江戸の町並みを思わせる非日常空間

新宿/すし/天ぷら/蕎麦/うなぎ/串焼き/女子会/居酒屋/合コン/日本酒/貸切/デート/宴会

食のHANAMICHI 内藤新宿

2024/02/19 更新 食のHANAMICHI 内藤新宿 ドリンク

ドリンクのこだわり

「江戸の食」と合わせるお酒も国産にこだわった品揃え

自慢の「江戸の食」に合う日本のお酒を豊富にご用意いたしました。日本酒は、元禄15年に創業した東京・奥多摩の地酒「澤乃井」を複数仕入れており、珍しい銘柄も楽しめます。静岡県牧之原台地産茶葉を中心に独自ブレンドしたお茶を使用した「茶割」は、ノンアルコールもご用意。

日本初のビールの味を忠実に再現した「幸民麦酒」

日本初のビールの味を忠実に再現した「幸民麦酒」や国産ウイスキーや国産ワインなど豊富に取り揃えております。

食のHANAMICHI 内藤新宿 ドリンク

日本酒メニュー

元禄15年(西暦1702年)江戸と甲州を結ぶ街道筋・武州三田村澤井に創業。 以来300年にわたり澤乃井は東京・奥多摩の地酒として親しまれてきました。 澤乃井の生まれた沢井は清涼で豊かな水が流れることからそう呼ばれた名水郷です。 酒名の「澤乃井」はその地名に由来します。 東京の奥座敷と呼ばれる環境は昔のまま、澤乃井は今も昔も奥多摩の自然の中で造られています。 ●かには薄乃井のトレードマークです。

日本酒度:+3 酸度:1.4 酒米:国産米 澤乃井の永い歴史を支え続ける味わい。和食全般と相性良し。 ・大徳利…1,090円 ・小徳利…590円

日本酒度:+1 酸度:1.7 酒米:五百万石 自社酵母は大吟醸クラスを使用。華やか、甘味を感じるタイプ。 ・大徳利…1,730円 ・小徳利…860円

日本酒度:+4 酸度:1.0 酒米:山田錦 厳選した山田錦を低温で時間をかけて仕込んだ酒の芸術品。 ・大徳利…2,750円 ・小徳利…1,370円 ・八勺猪口…910円

日本酒度:+3 酸度:1.4 酒米:特A山田錦 最高の米といわれる山田錦(特A)を35%まで磨き上げました。 ・大徳利…5,470円 ・小徳利…2,730円 ・八勺猪口…1,820円

日本酒度:+1 酸度:1.8 酒米:こしいぶき 素朴な酒をイメージして醸した風土感ある純米酒。 ・大徳利…1,200円 ・小徳利…650円

日本酒度:+10 酸度:1.8 酒米:こしいぶき 澤乃井の定番酒。 きっちりとしまった、きれの良い本格的な辛口。 ・大徳利…1,520円 ・小徳利…760円

日本酒度:+1 酸度:1.7 酒米:五百万石 品の良い味と香が特徴。米の旨味を引き出した純米吟醸酒。 ・大徳利…1,950円 ・小徳利…970円

日本酒度:±0 酸度:1.5 酒米:山田錦 香りは凛と立ち上がる華やかでインパクトのある吟醸香。 ・大徳利…3,270円 ・小徳利…1,630円 ・八勺猪口…1,090円


「ドリンク」の先頭へ戻る

茶割メニュー

アルコールドリンク

アルコールドリンク

アルコールドリンク

アルコールドリンク

アルコールドリンク

アルコールドリンク

ソフトドリンク

ソフトドリンク

ソフトドリンク

ソフトドリンク

気軽に抹茶を点てる体験ができます。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Wine List[Sparkling Wine]

日本・辛口 【甲州/その他】 繊細で『和』のニュアンスのある甲州に リッチな味わいの欧州系品種をバランスよくブレンドしました。 『あわ』は、日本のブドウによる、しっかりとしてきめ細やかな心地よい 泡立ちのワインを意味します。 ・Glass…1,000円 ・Bottle…6,000円

シャンパーニュ 【ピノ・ノワール/ムニエ/シャルドネ】 世界中で最も愛されているシャンパーニュ。 そのバランスの良いエレガントな味わいは、 前菜からメイン、デザートまであらゆる料理と良く合います。 Bottle

シャンパーニュ 【ピノ・ノワール/ムニエ/シャルドネ】 世界中に熱心な愛好家をもつ名門シャンパーニュ・メゾン。 芳醇なアロマとふくよかな質感を備えた、 伝統や風格を感じる別格のノン・ヴィンテージ。 Bottle


「ドリンク」の先頭へ戻る

Wine List[White Wine]

日本・辛口 【シャルドネ/甲州】 いきいきとした酸とミネラル感、豊かな果実の風味がバランス良く調和したワインです。 旬を感じる食材との相性がよく、特に素材の味わいや 出汁の風味をいかした料理とよく合う味わいです。 ・Glass…880円 ・Bottle…5,000円

山梨県・辛口 【甲州】 ユズやカボスといった和柑橘を思わせる香りと フレッシュな酸とのハーモニーが感じられるワインです。 太陽をたっぷり浴びた甲州ブドウを的確なタイミングで収穫し、 香り高いワインに仕上げました。 Bottle

秋田県・やや辛口 【リースリング】 フルーティな風味とキレのあるさわやかな酸味とのバランスが良いワインです。 秋田県横手市大森地区の傾斜地に位置する契約畑からは、 しっかりとした酸を持つリースリングが収穫されます。 Bottle

長野県・辛口 【ソーヴィニヨン・ブラン】 柑橘系の果実やパッションフルーツのアロマに加え、 ハーブのニュアンスを感じさせる、 さわやかな酸味が楽しめるワインです。 Bottle

長野県・辛口 【シャルドネ】 長野県北部、礫(レキ)を多く含む千曲川右岸地区産のシャルドネは、 芳醇で複雑なアロマやミネラル感、しっかりとした骨格が感じられるワインになります。 Bottle


「ドリンク」の先頭へ戻る

Wine List[Red Wine]

日本・ミディアムボディ 【メルロー/マスカット・ベーリーA】 赤い果実の香りと、心地よい酸と柔らかなタンニンの味わいを感じられるワインです。 旬を感じる食材との相性がよく、特にみりんやしょうゆを使った和食ともよく合う味わいです。 ・Glass…880円 ・Bottle…5,000円

山梨県・ミディアムボディ 【マスカット・ベーリーA】 赤い果実を連想させる華やかなアロマ、さわやかな酸を持つ、複雑で飲み応えのある赤ワイン。 オーク樽で長期間育成して仕上げました。 Bottle

長野県・フルボディ 【メルロー 主体】 熟した果実感と、エレガントな味わいがバランスよく感じられるワインです。 日本を代表するメルローの産地である長野県のメルローを使用し、 シャトー・メルシャンのワインメーカーが丁寧に 仕込んだ原酒をアサンブラージュしました。 Bottle

長野県・フルボディ 【カベルネ・ソーヴィニヨン 主体】 しっかりとした骨格ときめ細やかなタンニンのバランスのとれたワインです。 北信地区は排水性に優れた土壌を有し、雨が少なく、昼夜の温度差も大きいため、 ブドウの生育に適しています。 Bottle

山梨県・フルボディ 【メルロー/カベルネ・ソーヴィニヨン/カベルネ・フラン/その他】 しっかりとした酸とともに豊かな果実味、 なめらかなタンニンが余韻として感じられるワインです。 『城の平ヴィンヤード』は勝沼地区に位置する自社管理畑で、 適切な収量調整と栽培管理のもと収穫されたカベルネ・ソーヴィニヨン、 メルローなどをバランスよくブレンドしました。 Bottle


「ドリンク」の先頭へ戻る

おすすめ

ロック・水割り・ソーダ割り

ロック・水割り・ソーダ割り


「ドリンク」の先頭へ戻る

ビール

通称:マルエフ

「日本最初のビール」の味


「ドリンク」の先頭へ戻る

ハイ・サワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

ハイボール


「ドリンク」の先頭へ戻る

ローアルコール

アルコール分3%

瓶 アルコール分0.5%


「ドリンク」の先頭へ戻る

果実酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

ノンアルコール

ノンアルコールビール

ノンアルコールサワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎

芋焼酎

麦焼酎

米焼酎

焼酎ロック 麦焼酎・大葉・内藤とうがらし


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

食のHANAMICHI 内藤新宿 飲み放題メニュー

コースとセットでご利用いただけます。

料金・条件

料金 結コース2時間飲み放題付き5000円(税込)/関コース2.5時間飲み放題付き6000円(税込)/綱コース3時間飲み放題付き7000円(税込)/江戸名物堪能コース2.5時間飲み放題付き 11980円(税込)/六つ切り松花堂御膳2.5時間飲み放題付き 6480円(税込)

飲み放題内容

【ビール】 アサヒ生ビール マルエフ/ノンアルコール アサヒドライゼロ
【ハイボール】 ブラックニッカ
【日本酒】 澤乃井 純米大辛口
【サワー】 レモンサワー/ウーロンハイ/緑茶ハイ/日本酒緑茶割り
【ワイン】 ロス・モリノス(白・赤)
【焼酎】 (麦)一番札/(芋)金黒
【梅酒】 濃酵梅酒
【ソフトドリンク】 ジンジャーエール/オレンジジュース/ウーロン茶

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-02-19 20:22:27.0

■食のHANAMICHI 内藤新宿の関連リンク
【関連エリア】 新宿歌舞伎町    【関連ジャンル】  居酒屋トップ新宿/居酒屋新宿/和風新宿/海鮮
【関連駅】  新宿駅   
【関連キーワード】 塩辛エビ料理魚料理刺身ローストビーフそばうなぎ天ぷらなめろう親子丼オムライス   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら