刺身・藁焼き 】

かんぱち生ハムと完熟メロン

隠れ名物商品。黒澤料理長が目利きした青魚を丁寧に処理し、約2週間、塩漬けにして生ハムを作っております。高級メロンと一緒に食べる贅沢な逸品です。

のぼり鰹 

ニンニクの茎を擦りおろしたオリジナルの酢味噌と一緒に食べる旬の鰹刺し

鰆 

天日塩と柑橘わさびで爽やかな風味に高知県土佐の塩丸 天日塩で食べる鯖のお刺身。天日塩は風と太陽だけで2か月もかけて作り上げるお塩。

その日にあがった良い牡蠣を仕入れます。旬の柑橘を軽く絞りお召し上がりください

ご注文が入ってから焼き上げます天日塩と自家製のからしでお召し上がりください

天日塩と柑橘わさびで爽やかな風味に高知県土佐の塩丸 天日塩で食べる鯖のお刺身。天日塩は風と太陽だけで2か月もかけて作り上げるお塩。

その日にあがった良い牡蠣を仕入れます。旬の柑橘を軽く絞りお召し上がりください


「料理」の先頭へ戻る

【肉料理】

射込み海老のロールキャベツ

食感の違う2種類のお肉と海老の食感を合わせたオリジナルのロールキャベツです。仕上げに湯葉餡をかけました

牛たん煮込みのぐつぐつ

2時間ゆっくりと煮込んだ牛たんに、旬の野菜は空芯菜、その他しめじが入っております。

豚の角煮ビシソワーズ

和食定番の豚の角煮に、じゃがいも餡をかけ、より優しくまろやかな味に仕上げております

オリジナルソースがこだわりのレアカツは、魚ばかりではなく、お肉も食べたい方におすすめ


「料理」の先頭へ戻る

【逸品】


「料理」の先頭へ戻る

【揚げ物】

里芋唐揚げ

当店は形を崩さないよう蒸し煮にしてから揚げております。

生らっきょ天婦羅

旬が短いらっきょですが、ホクホクでとても美味しいです。塩麹パウダーを付けてお召し上がりください


「料理」の先頭へ戻る

【おばんざい】

季節のおばんざい盛合わせ(お1人様盛り)

”少しづつを十種類”厳選した旬の食材を組み合わせた贅沢な盛合わせです

ばい貝煮付け

苺とくるみのマスカルポーネ白和え


「料理」の先頭へ戻る

【食事・甘味】

焼き鯖土鍋ご飯

5ツ星お米マイスターに厳選してもらいました当店だけのオリジナル米「つややか米」を使用鯖の旨みがお米一粒一粒に絡まる贅沢なご飯

一口炙り鯖海苔巻き

新鮮な刺身を軽く炙る海苔巻き。締めではなく、女性は途中でお酒のつまみにする方も。

ごまさば茶漬け

深蒸煎茶で苦みのあるお茶とごまさばで食べるお茶漬けです

季節の土鍋ご飯

食感が特徴的なおもちプリンと名古屋の和菓子店一朶さんオリジナルのお手作り羽二重餅


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-06-04 12:26:03.0

■食堂あおいの関連リンク
【関連エリア】 名古屋(名古屋駅/西区/中村区)名古屋駅    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ名古屋(名古屋駅/西区/中村区)/居酒屋名古屋(名古屋駅/西区/中村区)/和食名古屋(名古屋駅/西区/中村区)/海鮮名古屋(名古屋駅/西区/中村区)/寿司
【関連駅】  国際センター駅名古屋駅名鉄名古屋駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬け塩辛エビ料理カキ料理・オイスター刺身白子なめろうおばんざい鴨肉生ハムロールキャベツ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら