平尾の住宅街に佇むカフェ。Barにも♪

2024/02/15 更新 NIL CAFE&BAR ニル カフェアンドバー ドリンク

ドリンクのこだわり

季節フルーツのカクテルをお作りしております。

その時期のフルーツを生で使った季節のサワー。800円~各シーズン限定でご用意しております。

薬膳種

古くから医薬品として重宝されてきたアルコールに生薬(ハーブ)を漬け込んで服用すると、より効果が高まるのではないかと生まれてきたのが薬膳酒(薬酒)です。ニルではウィスキーやラム、ジン、ウォッカなど、いくつかの蒸留酒にそれぞれ漬け込むことで生薬の成分や香りを引き出しています。

NIL CAFE&BAR ニル カフェアンドバー ドリンク

生薬(ハーブ)といえば主に動植物、またはその一部を使った天然由来の薬のこと。古くから医薬品として重宝されてきたアルコールに生薬を漬け込んで服用すると、より効果が高まるのではないかと生まれたのが薬膳酒(薬酒)です。ニルではウイスキーやラム、ジン、ウォッカなど、いくつかの蒸留酒にそれぞれ漬け込むことで生薬の成分や香りを引き出しています。

メニューに載っていないボトルも多数ございますので、スタッフまでご気軽にお尋ねください。


「ドリンク」の先頭へ戻る

* Fresh Fruits Cocktails *


「ドリンク」の先頭へ戻る

* Non Alcohol Drink *


「ドリンク」の先頭へ戻る

* 薬膳酒 Whiskey Base *

沖縄や台湾原産のショウガ科の植物。リラックス効果が高く、不眠などに有効。コラーゲンの合成を促進する効果もあり、化粧水などにも配合される美肌ハーブ。【オススメの割り方:ソーダ、ソニック】

桂の樹(シナモン)の皮。冷え症やつわり、食欲不振、胃腸のもたれなどの改善、解熱、鎮痛などをサポートします。【オススメの割り方:ロック、ミルク割りなど】


「ドリンク」の先頭へ戻る

* 薬膳酒 Rum Base *

アマゾン地域に自生する、さくらんぼのような赤い実と白い花をつける低木。果実は非常に強い酸味が特徴でビタミンCの含有量はレモンの約56倍。アンチエイジング効果、美肌・美白、疲労回復など今注目のスーパーフルーツ。【オススメの割り方:モーニスタイル、オレンジ】

レモンに似た香りのするシソ科のハーブ。別名「メリッサ」とも。レモンバームには精神を安定させる効果、消化促進効果があり、含まれるポリフェノール(ロスマリン酸)には花粉症などのアレルギー症状を緩和する働きも期待できます。【オススメの割り方:ソニック、トニック】


「ドリンク」の先頭へ戻る

* 薬膳酒 Gin Base *

主に南国で栽培されるアオイ科の低木。豊富に含まれるクエン酸やリンゴ酸、ハイビスカス酸などの酸味成分が疲労回復をサポート。ビタミンも豊富なため美肌効果やアンチエイジング、代謝促進などデトックス効果も。【オススメの割り方:ソーダ、トニック】

ビタミンCの含有量はレモンの20倍!美白・美肌効果、シミ・ニキビケア、便秘解消、貧血改善。豊富に含まれるポリフェノール(タンニン)は、アンチエイジングや花粉症等のアレルギーにも。ほんのり柿の甘さと程よい酸味。【オススメの割り方:ジンジャー、ソニック】

かの楊貴妃も好んで食べていたという、バラ科の真っ赤な果実。ビタミンやミネラル、ポリフェノール(カテキン)を多く含み、抗酸化作用、食欲不振、消化不良、血流改善などに効果あり。二日酔いにもいいとか。【オススメの割り方:ソーダ、ソニック】

ミカンの皮を1年以上乾燥させた漢方薬の原料のひとつ。咳の症状を抑えたり、胃潰瘍や食欲不振の改善、代謝血行を良くするので冷え性の方にもオススメ。柑橘の甘酸っぱさが良く出ていてすっきり味わえます。【オススメの割り方:トニック、ソニック】

白い花を咲かせるキク科の一年草。花言葉「逆境に負けない。」不眠症の改善やストレスを和らげる効果、鎮痛作用、抗炎症作用があり、花粉症や生理痛に悩む方にもオススメ。カモミールの花の甘く優しい風味。【オススメの割り方:ソニック、クランベリー】


「ドリンク」の先頭へ戻る

* 薬膳酒 Vodka Base *

クレオパトラも愛した花の女王。ビタミンCやビタミンEを多く含む優れた美肌効果で基礎化粧品などにも使われるほど。また芳香成分であるゲラニオールやネロールは生理不順、生理痛、PMSの緩和など、ホルモンバランスを調整してくれる効果があると言われています。【オススメの割り方:ソニック、クランベリー×グレープフルーツ】

生姜に含まれるギンゲロールとショウガオールという成分には発汗作用、デトックス効果、むくみ解消などの効果がある「健康成分の宝庫」。ほかに疲労回復や肩こり、便秘、腸内環境の改善など。何杯でもイケる味。【オススメの割り方:辛口or甘口ジンジャー】


「ドリンク」の先頭へ戻る

* 薬膳酒 Nil Blend *

ハブより毒が強いと言われているマムシ。皮を取り去り乾燥させたものを反鼻(ハンピ)と呼び、古くから漢方薬として使われてきました。効果は強壮強精、冷え性改善、疲労回復など。動物特有の生臭さが癖になるかも?【オススメの割り方:辛口ジンジャーエール、トニック】

海の強壮生薬。古くから漢方として珍重されてきた。滋養強壮、精力増強、精神衰弱、ED改善、不妊などに効果が期待できます。動物系特有の即効性があるとか…少しマムシに近い独特な出汁のような香りがします。【オススメの割り方:ロック、ソニック】

中国原産のシソ科の植物。βカロテンやビタミンB、カルシウム、カリウムなどの栄養素を多く含み、発汗作用や解熱作用、整腸作用、魚介類による食中毒の解毒・予防作用などがあります。梅を一緒に漬けているので梅酒のような味わいです。【オススメの割り方:ロック、ソーダ】


「ドリンク」の先頭へ戻る

* Whiskey *


「ドリンク」の先頭へ戻る

* Gin *


「ドリンク」の先頭へ戻る

* Rum *


「ドリンク」の先頭へ戻る

* Tequila *


「ドリンク」の先頭へ戻る

* Vodka *


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-02-15 11:33:09.0

■NIL CAFE&BAR ニル カフェアンドバーの関連リンク
【関連エリア】 薬院・平尾・高砂平尾    【関連ジャンル】  ダイニングバー・バルトップカフェ・スイーツトップ薬院・平尾・高砂/ダイニングバー・バル薬院・平尾・高砂/カフェ・スイーツ薬院・平尾・高砂/スペインバル・イタリアンバール薬院・平尾・高砂/カフェ
【関連駅】  西鉄平尾駅薬院駅薬院大通駅   
【関連キーワード】 エビ料理ソーセージレバーステーキキッシュトリュフパテパスタカルボナーラケーキデザートアヒージョチーズケーキ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら