清喜 店内・外観

お店のこだわり

インテリアへのこだわり

一つ一つ丁寧に創られた温かみがあるお皿

店主の水田さんが惚れ込んだ作家「佐藤もも子」が一つ一つ丁寧に焼くお皿を中心に料理をお出ししています。素材の味を大切にした料理と器を手に取った時の温かみや軽やかさも一緒にお愉しみください!

素材・キッチン・お皿・椅子・テーブル全てにこだわり

清喜に来ていただいたお客さまとゆっくりとした時間を共有したい、そんな思いでキッチンと席の境目がない造りになっています。何でもお気軽にお声かけください!空間はもちろん、料理もシンプルを大切にしています。

サービスへのこだわり

一つ一つの椅子の個性あふれるお店

席は全部で10席ですが、実はそのすべての椅子にこだわりや個性が詰まっています。一つ一つの椅子の創られた産地や形も異なるものも世界から取り寄せています。「今日はこの席に座ってみたい」次来る楽しみの一つに・・・

「小料理とステーキ」のお店

看板はその日の仕入れや宴の題目によって変わります。清喜では「フレンチ」「イタリアン」「和食」などのジャンルにこだわらず、素材や季節によって日々変化していきます。

清喜 お店の雰囲気

清喜の雰囲気1

  • 雰囲気自慢

Around the table

清喜の雰囲気2

  • 雰囲気自慢

世界各国から集めた椅子は座り心地も様々

清喜の雰囲気3

  • 雰囲気自慢

シンプルかつこだわりの家具

お席一覧

席タイプ 人数 × 席数 席の特徴
カウンター 1名様×10 全カウンター席

「お席」の先頭へ戻る

最終更新日:2018-11-30 13:58:35.0

■清喜の関連リンク
【関連エリア】 薬院・平尾・高砂平尾    【関連ジャンル】  洋食トップ薬院・平尾・高砂/洋食薬院・平尾・高砂/ステーキ・ハンバーグ
【関連駅】  薬院駅薬院大通駅   
【関連キーワード】 串かつうどん牛すじトリュフ