素材を活かしたこだわりの鶏料理と焼酎

2023/09/23 更新 鶏バル 陽 haru ドリンク

ドリンクのこだわり

黒ぢょか始めました!

黒ぢょかとは焼酎の本場・鹿児島の酒器の一つで、前割りした芋焼酎を温めておちょこで飲む飲み方です。冷やして飲む地炉利(ちろり)焼酎もあります!!自慢の鶏料理のお供にぜひいかがですか。

豊富な種類の焼酎

メニューに載ってる焼酎以外にも珍しい焼酎をはじめ、たくさん取り扱いがあります。旬な焼酎も取り揃えています。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。お料理に合ったお酒をおススメします。

鶏バル 陽 haru ドリンク

ビール

スタッフまでお尋ねください


「ドリンク」の先頭へ戻る

ハイボール

山崎or白州


「ドリンク」の先頭へ戻る

オリジナルサワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク

煎茶・玄米茶・ほうじ茶・ジャスミン茶・ウーロン茶・アールグレイ・コーン茶


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎メニュー【芋】

グラス

グラス

グラス

ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り・お茶割り時期によって仕入れが変わります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎メニュー【麦】

ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り・お茶割り時期によって仕入れが変わります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎メニュー【米】

ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り・お茶割り時期によって仕入れが変わります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎メニュー【黒糖】

ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り・お茶割り時期によって仕入れが変わります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

泡盛

ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り・お茶割り時期によって仕入れが変わります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

黒千代香・丸地炉利

黒千代香は鹿児島の酒器の名前です。あらかじめ水と焼酎を1:1で“前割り”したものを温めておちょこで呑みます。丸地炉利はお酒が薄まらずに冷やして呑む酒器の名前です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン~スパークリング~

ボトル

ボトル


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン~白~

グラス

ボトル

ボトル

ボトル


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン~赤~

ボトル

ボトル

ボトル

ボトル


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-09-23 22:26:32.0

■鶏バル 陽 haruの関連リンク
【関連エリア】 祖師ヶ谷大蔵・成城学園前祖師ヶ谷大蔵    【関連ジャンル】  ダイニングバー・バルトップ祖師ヶ谷大蔵・成城学園前/ダイニングバー・バル祖師ヶ谷大蔵・成城学園前/和風・創作
【関連駅】  成城学園前駅祖師ケ谷大蔵駅千歳船橋駅   
【関連キーワード】 卵焼き手羽先エビ料理にんにく料理フライドポテトソーセージレバー鶏皮水炊き豆乳鍋ジェラート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら