5/31空席あり団体さんも◎!当日コースも可

2024/03/01 更新 北新地 ここの 料理

料理のこだわり

【鮮度抜群ジビエ料理】鹿肉や猪、カンガルーにダチョウ

種類豊富な日本酒と一緒に丁寧に処理をした自慢のジビエ料理をご堪能ください。鹿肉や馬肉だけでなく、カンガルーやダチョウ、ワニ、アナグマなど各国を巡り修行を重ねた店主が素材の旨みを存分に活かした調理法での逸品を多数ご用意しております。

【旬の食材】毎日仕入れ目利きした食材でコース多数

オーナーシェフ自ら選んだ至極の食材で日替わりのおすすめ料理やコースが多数。日本酒は100種を超え、沖縄から北海道まで!接待や決起会、歓送迎会にぴったり!2人~30名様でお食事会でOKお気軽にご相談くださいませ。

北新地 ここの おすすめ料理

北新地 ここののおすすめ料理1

5/24更新)お米まで栽培。Google4.4◎会食/接待利用多数/日本酒は沖縄から北海道まで100種超えのレア物多数

狩猟免許保持ハンターと、日本BBQ協会公認インストラクターと、ジビエ料理歴7年の料理長。この3人で当店をつくりました。牛・豚・鶏のみならず、猪・鹿さらにはカンガルーやダチョウやワニまで、仕入れから提供までこだわり抜いた情熱のジビエ料理をぜひご堪能ください。

鍋/焼き肉/お造り

北新地 ここののおすすめ料理2

『米』を作る当店。東西南北さまざまな酒蔵より、仕入れは年間500種類以上、これは関西NO.1だそうです。

画像は八咫烏さんの当店特別ラベルの日本酒。限定本数限りとなりますがぜひ一度味わっていただきたい1本です。米農家として酒米レベルでこだわった珠玉の日本酒セレクションが当店のおすすめです。

冷酒/熱燗/ぬる燗

北新地 ここののおすすめ料理3

『魚』 水族館へ行くとお腹が鳴る料理人。長年の仕入れと目利きの経験から鮮度抜群の食材をご提供。

私は、子どもと水族館へ出かけて様々な魚を目にすると、ついつい捌き方や調理法や味付けについて考えてしまいます。一児の父親としては残念ですが、お客さまへは五島列島直送の旬の魚を用いてさまざまな海鮮料理をご提供いたします。

刺身/揚物/サラダ/〆

北新地 ここの 料理

雲丹とイクラの肉寿司

  • 絶品

極上のウニとイクラを、宮崎A5特上肉で包んだ特製肉寿司です。仕入れによってご提供の可否がございます。

陶板焼き(焼き肉スタイル)は遠赤外線でお肉がやわらかに。

  • オススメ

陶板で焼いてお召し上がりいただく陶板焼きはジビエからA5宮崎牛など。自家製のポン酢ダレや龍の卵のメレンゲダレでリピート多数の逸品です。

満足度の高いコース料理は全9種(ご来店してからの当日利用可)

  • 大人気

先付けから〆まで。料理長独自の感性を大集結したコースをぜひご堪能下さい。予算に応じてご相談くださいませ


「料理」の先頭へ戻る

◆ ジビエ陶板焼き ◆

ダチョウもも陶板焼き(自家製ポン酢だれ)

陶板で焼いてお召し上がりいただく陶板焼き。自家製のポン酢ダレは秘伝のタレ。レアでもお召しがりいただける新鮮なダチョウです。

猪バラ陶板焼き(自家製ポン酢だれ)

鹿ロース陶板焼き(自家製ポン酢だれ)


「料理」の先頭へ戻る

◆ 陶板焼き ◆

鴨の焼きすき(ふわふわメレンゲだれ)

龍の卵を使用したふわふわメレンゲでお召し上がりいただくは鴨肉。ヘルシーで特に女性にとても喜んでいただいています。

宮崎ブランドポークの焼きしゃぶ(自家製ポン酢だれ)

A5宮崎牛焼きすき(ふわふわメレンゲだれ)


「料理」の先頭へ戻る

◆ ここの自慢のジビエの一品 ◆

カンガルー巻き巻きユッケ

大分県産ブランドの龍の卵とおろし立て大根をまぜまぜして、カンガルーの刺身(合法)で包むようにしてお召し上がりください。肉質は柔らかく、さっぱりした味わいのユッケです。

ダチョウのなめろう茶づけ(ジビエコースの〆)

レアでもお召しあがりいただけますダチョウをお茶漬けで

馬刺し2種盛り

熊本産の新鮮な馬肉を九州の甘口ベースの特性ブレンド醤油で


「料理」の先頭へ戻る

◆ 季節先取りお鍋 ◆

ボタン(猪肉)の濃厚旨辛味噌鍋 ※2名様より

飼われることのないまま自由気ままに好きなものを好きなだけ食べたワガママボディの猪を、旨辛の味噌鍋でお召し上がり下さい。当鍋では、野生の猪肉の肉々しさを味わって頂けるよう少し厚めにスライスしています。脂の甘味と辛味噌がとけ合った出汁に絡めて、〆は雑炊かラーメンがオススメです。

もみじ(鹿肉)の京風味噌鍋 ※2名様より

野生鹿の完璧な身体と美しい跳躍の神々しさは語り尽くせません!宮崎駿も『もののけ姫』のシシ神様のモデルを鹿にしました。当店のもみじ鍋では鹿独特の味わいと風味を最大限活かせるように京風味噌でご提供します。味噌の酵素と生姜が鹿肉のタンパク質をほどよく分解して、火が通った頃には柔らかく食べられます。

宮崎ブランドポークの山椒鍋 ※2名様より

柔らかくさっぱりした品種の「おいも豚」こと宮崎ブランドポークを、山椒の効いたピリッと刺激がありながらも爽やかお出汁でお召し上がり頂きます。おいも豚の旨味が溶け込んだ濃厚な出汁で、〆はうどんか雑炊をぜひご賞味ください。


「料理」の先頭へ戻る

◆ 季節先取りお鍋 ◆

海鮮雲丹だし鍋 ※2名様より

当店元従業員が転職すると、新しい勤め先のお店で必ず雲丹だし鍋が登場します(笑)当店料理長のオリジナル「元祖」海鮮雲丹だし鍋には、彼らが知らない隠し味がひそんでいます。たっぷりと極上雲丹をつかった出汁でいい感じに茹で上がった海鮮具材をぜひご堪能ください。

お鍋の〆に

【雑炊】自家栽培オリジナル米、卵は大分県産龍のたまごを使用。/【うどん】長崎県産の五島手延うどん。/【らーめん】長野県にて製麺していただいてるもちもちのたまご麺。


「料理」の先頭へ戻る

◆ お造り ◆

本日の海鮮お造り

日々変わりゆく、海の宝石たち。新鮮なものを新鮮なうちに。なのでその日限りのお魚も多数。

当店だけ!海老3種食べ比べ

天使のえび、永遠のえび、竜宮の白姫えびの3種類を贅沢に食べ比べ!


「料理」の先頭へ戻る

◆ サラダ ◆

ここの特製ポテトサラダ

ワニの燻製温玉シーザーサラダ

カンガルータタキサラダ


「料理」の先頭へ戻る

◆ 揚物と一品 ◆

丸ごと食べれるワタリガニ唐揚げ

殻ごと食べれるソフトシェルクラブを丸ごと揚げて、特性甘辛オレンジソースをかけてお召し上がり頂きます。カニの殻と身から同時に旨味を感じられるのは唯一の料理!

トリュフ香るキノコのかき揚げ

キノコがなければ人類なし。地球環境に大きな影響をもたらしたキノコの歴史が知りたい方は「大地の五億年(ヤマケイ文庫)」がおすすめです!当店では、香り高いシメジとマイタケのかき揚げにトリュフをまぶす贅沢なキノコonキノコでご提供しております。


「料理」の先頭へ戻る

◆ 酒のあて ◆

厳選 酒のあて盛合せ3種 or 5種

  • 自慢の一品

自家製極旨キムチ

特製ワンスープいくら


「料理」の先頭へ戻る

◆ 〆もの ◆

雲丹だしラーメン

焼きおにぎり トリュフ餡かけ

西洋まつたけクリーム茶そば


「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • 【人気の〆料理】

    北新地 ここののスタッフ1
    • ポルチーニのクリーム茶そば
    • 一度食べたらハマる!シメのものを目的に来られる方も多数(笑)お写真は人気の西洋マツタケとも言われるポルチーニのクリーム茶そば。和×洋をぜひお楽しみください。
  • 北新地 ここののスタッフ1 ポルチーニのクリーム茶そば

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-03-01 13:20:58.0

■北新地 ここのの関連リンク
【関連エリア】 梅田北新地    【関連ジャンル】  和食トップ焼肉・ホルモントップ梅田/和食梅田/焼肉・ホルモン梅田/鍋梅田/焼肉
【関連駅】  大阪駅北新地駅西梅田駅    【関連特集】  プレミアムレストラン   
【関連キーワード】 からあげ馬刺しウニ料理エビ料理カニ料理そばなめろうトリュフ鴨肉ジビエ肉寿司   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら