厳選された地酒と旬の地魚を千歳烏山で。

2019/07/23 更新 地酒と地魚あらた ドリンク

地酒と地魚あらた ドリンク

グラス650円(税抜)小グラス380円(税抜)


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎


「ドリンク」の先頭へ戻る


「ドリンク」の先頭へ戻る

グラスワイン


「ドリンク」の先頭へ戻る

ボトルワイン


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒

店主地元の村上市の酒。五百万石を使った『淡麗旨口』の蔵。『純』は優雅な香りと後味すっきり、料理を引き立てます。1合800円(税抜)100cc470円(税抜)

舞妓さんの華やかさ、上品さをイメージして仕上げた夏らしい大吟醸です。(夏酒)1合900円(税抜) 100cc530円(税抜)

究極の食中酒をテーマに、心地よい後味で清潔感あふれる一本。1合850円(税抜)100cc500円

メロンシャーベットのような爽やか且つ甘い果実を思わせるような香。大吟醸ならではの華やかで柔らかな芳香にマイルドな口当たり。1合1000円(税抜)100cc590円(税抜)

米の味と酸を軸に、飲み飽きしない酒。完全発酵型のドライ設計。

白州にて南アルプスの伏流水で濾した本醸造です。米本来の軽やかな旨みを最大限引き出しました。どんな料理とも相性がいいです。

爽やかな香りとフレッシュ感溢れる味わい。あとにくるシュワシュワ感が最高です。ミネラルを感じさせるナチュラル感。

やさしい味わいの中に純米酒ならではの力強さを併せ持つ食中酒

米の旨みが詰まっていながらもフレッシュな酸とキレの良い後味で爽やかさを感じる。米の味が濃厚なため、揚げ物や肉料理とも、あっさりとしたおつまみとも楽しめます。

山形県の酒造好通米、出羽燦々を使用した純米吟醸。穏やかな香り、爽やかな口当たりで、飲むと旨味がじんわり広がります。

無濾過。穏やかな香り。口に入れるとまろやか。食中酒としてお楽しみください。やや辛口。

冷酒で飲んでも適度な味わいとスッキリとした味わいを残すよう熟成されました。長期低温発酵もろみによる、ふくよかで気品ある香りをお楽しみいただけます。

爽やかな酸味。冷やすと「キリッとした酸味」を、常温になると「優しい甘味」を感じるのが特徴。

フルーティーな香りとフレッシュ感があり、にごり酒ならではの旨みをそのまま瓶に閉じ込めました。口当たりは軽快でDRY。淡雪のごとく楽しめる夏のにごり酒です。

ボディーにこそばゆいような幅と旨みを形成。落ち着いた酸味、ふくよかな旨みはなかなかのものです。11年かけた絶妙な熟成味をお楽しみください。

村上市で蔵出しされた限定酒。秘蔵の味わい、洗練された上品な香味をお楽しみください。


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2019-07-23 12:06:43.0

■地酒と地魚あらたの関連リンク
【関連エリア】 調布・府中・千歳烏山・仙川千歳烏山    【関連ジャンル】  和食トップ調布・府中・千歳烏山・仙川/和食調布・府中・千歳烏山・仙川/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】  久我山駅千歳烏山駅富士見ケ丘駅   
【関連キーワード】 モツ煮込みエビ料理カキ料理・オイスターカニ料理刺身アワビ湯葉料理天ぷら茶碗蒸し地鶏牛タン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら