豚骨と醤油の2枚看板!!厳選素材のラーメン

中る ラーメン 筑紫野店 おすすめレポート(7)

おすすめレポートについて

Noimage

山さんさん

40代前半/男性・投稿日:2016/06/01

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

2016年04月頃ランチの時間帯に行きました

こぎれいな内装です。
小さな子どもといっしょでしたが、小上がりのテーブル席もあってよかったです。
店員さんも元気がよく親切です。
ホットペッパーお食事券、特に予約なしで使えました。
ポンさんの写真

ポンさん

50代前半/女性・投稿日:2015/05/26

ディナー | 来店シーン:一人で

一人で行きました

夕方の時間帯だったのでわりと空いていて、すぐにラーメンを頂けました。麺の硬さも聞いてくれて嬉しかったです。スープは濃いけど全く臭くなく、最後まで飲み干しました(笑)
Noimage

茜っちさん

30代前半/女性・投稿日:2015/04/15

ランチ | 来店シーン:一人で

2015年04月頃ランチの時間帯に行きました

場所柄、車での来店される方が多くお昼時はサラリーマンでいっぱいです。明るい店内と活気あるスタッフが元気にお出迎えしてくれ、ラーメンも醤油と豚骨の二つにこだわりがあり、どれを食べても丁寧な手仕事で美味しいです。平日ランチ限定での無料サービスもありがたいです。是非オススメします。
かめちんさんの写真

かめちんさん

40代前半/女性・投稿日:2015/03/23

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

平日ランチ、特におススメです♪

たまたま平日に行ったのですが、店の外に貼り紙が…「平日はチャーシューサービス♪」

さらにはちゃっかりホットペッパーのクーポンで煮卵追加!!これが嬉しいというか贅沢な誤算だったのが、そもそも半分に切った卵がノーマルでも1つ入っており、サービスの煮玉子は丸1個を半分に割ったものがサービス。。つまりは、出てきたラーメンを見てみると、半分に切った卵が合計3つも入っているではありませんか!!!(>▽<)

 卵好きにはたまらないかもです♪  ラーメンの種類は3つあるので、醤油と豚骨にしました。豚骨も、味はしっかりとした味付けですが、独特の臭みがあまりなく、豚骨は匂いが…という方でも、もしかしたらいけるかも??私はこてこての豚骨が好きなので、あれ、匂いが足りない??くらいに思いましたが(笑)

 醤油ラーメンは、魚の出汁がベースのあっさり味で、こってりが嫌いな人にも食べやすいです。もう1種類だけ食べていないので、次回は食べてみたいです☆

 このお店は、ラーメン店にしては豚カルビ丼や、数種類のおかず、3種類のデザートなどサブメニューの多いのも特徴です☆ 常々ラーメン屋のメニューの少なさにさみしさを覚える私にとっては嬉しいポイントです。

 この日は杏仁豆腐を食べましたが、もちっとしていて美味しかったです☆

 子供連れで行きましたが、お皿の手配ややさしい対応など、子どもにもやさしく、サービスも行きとどいていると思います☆ 

 ごちそうさまでした(^^)
Noimage

ともちゃんさん

投稿日:2015/02/16

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

2015年2月頃夕食の時間帯に行きました

久留米にも本店があり、こちらにもよく行っていましたが、筑紫野にも店舗ができ、こちらが近いのでよく行っています。レタスチャーハンもおいしく、よくラーメンとセットにして頼みます。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

■中る ラーメン 筑紫野店の関連リンク
【関連エリア】 飯塚・筑紫野筑紫野市    【関連ジャンル】  ラーメントップ飯塚・筑紫野/ラーメン飯塚・筑紫野/ラーメン全般
【関連駅】  筑紫駅天拝山駅二日市駅   
【関連キーワード】 餃子チャーハンデザートとんこつラーメン担々麺