このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

美噌元 KITTE GRACHE店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

モーパパさんの写真

モーパパさん

50代前半/男性・投稿日:2015/04/21

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

都会ならでは?味噌汁で商売になるお店!恋愛アイテムのインスタントスープまで味噌汁いろいろ♪

キャイ~ンのもしもツアーズで紹介されていたお店です。なんと味噌汁の専門店だそうな!さすが東京!田舎じゃとても怖くてこんなお店は開けない!漬物で銭を取る京都に匹敵するこすっからさ、どだい漬物も味噌汁もそれをメインの売り物にしてしまう度胸は東北人には理解不能!このストロングハートこそが都会の証!

・味噌汁セット850円

というのがあります。単品680円の味噌汁にご飯とトッピングを選ぶセットです。冷静に考えると…やはり丸の内プライスですよね。定食屋的感覚なら味噌汁とご飯なんて200~300円くらいかな?やはり恐るべし!

・「納豆山芋味噌汁(三河八丁味噌)」+「五穀米」+「特性肉味噌」byモーパパ
・「八品目の冷汁(愛媛麦味噌)」+「五穀米」+「自家製高菜炒め」by猫嫁

と、なりました。どちらも季節限定の味噌汁です。「限定」のワードに弱い軽薄おのぼりペアのチョイスしそうな味噌汁でした。でも、猫嫁の冷汁に使う麦味噌って珍しいですよね。麦の味噌なんて東じゃほとんど聞かないんじゃない?ちょっと失礼してすすってみたけど全然違和感なく味噌汁になってるね!そのうち温かい味噌汁でも食べてみたいですね。

モーパパのは赤だしだから、あれ、しょっぱい?って思うくらいにしっかりと味噌が自己主張しますよね。確かに濃いけど決してしょっぱいんじゃないですよね。しかもこれ、納豆と山芋だけじゃないですよ!…納豆・とろろ・おくら・もずく・モロヘイヤ…もう、これでもかっ!てくらいに畑のネバ系がてんこ盛りです。もう、この一杯で元気一杯ですね。

トッピングに選んだ特製肉味噌はちょっと辛みもあってご飯が進みます。〆は残ったネバ系味噌汁にご飯をぶっこんでお約束のネコマンマ!ごちそうさまでした。

最後に会計のレジ横に味噌汁最中なんて面白い物があったのでお土産に買いました。北陸金沢の名物のお吸い物を最中にいれたやつ、あれの味噌汁バージョンでしょうかね?面白そうでしたけど、ストレートに味噌汁はちょっと怖いので玉ねぎスープのやつにしときました。「マゴコロ」1個294円×8個。

楽しく頂きました。ごちそうさまでした。
  • 美噌元 KITTE GRACHE店: モーパパさんの2015年04月21日の1枚目の投稿写真
  • 美噌元 KITTE GRACHE店: モーパパさんの2015年04月21日の2枚目の投稿写真
  • 美噌元 KITTE GRACHE店: モーパパさんの2015年04月21日の3枚目の投稿写真

送信済み

1人が参考になったと評価しています

丸の内の和食のお店

東京・大手町・日本橋・人形町で、特集・シーンから探す