2021/03/25 更新 cafe and bar TEN 料理

料理のこだわり

ウイスキー専用いぶりがっこ入荷

ピートを焚いた美味しすぎるいぶりがっこです。是非アイラモルトと一緒に。

ミニマルチョコレート

添加物による足し算の味ではなく、最小限の素材だけでつくる「引き算」の製法を採用。素材の味を最大限に活かした美味しいチョコレートを追求しています。チョコレートの最小限であるカカオにこだわるという思いを込めて作っております。

cafe and bar TEN おすすめ料理

cafe and bar TENのおすすめ料理1

ポートエレン入荷!!ついに幻のアイラモルトがやってきました!!「ポートエレン 19年」

1982年蒸留、シェリー樽熟成です。シェリー樽熟成のポートエレンはレア中のレア。神。ポートエレンは1983年に閉鎖されており、もう残り僅かしかない原酒しかこの世に存在しません。というわけでめちゃレア。そしてただ珍しいだけではなく、めちゃくちゃ美味しいです。

下北沢随一!!

cafe and bar TENのおすすめ料理2

アードベッグ新入荷!

「アードベッグ トゥエンティサムシング 23年」スーパーノヴァを超える衝撃!!アードベッグはウイスキー不況の1980年代にはほとんど生産されず、1990年に入り生産を再開しますが、隣にあるラフロイグ蒸溜所の職人が細々と仕込む程度。

ウイスキーならTEN!

cafe and bar TENのおすすめ料理3

ドンドン新しいウイスキーを仕入れる予定がありますのでお楽しみに!

「オールドパース シェリーカスクストレングス」「リマーカブルリージョナルモルト」オールドパースはシェリーバット、シェリーパンチョン、シェリーホグスヘッドの3種のサイズの異なるシェリー樽で熟成されたブレンデッドモルト。

珍しいお酒多数ご用意

cafe and bar TEN 料理

「Slipknot No.9 Reserve アイオワウイスキー」

  • 入手困難

猟奇趣味的激烈音楽集団として世界的ビッグバンドのSlipknot公式ウイスキーのNo.9Slipknotの地元であるアイオワ州のセダー・リッジ・リヴァース蒸留所とのコラボレーション。アイオワウイスキーということで、ウイスキー好きにも楽しめる1本だと思います。原料のトウモロコシもアイオワ産だそうです。なかなかレアですよ!!

「RAMMSTEIN FEUER & WASSER VODKA」「ブラックデスジン」

  • 入手困難

ドイツのインダストリアルメタルバンド、ラムシュタインの公式プレミアムウォッカ。「火と水」というタイトルです。飲めば過激になれます。シンプルなウォッカライムがオススメです。そしてブラックデスジン。黒死病なんてタイトルですが、結構スムースで飲みやすいですよ。正統派ロンドンドライジン。ガンズ・アンド・ローゼズのSLASHが愛飲しています。

「キングスバリー キルブライド13年」

  • 絶品

中身はラフロイグです!!こちらはティースプーンモルトでして、99.99%のメイン原酒にわずかスプーン1さじほどの他原酒を加えるこのモルト。実際には味わいへの影響はほとんどありません。もちろんカスクストレングス。強烈なヨードチンキとソルティ感、オイリーさを楽しめます。This is Islay.アイラ好きには堪らない1本です。是非!

  • 自慢の一品

こちらはスウェーデンのマックミラ蒸留所とのコラボレーション。マックミラ蒸留所は昨年賑わせたAIウイスキーだったりとなかなか先進的かつ斬新な蒸留所で人気を博しています。これを飲めば貴方もレミー・キルミスター。

  • オススメ

「ミルトンダフ15年」「グレントファース15年」「グレンバーギー15年」バランタインのキーモルトのシリーズです。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2021-03-25 09:03:37.0

■cafe and bar TENの関連リンク
【関連エリア】 下北沢・代々木上原下北沢    【関連ジャンル】  バー・カクテルトップ下北沢・代々木上原/バー・カクテル下北沢・代々木上原/バー・カクテル
【関連駅】  笹塚駅下北沢駅代田橋駅