路地裏のイタリア食堂~イルセルペンテ~

2023/11/20 更新 イタリア食堂 イルセルペンテ ドリンク

ドリンクのこだわり

トスカーナ中心のワインを

“イルセルペンテ”の料理に合うイタリアワインを集めました。

イタリア食堂 イルセルペンテ ドリンク

ビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

イタリア瓶ビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワインカクテル

赤ワイン+ジンジャー

白ワイン+ジンジャー

白ワイン+カシスリキュール


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

イタリアンカクテル


「ドリンク」の先頭へ戻る

お好きな割り方で


「ドリンク」の先頭へ戻る

本日の白ボトル

<辛口/マルケ/トレヴィアーノ/パッセリーナ ペコリーノ>スッキリとキレの良い酸。フルーティーで上品な風味とまろやかな深いコクのあるワイン。

〈やや辛口/トスカーナ/トレッビアーノ、マルヴァンジア〉ほのかに柑橘とハーブの爽やかなニュアンス。雑味のないスッキリとした清潔感のある果実味と酸。

〈やや辛口/ラッツィオ/マルヴァージア、トレッビアーノ、グレコ〉花やフルーツ、ハーブを感じる繊細でエレガントな香りと生き生きとした酸味が特徴。

〈辛口/トスカーナ/シャルドネ、ヴェルメンティーノ、トレッビアーノ〉白い花の香りに、ジューシーな果実味が口の中に広がる。程よい酸とのバランスが取れている。

〈辛口/トスカーナ/トレッビアーノ、マルヴァジア〉華やかさがあり、フレッシュでリンゴの香り。ドライな味わいながら、ふくよかな果実味、丸みのある味わい。


「ドリンク」の先頭へ戻る

本日の赤ワイン

〈アブルッツォ/モンテブルチアーノ〉フレッシュなベリー系果実の香り。みずみずしい豊かな果実味と程よいタンニンがバランスよく調和しています。

〈トスカーナ/サンジョベーゼ〉赤いベリーやブラックチェリーの香りの中に、リコリスのようなスパイスのニュアンス。チャーミングな酸を感じる軽やかなワイン。

〈トスカーナ/サンジョベーゼ〉エレガントなスミレの香り。柔らかさと酸のバランスがちょうど良く時間が経つにつれ、バランスがとてもよくなってきます。

〈トスカーナ/サンジョベーゼ、カナイオーロ、トレッビアーノ〉チェリーやイチゴ、ラズベリーの味わいが心地よい酸味を感じさせなめらかなタンニンが絶妙な飲み心地を生み出しています。

〈トスカーナ/サンジョベーゼ、シリエジョーロ〉存在感のある果実味が口の中に広がり心地よい甘さとしっかりとしたタンニン、おだやかな酸がバランスよく調和されています。

〈トスカーナ/メルロー、カベルネ・ソーヴィニョン〉プラムや珈琲などの香りに、品種由来のハーブのニュアンス。熟した果実の旨味が豊かで、柔らかなタンニンと口当たり丸みのある味わい。

〈トスカーナ/サンジョベーゼ、カナイオーロ、コロリーノ〉キアンティの中でも銘醸地として名高い「ルフィナ地区」。豊かなコクと程良くこなれた素晴らしい味わい。

〈トスカーナ/カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン、メルロー、サンジョベーゼ〉生き生きとしていてタンニンのバランスが良く、複雑なアロマで穏やかなフィニッシュがあり、トスカーナ料理に合せるのに最適です。

〈ピエモンテ/ネッピオーロ〉「イタリアワインの王様」と称えられるバローロ。老舗ならではの奥ゆかしい味わい。大樽熟成らしい、おおらかさと慎ましやかな印象を兼ね備えた1本です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

食後酒

イタリア発祥のレモンリキュール。

ブルーベリーやユリの香り、甘くまろやかで口当たりが良い。

グラッパとは、葡萄の搾りかすを原料とするイタリア産ブランデー。

甘口デザートワイン。香ばしいナッツの香りが複雑でエレガント。


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-11-20 19:49:41.0

■イタリア食堂 イルセルペンテの関連リンク
【関連エリア】 京橋・天満・天六・南森町都島    【関連ジャンル】  イタリアン・フレンチトップ京橋・天満・天六・南森町/イタリアン・フレンチ京橋・天満・天六・南森町/イタリアン
【関連駅】  桜ノ宮駅天神橋筋六丁目駅都島駅   
【関連キーワード】 魚料理フライドポテトリゾット仔羊パスタカルボナーラペペロンチーノボロネーゼ生パスタケーキ生ハムジェラート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら