山陰をこよなく愛する店『炉端かば』!

2023/06/19 更新 炉端かば 金沢文庫店 料理

料理のこだわり

ボリュームたっぷりお得なランチ御膳!

ランチタイムはお得なセットメニューをご用意!山陰名物のがいなちらしやホルモン焼きそば、出雲名物の割子そば膳、新鮮なお刺身御膳、丼ものや天ぷら盛り合わせ膳など、種類豊富に取り揃えております◎毎日ご来店頂いても飽きませんよ♪

鳥取産天然岩牡蠣『夏輝』!ブランド岩牡蠣あります★

8月までの期間限定!鳥取県で初めて生産物に商標登録したのが、この天然岩牡蠣『夏輝』。鳥取で採れる天然岩牡蠣のなかで、殻の長さが13センチ以上あり、平がたの形の岩牡蠣だけに夏輝のブランド帯を付けることが許されているんです!大ぶりで食べ応え抜群の夏輝、ぜひこの機会にご賞味下さい!

炉端かば 金沢文庫店 おすすめ料理

炉端かば 金沢文庫店のおすすめ料理1

5500円コース☆大満足コース☆2時間飲み放題付き 鯛めしor割子そばお選びいただけます!全13品

当店一押しのコース!山陰名物をふんだんに使用した前菜盛り合わせやのどぐろの開き、山陰漬物盛り合わせ、鮮魚を使用したお刺身5種盛り合わせなど山陰をご堪能いただけるコース内容!絶品鯛めしまたは、島根出雲 割子そばからお好みに合わせてお選びください♪

5,500円(税込)

炉端かば 金沢文庫店のおすすめ料理2

見た目にも華やか★『豪快!桶盛り』

3~5名様におすすめ!桶に豪快に盛られた様子は圧巻!今日一番うまい魚が桶で踊る。全国屈指の好漁港をもつ境港など目利き漁師たちが選び抜いた「今日一番うまい魚」を、山陰のお醤油とともにお楽しみください。

3,190円(税込)

炉端かば 金沢文庫店のおすすめ料理3

栄養価も高く、美容にも健康にも良い山陰珍味の一つ『あかもく』

両県民が愛してやまない、山陰珍味の一つ。栄養価の高いあかもくは美容や健康にもよいと言われています。粘りっ気が強いので、ゆっくりと味わってお召し上がりください!その他にも島根・鳥取の郷土料理や珍味、名物を豊富にご用意しております♪お酒と一緒にどうぞ♪

495円(税込)

炉端かば 金沢文庫店 料理

日本海「境港」の海鮮

豪快!桶盛り

3~5名様におすすめ!目の前で炙ります!3~5人前の豪快盛り!今日一番うまい魚が桶で踊る。全国屈指の好漁港をもつ境港など目利き漁師たちが選び抜いた「今日一番うまい魚」を、山陰のお醤油とともにお楽しみください。

鯵なめろう

これ以上ない酒のあて。鳥取県産境港鯵

鯵たたき

あじ本来の旨味を堪能。鳥取県産境港鯵

境港は、日本海随一の水揚げを誇る、歴史ある漁師の町。マグロ・白いか・どろ海老・松葉ガニ・アジ・いわしなど季節毎に変わる潮の旬。かばの魚は、境港を中心とした山陰の漁港から送られてきます。だから旨い。だからピチピチ。自慢の刺身盛りをご堪能あれ。

1~2名様におすすめ!山陰鮮魚の盛り合わせ。お1人様用!ちょい呑みにもぴったり!日本海の恵み100%山陰産

2名様におすすめ!本日のおすすめ詰め込みました!

一度は食べてほしい。なめろうの炙り!?香ばしさが加わりお酒がとまりません。鳥取県産境港鯵


「料理」の先頭へ戻る

両県民が愛してやまない 山陰珍味

あかもく

\一気に食べたら喉つまらすけぇ/美容や健康にも良い海藻!粘り気が強いので、ゆっくり味わってお召し上がりください!

イカ麹漬け

\さては、あなたは山陰が大好き…!/県民にも大人気!酒の肴に。イカを細かく切り麹に漬けた珍味!

ぼうずごろし

\どげしてこんな物騒な名前だぁか/もずくの美味しさ、超えた!

ふるさと認証食品!●源五衛すいかの醤油漬け ●島根名産津田かぶの甘酢漬け ●出雲の梅酢漬け大根 ※季節、仕入れにより変更あり

\わさびは葉まで食べるだがぁ~/くせになる!ツーンと旨い

\まだまだ序の口!楽勝だでな!/お酒もご飯もとまらない!

\こりゃさすがに知っちょーかね?/鳥取県といえば!


「料理」の先頭へ戻る

隠岐の島産 藻塩

藻塩トマト

藻塩でトマトの甘みがアップする!

ゴマ塩きゅうり

藻塩の旨みがぐっとわかる!

焼きえだまめ

ほっくほく枝豆に藻塩で手がとまらない!

島根県半島から北へ約50キロにある隠岐の島諸島。4 つの有人島からなるこの島々には、穏やかで温かい自然と独自の文化が残されている宝の島。隠岐ユネスコ世界ジオパークにも認定されており、ここでしか味わうことができない大パノラマの絶景があります。

専用豆腐にかけるだし醤油。なんと、豆腐のためだけに作られたお醤油!出汁入りなので味わいが深くてコクもあります。ラベルのキャラクターは鷹の爪の吉田くん。平野醤油さんでは様々なお醤油と吉田くんがコラボしたものを販売しています。島根県松江市 平野醤油さん


「料理」の先頭へ戻る

サラダ

食べ比べドレッシング かばサラダ

鳥取県産の「ねばりっこ」をゴツゴツして食べる新食感の名物サラダです。地産地消を第一に考える鳥取県の杉川商店さんのこだわりドレッシング。お好きなものをお選びください!・砂丘らっきょうドレッシング ・手搾り柚子ドレッシング ・定番の胡麻ドレッシング

「おいしい出雲」認証の出雲そばを風味を残しパリパリ揚げに。フレッシュサラダと相性抜群です!和風だしドレッシング

鳥取県ブランド大山豚を使用したもっちり弾力のある豚肉のサラダ。濃厚胡麻ドレッシング


「料理」の先頭へ戻る

山陰名産 練り物

あご野焼き チーズ磯辺揚げ

飛魚が練り込まれた竹輪を、あおさ海苔香る天ぷらにしました。

あご天

山陰地方では、あご=飛魚のこと。

ピリ辛 赤天

\山陰名物ソウルフード/想像の3倍は旨い!


「料理」の先頭へ戻る

海の恵み

あごだし巻き

山陰地方では、飛魚のことを「あご」と呼びます。あごからは良い出汁が出るため、だし巻きにぴったり!

藻塩ポテト

  • オススメ

島根県隠岐の島の藻塩

ポテトフライ

定番のノーマルポテト

一度は食べてほしい、ほかの鰺フライと比べてみてください!新鮮な美味しさそのままに!境港産の鯵を使用!境港産の真アジ本来の美味しさを生かす製法を追求しているKADOYAさんのアジフライを使用しています。アジフライに一生懸命、そのこだわりがわかる逸品。鳥取県境港漁港では、アジ漁も盛んに行われています。


「料理」の先頭へ戻る

鳥取県弓ヶ浜 肉厚白ネギ

本場の味!白ネギ天ぷら

白ネギと納豆の和風オムレツ

白ネギたっぷり!ふわふわ卵に納豆イン!旨みが倍増!満足のおつまみが登場です。

弓型に伸びる白砂青松。日本海と中海に挟まれる砂地の半島では、昔から肉厚の白ネギが獲れる有名な場所です。そのまま食べても美味しい白ネギ料理は多種多様。その中でも地元鳥取県でもよく食べられている白ネギの天ぷらは、ネギ本来の甘みが味わえる、本場の味。

ぷりっとモツにネギの相性が抜群!


「料理」の先頭へ戻る

松江市名物 宍道湖しじみ

宍道湖しじみ出し巻き

しじみから出るお出汁で染み渡るうまさの洪水!

松江市名物。島根県松江市の大きな湖、「宍道湖」ではしじみ漁が盛んに行われています。必須アミノ酸など栄養もたっぷりの自慢のしじみ。写真のように、ジョレンという漁獲法で行います。


「料理」の先頭へ戻る

安来市名物 郷土料理どじょう

濃いめのタレで卵とじ。ご飯とも合います!

カラッとあげて最高のおつまみ。


「料理」の先頭へ戻る

こだわりの天麩羅

大盛り イカゲソ天

日本海に面した山陰地方では、白いかが名産です。身ももちろん美味しいですが、余すことなくゲソまで様々な食べ方で愛され続けているのが白いかです。島根県隠岐の島産 隠岐の島産藻塩でお召し上がりください。天つゆもございます。ご希望の方は、お申し付けください。

揚げたて鶏天

  • 絶品

定番の鶏の天ぷら。外はサクサク、中はとってもジューシーな仕上がりになっています。隠岐の島産藻塩でお召し上がりください。天つゆもございます。ご希望の方は、お申し付けください。

白身の王様、のどぐろは脂の乗った身が自慢。上品な甘みのある脂で天ぷらにしても、全く脂っこくないんです。山陰はのどぐろの名産地でもあります。隠岐の島産藻塩でお召し上がりください。天つゆもございます。ご希望の方は、お申し付けください。


「料理」の先頭へ戻る

一品料理

海苔もち

  • オススメ

海苔にまみれろ!鮮やかな緑色と高い磯の香りが特徴の浜名湖の海苔を使用しています。惜しみなくたっぷりと使用しています!<海苔のヒミツ>豊富な栄養!海苔には「食物繊維」がたっぷり含まれている!その他ミネラルも豊富でお肌がしっとりする成分も! お一人様ジャストサイズ 561円(税込)

鳥取県だけで栽培される限定品!名前の通りに、粘りが強い長芋です。アクが少なく、料理や生食にも向いています。生ではシャクっ!火を通せばホックホク。

彩り食材を詰め込んだばくだんにとろろは必須!豪快に混ぜて、お醤油でどうぞ。

サクッ!ほくほくな食感

\濃厚卵黄醤油/サクサク食感!卵黄醤油で濃厚。


「料理」の先頭へ戻る

香美鶏

香美鶏つくね串

まずはこれ!しっかり食感の絶品つくね串

よだれ鶏

しっとりとした胸肉に、やみつき特製だれ。

鳥取県大山の麓で育つ鳥取県の自社指定農場の鶏肉。大自然と美味しい水、豊かに育てられあっさりで旨味が強い鶏肉になります。山陰地方の炉端かばのお店でもよく親しまれている鶏肉です。

\選べるお味/

甘辛醤油タレと卵黄で。しっかり食感の絶品つくね串

やっぱりたまらんチーズ乗せ!しっかり食感の絶品つくね串


「料理」の先頭へ戻る

ホルモン&カレー愛 IN鳥取

厚切りロースカツカレー

甘辛口なやみつきカレー。スパイスが香る、濃厚なオリジナルの甘辛口で、深いコクを感じられるため、よりカツの美味しさが際立ちます。厚切り豚を使用した、ザクザク肉厚な贅沢カツカレーです。

ホルソバというのは、「ホルモン焼きそば」の愛称です。鳥取県内で、50年以上前から愛され続けるホルソバは、こってりで甘みのある味噌ベース。一度食べたらやみつきになる味で、県内外に多くのファンができるほどの人気ぶり。

明日の元気にはこの〆の一皿!こってりタレとぷるんっとホルモンが相性抜群。


「料理」の先頭へ戻る

飯もん

出雲名物 割子そば(3段)

一度は食べてほしい。島根県出雲市の名物、出雲そばは特有の食べ方ルールで!一段目にお出汁を入れ食べ終わったら、二段目、三段目とお出汁を移し入れ、お召し上がりいただくのが、出雲そばの食べ方です。ご献上そば粉使用 出雲そば

漁師の漬け小丼

海で働く漁師たちのまかない丼風!漬けにしてご飯が進む海鮮小丼です。


「料理」の先頭へ戻る

〆シメ 和スイーツ

【奥出雲】噂の生どら 珈琲味

\絶妙食感の半解凍でお持ちします!/奥出雲から全国へ。巷で人気の生どら!ふわふわ生地と、珈琲味クリームで最後にふんわり幸せな時間。

\おすすめ〆スイーツ/抹茶ではなくお茶のアイス!風味が最高!バニラアイス(お茶なし)もできます!抹茶ではなくお茶!抹茶に負けないほど濃い味と圧倒的風味で心掴まれること間違いなし!島根県松江市の千茶荘さんの茶を使用しています。〆に最適 お茶とバニラ 島根県松江市千茶荘 国産抹茶を使用しています。


「料理」の先頭へ戻る

期間限定

【8月まで期間限定】旬の天然岩牡蠣『夏輝』

殻の長さなんと13センチ以上!鳥取産天然岩牡蠣『夏輝』が期間限定で登場です!


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-06-19 15:28:57.0

■炉端かば 金沢文庫店の関連リンク
【関連エリア】 上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫金沢文庫    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫/居酒屋上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫/和食上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫/海鮮上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫/和食全般
【関連駅】  金沢文庫駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬け炉ばた焼き・炙り焼きモツ煮込みカキ料理・オイスターカニ料理にんにく料理フライドポテトしゃぶしゃぶそば天ぷらなめろう焼きそばつくね   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら