【個室多】隠れ家京町屋で味わう豪華京懐石

2024/04/04 更新 ふじや 京色 ドリンク

ふじや 京色 ドリンク

【日本酒】

種類を見る
  • グラス

    605円(税込)

  • 一合

    825円(税込)

香りは控えめで丸みを帯びた柔らかな味わいの辛口酒。 雑味が少なく、自然なお米本来の風味を感じていただけます。

種類を見る
  • グラス

    825円(税込)

  • 一合

    1,210円(税込)

香りは控えめでさらりと飲める酸と旨味のバランスが絶妙です。 新潟を代表する淡麗辛口酒。

種類を見る
  • グラス

    605円(税込)

  • 一合

    825円(税込)

フルーティーで香りよく、癖がなくすっきりと飲むことができます。 軽快な旨味のキレも抜群です。

種類を見る
  • グラス

    550円(税込)

  • 一合

    770円(税込)

銀シャリのような酒を造りたい。食と共に楽しむ究極の食中酒を目指す松本酒造の原点をかたちにした酒がこの限定酒。さわやかで心地よい香りにくすぐられ、味わいもなめらかさと米の整った旨味、きれいな酸を伴いながらスーッとやさしく切れていく。

種類を見る
  • グラス

    770円(税込)

  • 一合

    1,100円(税込)

京都産特別栽培米「山田錦」で作られた純米大吟醸 落ち着きのある香り、繊細でなめらかな旨味を持ち幅広い食事と相性のよい仕上がりです。

種類を見る
  • グラス

    550円(税込)

  • 一合

    770円(税込)

するりと滑り落ちていく感覚、その先に感じるじんわりとした辛味。 派手さのなさ、スパッとした潔さ、毎日スルスルと「常温」で飲みたい純米酒。

種類を見る
  • グラス

    1,210円(税込)

  • 一合

    1,650円(税込)

雄町米を45%まで磨き上げ、鳥海山の伏流水で仕込む。 上品な爽やかさ、優しさと綺麗なワンランク上の味わい。 鳥海山から見る日本海の色をイメージした酒名。

種類を見る
  • グラス

    550円(税込)

  • 一合

    770円(税込)

最高級の兵庫県特A地区山田錦のみ使用。 深くなめらかな味わいと風格ある吟醸香をたたえる最高級山田錦の堪能できる味わい。

種類を見る
  • グラス

    1,430円(税込)

  • 一合

    1,980円(税込)

ソフトでやわらか、適度なボディでキレよし。 究極の癒し酒。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【梅酒】

種類を見る
  • グラス

    1,100円(税込)

  • 一合

    1,540円(税込)

厳選した酒造好適米を丁寧に仕込んだ大吟醸1年ものです。ふくよかな香り、透明なのど越し、さわやかな呑み心地を お楽しみいただけます。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【焼酎】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ビール】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ワイン】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【樽だし】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ソフトドリンク】


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒

大辛口でありながら、お米のコクを損なうことなく、香りは控えめ、しっかりした旨さをもつお酒。 料理の引き立て役として大活躍する逸品です。 ●産地:  岐阜県 ●造り:  純米酒

蔵でも一番人気の超辛口酒。 柔らかな口当たり、ほどよい旨みが調和した、キリリとキレのよいクリアーな味わい。 ●原産地: 長野県●造り:  純米吟醸酒

銘酒処広島でもトップクラスの実力酒。いわゆる「辛い」だけではなく、爽やかさと旨み、キレで辛口を表現。 口当たりよく、後口の引き際が見事。 ●原産地:  広島県   ●造り:  特別純米酒

四万十川の伏流水で仕込んだ、 清い旨みとさくっとした辛さが豪快にキレる高知酒らしい、潔い辛口。 熱めの燗にしてもウマイ。● 原産地:  高知県●造り:  純米酒

今季の里山は抜群の出来!! 「日本の棚田百選」に選ばれた「畑の棚田」でつくるコシヒカリ使用。やさしい甘味と華やかな吟醸香、例年以上に後口の爽やかさが印象的な一本です。 ●原産地:  滋賀県 ●造り:  純米吟醸酒

透けるような蒼い空を思わせる心地よいソフトな味わいは まさにシルキーテイスト。 今や京都を代表する蔵となりました。 ●原産地:  京都府   ●造り:  純米酒

日本三景のひとつ、天の橋立のすぐ近くにある蔵元。 丹後産の美味しいササニシキを原料にした、シャープな酸味とミネラル感いっぱい。 ●原産地:  京都府   ●造り:  純米吟醸酒

京都の酒米「祝」で造られ、全国120本限定で出荷されたお酒です。さっぱりとした辛口の味わいながらも、上品な米の旨みを秘めています。 綺麗な酸味で後口のキレも良い仕上がりです。 ●原産地:  京都府 ●造り:  生原酒

芳醇な旨さを1年間の氷温熟成で封じ込めた、 華やかでマイルド、爽やかなウマさのバランスが素晴らしい。 ●原産地:  福井県 ●造り:  純米吟醸酒

2年間の貯蔵熟成を経たその味はスッキリとした辛口。 大吟醸ならではの華やかさの中にふわりとした上品な香りが特徴的です。 吟醸酒でありながら燗(ぬる燗)にも最適なお酒です。 ●原産地:  福井県   ●造り:  大吟醸酒

熱燗 ●原産地:  新潟県


「ドリンク」の先頭へ戻る

その他、季節の日本酒を置いております。詳しくはスタッフにお尋ねください。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ふじや 京色 飲み放題メニュー

食材にこだわったお料理にぴったりな全国の日本酒や焼酎、ビール、果実酒・ワインなど、メニューに記載されている50種以上の全てのドリンクが飲み放題としてお楽しみいただけます。お酒好きの方も大満足の内容になっておりますので是非ご利用ください。

料金・条件

料金 各種コースに+3300円
利用条件 各種コースに+3300円で飲み放題に変更できます。※飲み放題のみのご注文は承っておりません。

飲み放題内容

ビール キリン一番搾り
日本酒 メニューに記載の日本酒全て(全国各地の選りすぐりの日本酒を多数取り揃えております。)
焼酎 メニューに記載の焼酎全て(選りすぐりの焼酎を多数取り揃えております。)
ハイボール
果実酒 メニューに記載の果実酒全て(梅酒を中心に多数取り揃えております。)
ワイン メニューに記載のワイン全て
ソフトドリンク メニューに記載のソフトドリンク全て

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-04 19:41:43.0

■ふじや 京色の関連リンク
【関連エリア】 烏丸御池・四条烏丸烏丸御池    【関連ジャンル】  和食トップ居酒屋トップ烏丸御池・四条烏丸/和食烏丸御池・四条烏丸/居酒屋烏丸御池・四条烏丸/和食全般烏丸御池・四条烏丸/和風
【関連駅】  烏丸御池駅京都市役所前駅丸太町駅    【関連特集】  プレミアムレストラン   
【関連キーワード】 懐石料理おばんざい   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら