誕生日/記念日/接待/国分寺の鉄板焼は燦燈

2024/05/12 更新 燦燈 SANTO さんとう 国分寺 ドリンク

ドリンクのこだわり

ワインも豊富にご用意

当店自慢の黒樺牛とのマリアージュをお楽しみあれ。

シャンパン・スパークリングはお祝いに

お祝いにぴったりのスパークリングもご用意。

燦燈 SANTO さんとう 国分寺 ドリンク

◆:―◇:― ボトルワイン  赤―:◇―:◆

果実味と酸、爽やかで程よいタンミンのバランスが良い味わいです。

ブラックベリーやオーク樽に起因るすトースト香が香り、スムーズでなめらかな口当たり、余韻が長く感じられます。

「アバッシメント」とは、イタリア語で「ブドウの感想」を意味します。ブドウの収穫を遅らせる、それによってブドウ自体の精度と濃縮度が上がり、濃厚で甘みを伴ったまろやかなタンミンのある風味豊かなワインに仕上がります。

もぎたてのイチゴやサクランボの瑞々しい香りがたっぷり。フルーツ感たっぷりでわかりやすくおいしいと感じられるスタイルです。

カシスなど黒青系のベリーを主体に、完熟した苺まで様々な香りのイメージが濃縮された印象からスタート、そこにミントの爽快な抜け感、引き立ての黒胡椒のアクセントに干しナツメグの甘さ、そして樽由来のクリーミー&スモーキーな香りも加わり、非常に多層的な展開を見せます。


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― ボトルワイン  白―:◇―:◆

緑がかった淡い黄色、フルーティーかつフレッシュな香り、酸味のバランスが良い。

キレのある柑橘系の果実味と香草を思わせるペッパー系の香りが特徴。たっぷりとあふれるようなミネラル感も楽しめます。

グレープフルーツやパイナップルを思わせる心地よいフルーティーな香り。酸味は穏やかで、ふくよかな果実味と甘みを感じる味わい。

ブドウ本来のイキイキとした果実味を持つ非常に芳醇な仕上がりで、ドライな飲み口と繊細な香りが絶妙なバランスに整えられます。

フレッシュな柑橘系の香り、キレのある酸味、土壌由来のミネラルを思わせる風味が豊かなシャブリ。ワンランク上の凝縮味と気品を感じます。


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― ボトルワイン  スパークリング・シャンパン―:◇―:◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― ビール ―:◇―:◆

生ビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― グラスワイン ―:◇―:◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― 焼酎ハイ・果実酒・ウイスキー ―:◇―:◆

水割り・ソーダ割り・お湯割り・ロック

水割り・ソーダ割り・ロック・ストレート


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― 日本酒 ―:◇―:◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― サワー・焼酎 ―:◇―:◆

種類を見る
  • 水割り・ロック/ボトル

    5,500円(税込)

水割り・ソーダ割り・お湯割り・ロック

種類を見る
  • 水割り・ロック/ボトル

    5,500円(税込)

水割り・ソーダ割り・お湯割り・ロック


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― カクテル ―:◇―:◆

・スプリッツァー・スプリッツァールージュ・オペレーター・キティ・キール・キールカーディナル

・ミモザ・キールロワイヤル

・モスコミュール・スクリュードライバー・ウォッカトニック・ブルドッグ

カシスソーダ・カシスオレンジ・カシスウーロン

・レゲェパンチ・ゲイシャパンチ・ファジーネーブル

キューバンスクリュー・ラムバック・ラムコーク

ジンソーダ・ジントニック


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― ノンアルコールドリンク ―:◇―:◆

水割り・ソーダ割り・お湯割り・ロック


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆:―◇:― ソフトドリンク ―:◇―:◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-05-12 22:58:28.0

■燦燈 SANTO さんとう 国分寺の関連リンク
【関連エリア】 国立・国分寺国分寺    【関連ジャンル】  焼肉・ホルモントップ居酒屋トップ国立・国分寺/焼肉・ホルモン国立・国分寺/居酒屋国立・国分寺/焼肉国立・国分寺/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  国分寺駅    【関連特集】  プレミアムレストラン   
【関連キーワード】 エビ料理カキ料理・オイスターカニ料理アワビステーキクレープデザートたこ焼き   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら