2024/06/06 更新 燻製良香 ドリンク

燻製良香 おすすめドリンク

燻製良香のおすすめドリンク1

燻製良香 オリジナルスパークリングワイン

フランス産の辛口スパークリングワインです。ご注文のお客様に弊店イメージキャラクター”アーモンドガール”のうちわをプレゼントしております。ぜひ、ご賞味くださいませ!

16,500円(税込)

燻製良香 ドリンク

champagne/sparkling wine


「ドリンク」の先頭へ戻る

wine


「ドリンク」の先頭へ戻る

brandy/cognac/ram

  • NEW

ハバナクラブが葉巻ブランド「コイーバ」とタイアップしたスーパープレミアムラム。バランスの取れた強く芳醇なアロマと、深く熟成したボディを持つコクのある味。(キューバ 40度 サトウキビ)

  • NEW

濃厚で香り高く、長い間熟成されたブランデー ならではの深い風味。洋ナシのアロマとナッツやシナモンのニュアンス。(フランス/コニャック 40度)

  • オススメ

熟成期間が長く、フルーティーで飲む香水とも言われる芳香。口当たりは柔らかく、スパイシーな風味やナッツのニュアンスがある。(フランス/コニャック 40度 ユニブラン)

ライムやリコリスのほろ苦くすっきりした香りと、砂糖漬けにした果実やナッツのアロマ。小ぶりのプラム、ハネムーンピーチ、アプリコットなどの風味と、レッドバレルが生み出す甘くスパイシーで繊細な香り。(フランス/コニャック 40度 ユニブラン)

  • 入手困難

3種類のブドウをブレンドするアチョラードという製造法で作られたホワイトブランデー 。1本に8.62kgのブドウを使用する。ライム・レモン・マンダリンなどシトラスの香り。日本での取り扱いが少ない貴重な品。(ペルー 43度 ケブランタ・トロンテル・アルビージャ)

リンゴのブランデー 。リンゴやバニラ、ナッツの風味が感じられ飲み口は柔らかく、口当たりがなめらか。フルーティーでバランスの取れた味わい。(フランス/ノルマンディー 41度 リンゴ)

フルーティーでフレッシュな香りと豊かなカラメルとバニラのような味わいが特徴的。口当たりはなめらかで後味には微かなスパイスのニュアンスが感じられる。洗練された味わいで、ストレートで楽しむのもオススメ。(フランス/プティット・シャンパーニュ 40.8度 ユニブラン)

リンゴのブランデー 。口当たりはなめらかで、バニラやスパイスのニュアンスが感じられる。フルーティーな味わいと、ほどよい木の香りが調和しており、飲みやすく上品な香り仕上がり。(フランス/ノルマンディー 40度 リンゴ)


「ドリンク」の先頭へ戻る

whisky/bourbon

  • 大人気

長期熟成による芳香となめらかさ、バーボン特有の野性味のあるコク。辛口バーボンの代表作とも言える。リンゴを思わせる甘い香り。まったりとしたオイリー感の後に杏のような甘酸っぱさが続く。(アメリカ/ケンタッキー州 45度 グレーン)

内側を強く焦がしたオーク樽で熟成。スパイシーで胡椒のような刺激と共にウッディでスモーキーなニュアンス。アイラモルトとは違った個性が楽しめる。(イギリス/スコットランド スカイ島 45度 シングルモルト)

ピートとスモーキーさが押し寄せた後、優しい甘さが感じられ、スモークに包まれたスパイスと熟したフルーツの味わい、スモーキーさが長く続く。(イギリス/スコットランド 40度 シングルモルト)

シェリー樽で熟成された後、さらにバーボン樽で熟成。深い色合いと濃厚で豊かな香り。甘みとスパイシーさが調和した味わい。(スコットランド/ハイランド 43度 シングルモルト)

グレンモーレンジィの代表作。爽やかな柑橘の香りと華やかなバニラの風味が、グラスの中で変化をとげ、万華鏡のように多彩な表情を見せる。複雑で奥深い味わい。(スコットランド/ハイランド  40度 シングルモルト)

  • 定番

「スコッチのプリンス」英国王室御用達。鮮やかで温かみのある琥珀色。ハーブ、ハチミツ、果物の香り。バニラとヘーゼルナッツの風味とともに、熟したリンゴとハチミツの味わいが広がるクリーミーでまろやかな舌触り。長く柔らかな余韻。(スコットランド /スペイサイド 40度 ブレンデッド)

  • 定番

英国王室御用達。ハイランド、ローランド、スペイサイド、アイラの4地方からモルト原酒とグレーン原酒を厳選してブレンド。クリーミーで蜂蜜のような甘美さの中にも、オーク樽とピート香のスモーキーさも感じられる複雑で力強い味わい。(スコットランド 40度 ブレンデッド)

豊かでなめらかな風味を求めて数十種類のに及ぶモルト原酒をブレンド。バニラ、蜂蜜を思わせる甘く華やかでバランスの良い香り。飲むほどに魅了される気品を備えたスコッチ。(スコットランド  40度 ブレンデッド)

  • 限定

印象的でクリーミィなバニラ。柔らかいトフィーやキャラメルから、煮詰めた赤いリンゴへと香りが変化していきます。味わいは樽由来のスパイシーさが前面に出ており、温もりある感覚とわずかな黒胡椒、そして果物の甘みが口中にあふれます。(スコットランド/ハイランド  43度 シングルモルト)

  • 定番

軽やかな味わいとほのかに甘い香りが特徴のグレーンウイスキーは、和食をはじめ、様々な食事との相性が良い。(愛知県/知多蒸留所 43度 シングルグレーン)

ナッツのような香ばしさを纏った豊かな果実の香り。まろやかな甘み、バニラやミルクチョコレートといった豊かな味わいの奥にマーマレードのような酸味。余韻には濃厚な甘味とウッディーな味わいが長く続く。(広島県/サクラオディスティラリー 40度 ブレンデッド)

  • オススメ

グレーンウイスキー由来の軽やかな風味、アルコール50度のパワフルな厚みが同居する1本。オレンジやバニラ、フローラルでスパイシーな香り、樽由来の味わいと甘味が感じられ、後味のキレは秀逸。(静岡県/富士御殿場蒸留所 50度 ブレンデッド)

  • 大人気

山崎と白州蒸留所のバーボン樽原酒をバランス良く配合し、甘やかな香りと厚みのあるこく、ドライなあとくちが特長のウイスキー。(日本 40度 ブレンデッド)


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎

  • 限定

スパイスの女王と呼ばれるカルダモンを使用。高貴で清涼感のある爽やかな香り。飲んだ後の爽やかな余韻。まるでワインのような味わい。今までの焼酎のイメージとは全く異なる。(熊本県 25度 米・カルダモン)

  • 限定

もっと女性に焼酎を飲んでもらいたい!と、1万本限定で作られた。安納芋とじっくり焼き上げた焼き芋を使用し、甘くて口当たりが柔らかく親しみやすい味わい。(鹿児島県 25度 芋・米)

エンヴェレシーダとはポルトガル語で貯蔵。琥珀色の輝きの中に立ち上がる柑橘系の華やかな香り、3年貯蔵酒ならではのまろやかさ。原料の特性とオーク樽に由来する甘さが絶妙にマッチしてフルーティーな味わいを醸し出す。(鹿児島 25度 米)

厳選された麦のみを原料とし、丹念に蒸留した原酒をホワイトオーク樽にて貯蔵。バニラを思わせる香りが華やかで口当たりも軽く、よりマイルドな味わいが特徴。(鹿児島県 20度 麦)

長崎大島特産の食用芋を使って作られた為、他の芋焼酎より甘くマイルド。(長崎県 25度 芋)


「ドリンク」の先頭へ戻る

その他

  • オススメ

山崎蒸留所にて、ウイスキー古樽で貯蔵した特別な梅酒をブレンドした大人の梅酒。樽由来の深いコクと贅沢な余韻。(京都/山崎蒸留所 16度 南高梅)

  • 限定

コーヒーとサトウキビのスピリッツ「カルーアミルク」の抹茶味。甘く芳醇な香りと深くコクのある味わいとともに、抹茶の豊かな香りを楽しめる。(メキシコ/ベラクルス州 20度 コーヒー・サトウキビ)


「ドリンク」の先頭へ戻る

alcohol free/soft drink

ワインエキスによる深みのある味わい、飲み終わりの余韻など、ワインのような香味を持った本格的なスパークリングテイスト。

ワインエキスによる深みのある味わい、飲み終わりの余韻など、ワインのような香味を持った本格的なスパークリングテイスト。


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-06-06 01:59:08.0

■燻製良香の関連リンク
【関連エリア】 祇園・先斗町祇園    【関連ジャンル】  バー・カクテルトップ祇園・先斗町/バー・カクテル祇園・先斗町/その他バー
【関連駅】  祇園四条駅   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら