このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

菓匠 田中 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2021/07

出水で有名なチーズ饅頭ほかを販売されています。よく宮崎名物と聞くチーズ饅頭ですがどちらが有名なんでしょうか?宮崎のものは食べたことがありませんが、出水のチーズ饅頭も美味しいですよ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/12/14

チーズ饅頭と言えば宮崎のイメージでしたが、鹿児島の出水にあると聞いて立ち寄りました。鹿児島はかるかんばかりで、少し変わったものをと思い、あく巻きなどのお餅系を結構食べましたが、チーズ饅頭はここが初めてでした。笑顔チーズ饅頭と言う名前でなかなか美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10/13

宮崎で有名なチーズ饅頭ですが、出水の菓子店でも作っているところが多いです。 以前、出水在住の方にここのチーズ饅頭お土産でいただいて、美味しかったのでお店に寄りました。 駐車場はお店の道路を挟んで向かい側に7、8台は停められそうな広さの駐車場があります。 18時過ぎ、外観も中も綺麗な店内に入ると、結構お客さんが多い。 夕方だったので、商品も少なくなっていて、チーズ饅頭もあと少しで売り切れる感じでした。 チーズ饅頭(130円)と、生地がモチモチ風のシュークリーム(140円。通常のシュークリームは売り切れでした)を購入。 チーズ饅頭は、チョコチップを練り込んだスコーンをしっとりさせたような生地の中に、クリームチーズがたっぷり。甘さ控えめでチーズのコクが口の中に広がります。モチモチ風のシュークリームは、軽いふわモチっとした食感の生地の中に、落ち着いた甘さのカスタードが。とても美味しかったです。出水は卵の出荷数も多いところなので、カスタードに使っている卵も新鮮なんだろうなと思いました。 19時半まで営業していますが、場合によってはチーズ饅頭も売り切れるようです。この他、ケーキ類や焼き菓子、生菓子を含む和菓子もありました。種類が豊富です。 肥薩オレンジ鉄道『米ノ津』駅からも徒歩5分ほどですので、電車の旅の際にでも立ち寄ることができますよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/09/23

地元ですがそれほど菓子を食べないので、2カ月に1回ぐらいのペースでチーズ饅頭を中心に買っています。自分で食べたくなって行くこともあれば、知人に頼まれたり、お土産調達で行ったりです。チーズ饅頭は他のお店でも見かけたら食べてみますが、やはり田中のが美味しいです。皮のサクッとした感触がとてもいいです。なのでお土産にはよく利用させてもらっています。今回はお彼岸兼少し過ぎたけど敬老祝いというほどではないですが、親戚のおばさんたちにお茶菓子でチーズ饅頭、かるかん、煎粉餅など6種類ほど購入しました。洋菓子も和菓子も田中のならまず間違いない感触なので、年代に合わせて安心して購入できます。
  • 1
  • 1/1ページ

鹿児島県その他で、特集・シーンから探す

■菓匠 田中の関連リンク

【関連エリア】
鹿児島県その他
出水市
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
鹿児島県その他/カフェ・スイーツ
鹿児島県その他/スイーツ
【関連駅】
米ノ津駅