100年続く味と技術を継承するお店

2023/10/04 更新 うな北 倉敷店 ランチ

うな北 倉敷店 ランチ

【うな北について】

大正十一年創業、熊本の老舗うなぎ屋「徳永北」。

百年もの間愛され続ける徳永北のうなぎを求め、毎年十万人のお客様にお越しいただいております。「徳永北のうなぎを沢山の皆様に届けたい」「日本のうなぎ文化を守りたい」という想いから、徳永北のグループ店舗として営業を開始したのが「うな北」です。
-

うな北では四年の歳月をかけて生み出した「熟成地焼き製法」という独自の製法でうなぎを焼いています。

うなぎを低温熟成させることにより、さらに旨みが増して味に深みのあるうなぎに。その後、創業時から受け継ぐ伝統の百年だれに漬けて焼くことで食感と香ばしさが加わり、「うな北の蒲焼き」が完成するのです。芳醇な香りとともに、こだわりの詰まった美味しさをどうぞごゆっくりお楽しみいただけますと幸いです。
-

変更・追加

【ごはんの量】大盛り、少なめなどご要望承ります。【+100円(税込)】吸物を肝吸いものに変更できます。【+250円(税込)】お食事の方は茶碗蒸しをお付けできます。
-

【御膳】うなぎ蒲焼き・吸物・漬物・ごはん

うなぎ御膳 特上(八切)

5,000円(税込)

うなぎ御膳 上(六切)

3,900円(税込)

【重】うなぎ蒲焼き・吸物・漬物・ごはん

創業百年

老舗秘伝のタレを使用して焼き上げた伝統の蒲焼き。
-

うな重 特上(三枚)

5,000円(税込)

うな重 上(二枚)大人気

一番人気
3,900円(税込)

【丼】うなぎ蒲焼き・吸物・漬物・ごはん

うな丼 上(四切)

3,100円(税込)

うな丼 並(三切)

2,300円(税込)

お子様うな丼

うなぎ蒲焼き・だし巻き玉子・玉子スープ・ごはん・ドリンク・デザート
1,600円(税込)

【元祖】博多うな丼

うなぎ蒲焼き・だし巻き玉子・明太子・吸物・漬物・ごはん/博多明太子 地元倉敷玉子焼き 百年だれ鰻
2,800円(税込)

【せいろ蒸し】うなぎせいろ蒸し・だし巻き玉子・吸物・漬物

せいろ蒸し

せいろ蒸しならではの柔らかなうなぎを、熟成のタレが絡んだご飯とともに。
3,800円(税込)

【ひつまぶし】うなぎ蒲焼き・吸物・漬物・ごはん・だし汁・薬味(梅干し・大葉・きざみのり・わさび)

※七・八月の繁忙期は提供を中止する場合がございます。

ひつまぶしの美味しい食べ方

【1膳目】そのままの素材の味をお楽しみください。【2膳目】お好みの薬味を加えてお召し上がりください。【3膳目】薬味を加え、だし汁を注いでお茶漬け風に。【最後は…】一番お好きな食べ方でお召し上がりください!
-

ひつまぶし

4,300円(税込)

【海老】海老天・吸物・漬物・ごはん

※七・八月の繁忙期は提供を中止する場合がございます。

上海老天重(四本)

2,500円(税込)

海老天丼(三本)

2,000円(税込)

【一品】

特上蒲焼き(八切)

4,500円(税込)

蒲焼き(六切)

3,400円(税込)

白焼き(六切)

3,400円(税込)

う巻き

500円(税込)

うざく

800円(税込)

肝焼き

500円(税込)

骨唐揚げ

うす塩・一味
500円(税込)

塩バターどら焼き

300円(税込)

茶碗蒸し

350円(税込)

ご飯(漬物付き)

400円(税込)

肝吸いもの

200円(税込)

吸物

100円(税込)

備考

  • ※うなぎは骨残りがある場合がございますのでご注意ください。 ※季節によって食材は変わります。 ※アレルギーや一部メニュー変更などのご要望はお気軽にご相談ください。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-10-04 09:39:03.0

■うな北 倉敷店の関連リンク
【関連エリア】 倉敷(倉敷市中心部)倉敷美観地区    【関連ジャンル】  和食トップ倉敷(倉敷市中心部)/和食倉敷(倉敷市中心部)/日本料理・懐石・割烹倉敷(倉敷市中心部)/和食全般
【関連駅】  倉敷駅倉敷市駅   
【関連キーワード】 からあげエビ料理うなぎ茶碗蒸し天丼ひつまぶし   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら