潮見/カレー/居酒屋/ラーメン/カフェ

2023/12/06 更新 ダージリンスパイス 潮見店 料理

料理のこだわり

◆カレーのこだわり

「健康は食事から」をコンセプトに油分は極力控えています。スパイスは漢方として使われているものも多く「体が喜ぶカレー」の考えを大切にしています。数多くの良質なスパイスを駆使し、全てのお客様に満足していただけるレベルの高いカレーを提供いたします。

◆ラーメンもあります

二郎系ラーメン、定番の醤油、カレー専門店が本気で創ったカレーラーメン、和風の肉そばなどあらゆるジャンルのラーメンがございます。是非お召し上がりください。

ダージリンスパイス 潮見店 おすすめ料理

ダージリンスパイス 潮見店のおすすめ料理1

おすすめ!【レギュラーカレー(ナンセット)】 ※全てのカレーメニューにミニサラダが付きます。

2種類のカレーを味わうことができる当店のおススメメニューです。【野菜カレー・ほうれん草チキンカレー・ポークカレー】から1種類と【コック長がその日の食材を見て決める本日のカレー】をご堪能いただけます。辛さは【マイルド・中辛・辛口】※ライスは(普通・大盛)、ナンは(1枚・2枚・3枚)から選択いただけます。

-

ダージリンスパイス 潮見店のおすすめ料理2

カトマンズカレー

10種類のスパイスを大胆に使い、刺激的でメリハリのあるワイルドなカレーです。※「ライス《普通》《大盛》」または「ナン《1枚~3枚》」を選択できます。※辛さは「中辛」「辛口」2種類から選択できます。

-

ダージリンスパイス 潮見店のおすすめ料理3

カシミールカレー

透明感とコクの両立が特徴のカレーで限られたネパール人コックだけが持っているレシピで作られています。具によってスパイスの配合が違います。カレー通を飽きさせないカレーです。※「ライス《普通》《大盛》」または「ナン《1枚~3枚》」を選択できます。※辛さは「中辛」「辛口」2種類から選択できます。

-

ダージリンスパイス 潮見店 料理

レギュラーカレー

おすすめ!【レギュラーカレー(ナンセット)】 ※全てのカレーメニューにミニサラダが付きます。

カシミールカレーがベースです。多くの方の好みに合うように、マイルドに仕上げています。 2種類のカレーを味わうことができる当店のおススメメニューです。1.野菜カレー+日替わりカレー 2.ほうれん草チキンカレー+日替わりカレー 3.ポークカレー+日替わりカレー


「料理」の先頭へ戻る

欧風カレー

ミニカレー

ちょいカレーが食べたい方におススメです!

ポークカレー

大量の玉ねぎを使用し、その玉ねぎの甘さとバターなどの隠し味で何層もの味が重なり合い深みのある味わいです。トロみのあるカレーです。※辛さ:マイルド・中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

ローストチキンカレー

大量の玉ねぎを使用し、その玉ねぎの甘さとバターなどの隠し味で何層もの味が重なり合い深みのある味わいです。トロみのあるカレーです。※辛さ:マイルド・中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

大量の玉ねぎを使用し、その玉ねぎの甘さとバターなどの隠し味で何層もの味が重なり合い深みのある味わいです。トロみのあるカレーです。※辛さ:マイルド・中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

大量の玉ねぎを使用し、その玉ねぎの甘さとバターなどの隠し味で何層もの味が重なり合い深みのある味わいです。トロみのあるカレーです。※辛さ:マイルド・中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

大量の玉ねぎを使用し、その玉ねぎの甘さとバターなどの隠し味で何層もの味が重なり合い深みのある味わいです。トロみのあるカレーです。※辛さ:マイルド・中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。


「料理」の先頭へ戻る

カトマンズカレー

海鮮ほうれん草カレー

10種類のスパイスを大胆に使い、刺激的でメリハリのあるワイルドなカレーです。辛さ:中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

カトマンズポークカレー

10種類のスパイスを大胆に使い、刺激的でメリハリのあるワイルドなカレーです。辛さ:中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

カトマンズチキンカレー

10種類のスパイスを大胆に使い、刺激的でメリハリのあるワイルドなカレーです。辛さ:中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。


「料理」の先頭へ戻る

南インドスパイスカレー

スパイシーチキンマサラ

  • NEW

当店のメニューの中では攻めたカレーになっています。カレー通も納得すること間違いなし!

スパイシーメンダマサラ

  • NEW

当店のメニューの中では攻めたカレーになっています。カレー通も納得すること間違いなし!


「料理」の先頭へ戻る

カシミールカレー

キーマカレー

透明感とコクの両立が特徴のカレーで限られたネパール人コックだけが持っているレシピで作られています。具によってスパイスの配合が違います。カレー通を飽きさせないカレーです。 辛さ:中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

マトンカレー

透明感とコクの両立が特徴のカレーで限られたネパール人コックだけが持っているレシピで作られています。具によってスパイスの配合が違います。カレー通を飽きさせないカレーです。 辛さ:中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。

バターチキンカレー

透明感とコクの両立が特徴のカレーで限られたネパール人コックだけが持っているレシピで作られています。具によってスパイスの配合が違います。カレー通を飽きさせないカレーです。 辛さ:マイルド・中辛・辛口・特辛から選択 ※「ライス」か「ナン」を選択してください。


「料理」の先頭へ戻る

スペシャルメニュー

ビリヤニセット(チキン または マトン)

インドのお米で炊いたスパイスとお肉の炊き込みご飯です。(特製ヨーグルト・ドリンク付)

ビリヤニ単品

インドのお米で炊いたスパイスとお肉の炊き込みご飯です。

バスマティライス

単品カレーやタンドリーチキンと一緒にお召し上がりください。

野菜をスパイスとともに油で炒めて作る南アジアのカレーです。

タンドール釜で焼いたチキンティッカとトマトとクリームをベースとしたカレーです。

カッテージチーズをバターソースベースで仕上げたカレーです。ベジタリアンの方でも食べられます。

オニオンベースのカレーです。

ほうれん草とカッテージチーズのカレーです。

ほうれん草カレーとバターチキンカレーの2種類とチーズナン、サラダのセットです。


「料理」の先頭へ戻る

キッズセット

キッズセット

バターチキンカレー/プレーンナン 1枚/サラダ/マンゴーラッシー ※お子様限定メニュー


「料理」の先頭へ戻る

単品カレー

ほうれん草チキンカレー

通常のカレーの量の80%ほどの量です。ライス・ナンは付いていません。

カトマンズカレー

通常のカレーの量の80%ほどの量です。ライス・ナンは付いていません。

ポークカレー

通常のカレーの量の80%ほどの量です。ライス・ナンは付いていません。

通常のカレーの量の80%ほどの量です。ライス・ナンは付いていません。


「料理」の先頭へ戻る

ナンメニュー

ドリンクセット

ナン単品のご注文も可能ですが、セットですとよりお得です!

コーヒーセット

ナン単品のご注文も可能ですが、セットですとよりお得です!

ハニーハニーナン

チョコレートクレープがあるんだから、チョコレートナンがあっても良いじゃないか!ということで、作ってみました。もちろん中にチョコレートが入っています。


「料理」の先頭へ戻る

ラーメン

豚吉らーめん(並)

  • 定番

混ぜそばです。ミニ 803円/大 902円/特大 957円

豚吉スープ麺(並)

  • 定番

豚吉らーめんのスープバージョンです。ミニ 803円/大 902円/特大 957円

醤油ラーメン

  • 定番

醤油味:ラーメンの王道

カレー屋が本気で創ったカレーラーメン


「料理」の先頭へ戻る

おつまみメニュー

タンドリーチキン 2P

タンドリーチキン 4P

チキンティッカ 2P

リーズナブルな金額でご提供しています。

塩またはタレがあります。1本の値段です。

塩またはタレがあります。1本の値段です。

ラーメンと相性バツグン!

関屋城南食品の餃子の皮を使った手作り揚げ餃子です。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-12-06 12:46:49.0

■ダージリンスパイス 潮見店の関連リンク
【関連エリア】 門前仲町・東陽町・木場・葛西江東区その他    【関連ジャンル】  アジア・エスニック料理トップ門前仲町・東陽町・木場・葛西/アジア・エスニック料理門前仲町・東陽町・木場・葛西/アジア・エスニック料理全般
【関連駅】  潮見駅新木場駅辰巳駅   
【関連キーワード】 にんにく料理とんかつステーキ餃子タンドリーチキンビリヤニ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら