名古屋で幻の地鶏「土佐ジロー」を扱う店

2022/05/25 更新 鉄板鶏舎 tori to tamago 料理

鉄板鶏舎 tori to tamago おすすめ料理

鉄板鶏舎 tori to tamagoのおすすめ料理1

地鶏のお刺身盛り合わせ(一人前)

全く癖のない土佐ジローのお肉と肝の盛り合わせを生で食べれます!数に限りがあるのでご予約必須商品です。

1,500円(税込)

鉄板鶏舎 tori to tamagoのおすすめ料理2

本日の鶏しゅうまい

口に入れた瞬間口の中がトリュフの香りでいっぱいに

260円(税込)

鉄板鶏舎 tori to tamagoのおすすめ料理3

だしまき卵

鉄板で作るからふわっふわな食感です。

880円(税込)

鉄板鶏舎 tori to tamago 料理

幻の地鶏『土佐ジロー』

幻の地鶏土佐ジローを食した事はありますか?

土佐ジロー協会会長の鶏舎から仕入れております。弾けるような弾力、あっさりした脂身、地味深い味わいを是非堪能してください。他の鶏と比べて下さい!!必ずおいしいと実感できるお味です。※土佐ジローは希少な鶏ですので数に限りございますのでご予約をお勧めいたします。

土佐ジローの鶏刺し身盛り合わせ

鮮度命の鶏刺し☆当店看板メニューの一つ!!他の地鶏と比べてください!!うま味・癖のなさ・触感・色どれをとっても一級の食材です!!仕入れが難しいのでお電話でのご予約をおすすめいたしております。

土佐ジローのタタキ ハーフ有

皮面を鉄板でしっかり焼いているので香ばしさとあっさりを一緒に味わえるタタキです。

もも肉をまるっと燻製にし香り良く仕上げ、口に入れると肉汁があふれ出る超人気メニューの一つです!!

当店でしか味わえない料理の一つ!!あっさりしながらコクがあり薬味の効いた大人なしゅうまい!!

当店人気の肝炭火焼きは生とは違う旨さがあります!!仕入が難しく数に限りがありますので電話にてご予約をお勧めします!!ファンの多い商品ですぐに売り切れてしまいますのでお早めに!!

しっとりあっさりとしたつくねは土佐ジローならではの触感!!ほっこりしたお味に仕上げました

皮の香ばしさともも肉の触感を他の鶏と比べて下さい!!

ビールに最強コンビ、純粋にうまいです。

土佐ジローと三河錦爽鶏の違いをご堪能ください。


「料理」の先頭へ戻る

ブランドお野菜

全国各地から厳選されたブランド野菜のみを仕入れ週ごとにメニューを入れ替える!!

  • 入手困難

ブランド野菜とは県認定品質保証ものや糖度検査・栽培方法を指定しブランド化されたお野菜の事!!これらの野菜は素材のみの味わいで感動できるものばかりです。週ごとに替わるので気になったら即頼まないと次に出会えるのは一年後になりますよ。

高知産 狼桃トマト

水を極限まで与えない野生派トマトは自分の力で成長するので皮まで美味しくなっています。酸味と甘みのバランスが非常に良いです。

茨木産 アスパラリン 紫アスパラ

宮内庁ご用達のアスパラリンと中々出回らない紫アスパラは香りと水分量が非常にあり肉厚なのに全く筋張っておりません。

主に贈答品で使われる最高級椎茸は香りと旨味がとても強いです。椎茸はいつも入荷して直ぐに売れてしまうのでご予約必須です!!

沖縄、津嘉山地区で作られるかぼちゃは信頼のおけるものばかり!!特にこのかぼちゃは毎年お客様が喜ばれる一品です。種を持っていく人もいるくらいです。ww

生産者番号41番の作り手が作る水茄子は水分量が半端ない!!

低温で焼くことできれいな甘みを引き出します。何もつけなくても感動の美味しさ!!

売られているのは品種改良されたもので原種の美味しさは甘みが上品で繊維がなく非常になめらかな触感です!!


「料理」の先頭へ戻る

こだわりのたまご

本物のたまごはここにあり!!

新潟県の日本海のすぐ横で放し飼いで育てられ非ており常に良い環境の中で養鶏されたすばらしい卵達です。エサはかぼちゃのつる・大根の葉やキャベツを与えることによって臭みをなくし、卵白の甘味と卵黄のコクが特徴です。海外から勉強しに来るほどのこだわりを持った飼育方法で生まれたたまごは本物です。

うなぎと渚おうはん卵の出し巻たまご

うなぎの香ばしさと卵の甘みがたまらない一品山椒も効いていて大人な味に仕上げてあります。

とろふわ素王卵 とアスパラ・トマトの本ズワイ蟹餡かけ

鉄板で卵に一気に火を入れるからふんわりしながら半熟の状態になっております。

濃厚で癖のない土佐ジローの卵を贅沢に三個使用し、ソースはエビの殻から取るアメリケーヌソースを使用した超贅沢メニューです。

卵黄を2日間味噌漬けにすることにより卵黄が濃縮され濃厚なチーズのようになっております。


「料理」の先頭へ戻る

季節のお料理


「料理」の先頭へ戻る

富田商店こだわり豆腐

美豆腐の揚げ出し鶏餡かけ

富田商店が作る美豆腐はくず粉を高温でお豆腐に入れているのでもっちもちの触感です。鉄板で外をカリッと焼き中はもちもちの揚げ出し豆腐は食べたらやみつきです!!

湯葉のクリーミー豆腐

クリーミーなお豆腐と湯葉をわさび醤油で食べればつまみに最適!!土日限定の売り切れ確実商品!!

美豆腐でつくるゴーヤチャンプル

まったりこくのあるお豆腐と炒めるとゴーヤの角が取れ優しいゴーヤの味わいに


「料理」の先頭へ戻る

デザート

バナナとジャンドゥーヤのカタラーナ・抹茶のエスプーマと

ヘーゼルナッツを混ぜた高級チョコレート(ジャンドゥーヤ)を惜しみなく使いバナナの濃厚な味わいと合わせラム酒で引き締めたカタラーナは絶品です!!抹茶のエスプーマと食べればマリアージュがすごい大人味です!!

絶対の自信!!紅茶のクレームブリュレ

アールグレーをしっかり煮出した口当たりが非常になめらかなブリュレはファンの多い逸品、オーナー自信作です。

いちごとリコッタチーズのカッサータ・ブラッドオレンジジェラートのせ

自家製のドライイチゴをふんだんに使いチーズのまったりした味わいに酸味を利かせたあっさり大人味に仕上げました。※季節商品

エスプレッソを練りこんだテーゴレはサクサク・パリパリ触感で今までにないティラミスを提案致しております。※季節商品


「料理」の先頭へ戻る

一品

鶏の白レバーペースト

白レバーはコクがあり臭みがないので濃厚なレバーペーストであられをアクセントに入れているのでサクサクの触感です!!

この山芋のヘルシーステーキ

自然薯より粘りがあり火を入れると非常に甘みが出てくる特別な食材を鉄板で焼き中に半熟状の卵を入れています。ナイフで切って頂くとこだわり卵の濃厚な卵黄が出てきますのでソース代わりにして召し上がれ!!

桜海老のアヒージョ

鉄板で香ばしくした桜海老とふわふわのパンの相性抜群なメニュー!!


「料理」の先頭へ戻る

〆のお料理

こだわりの親子丼

鶏は昆布〆・割り下は8時間煮込んだコンソメで作る親子丼は濃厚なうまみを実現しました。

たまごかけごはん

本物のたまごのうまみを味わえます。違いを実感してください


「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • 当店でしか食べれないような食材を豊富に仕入れ素材の味を大事にしております。幻の地鶏土佐ジロー・卵・豆腐・ブランド野菜・イタリア産地ビール・ワイン・日本酒とこだわり満載でお待ちしております。全てにこだわりをもって提供しておりますのでどれもおすすめですがブランドのお野菜は市場に出回らない本当に中々食べれないものばかりで感動頂ける素材のおいしさがあります。是非一度お召し上がり下さい。

    鉄板鶏舎 tori to tamagoのスタッフ1
    • オーナー
    • やまちゃん
    • 愛知県大府市
    • 通称『やまちゃん』で親しまれているオーナーは料理は真剣に接客は楽しむを心がけております。和食・イタリアン・鉄板焼き店で14年ほど修行を重ねて自分がおいしいと思うものだけを提供し、良い素材を生産者様に頂いておりますので素材の味を実感して頂けるように調理法や味付けをシンプルかつうま味を引き出せるように努めております。こだわり抜いた仕入れ先から手間暇かけて作られた食材を頂いていますので生産者様の想いを届けられる様に日々努力しております。
  • 鉄板鶏舎 tori to tamagoのスタッフ1 やまちゃん

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-05-25 18:32:22.0

■鉄板鶏舎 tori to tamagoの関連リンク
【関連エリア】 本山・覚王山・藤が丘本山    【関連ジャンル】  和食トップ本山・覚王山・藤が丘/和食本山・覚王山・藤が丘/焼き鳥・鶏料理
【関連駅】  覚王山駅本山駅   
【関連キーワード】 手羽先沖縄料理エビ料理カニ料理刺身湯葉料理うなぎ親子丼レバーつくね地鶏ステーキ焼売炭火焼デザートアヒージョジェラート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら