野菜ソムリエ監修!モダン創作コリアン★

表参道/原宿/渋谷/個室/パーティ/女子会/薬膳/二次会/合コン/飲み会/宴会/接待/韓国

コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウ

4.3Very good!156件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2024/03/20 更新 コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウ 料理

料理のこだわり

定番だけど、美味しい人気の「ニラえごまの葉チヂミ」

韓国では家庭でお腹の空いた時に母が作るくらい定番なニラたっぷりのジョン(チヂミ)各家庭によって内容は違いますが、当店ではアクセントに「えごまの葉」を入れました韓国料理の定番食材のえごまの葉を入れることで、さらに香りが楽しめるスナック感覚のチヂミです

バリエーション豊かなCOSARIのチヂミ!

イタリア料理のマルゲリータからの発送でなるべく生地は薄く、そこにたっぷりのモッツァレラチーズなどを載せて焼きました、いわゆる西洋チヂミ。外は狐色になるように焼き揚げて、中はチーズがとけてアツアツでやけど覚悟でお召し上がりく下さい

コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウ おすすめ料理

コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウのおすすめ料理1

【当店人気メニューを一部ご紹介★】No.1 東京サムギョプサル

絶妙な厚さにカットされた豚肉を当店のスタッフが遠赤外の石焼板でお焼きします◎野菜セット・サムジャン・ニンニク・キムチがついて1人前 1,550円!2人前からご注文を承ります!追加のお肉は950円、えごまの葉は350円、サンチュセットは500円です★豪快な逸品をお召し上がりください!皆様のご来店をお待ちしております♪

1人前 1,780円

コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウのおすすめ料理2

【当店人気メニューを一部ご紹介★】No.2 東京参鶏湯(大・ハーフ)

人気のBIG4メニューNo.2!鶏一匹をじっくり煮込み、すべてのエキスがそのスープの中に出るまでにナツメ、朝鮮人参、にんにく、米をじっくり煮込みます!コラーゲンたっぷり含まれたスープが美味しいです♪『食べて健康になる、食べて綺麗になる』がモットーの当店が太鼓判を押す究極の美容料理となっております!

大3,600円/小2800円

コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウのおすすめ料理3

【当店人気メニューを一部ご紹介★】No.3 モッツラレチーズチヂミ

まるでチーズピザのような味わいだけど立派なチヂミです外はカリッと、中は熱々のとろけたチーズが生地に載ってアツアツのうちに食べるのがおすすめ!お好みでタバスコもご用意します

1,800円

コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウ 料理

人気4大メニュー

東京プルコギ (大・小)

  • NEW

石焼のプルコギは、遠赤外線でゆっくり火が入り冷めにくい。甘めのタレで味付けした牛バラ肉はまるで日本のすき焼きの様~ご飯が欲しくなります!!

東京サムギョプサル1人前(追加肉500円/えごまの葉500円)

絶妙な厚さにカットされた豚肉を遠赤の炭の板で焼きます。当店ではすべてスタッフがお焼きします。野菜セット、サムジャン、にんにく、キムチ付。※2人前からのご注文とさせていただきます。

東京薬膳タッカンマリ 1匹/ハーフ

1kgの鶏一匹を煮込む「タッカンマリ」コラーゲンたっぷりなスープには、癖のない薬膳と野菜を入れていただきます。自然のうす味のスープは、体の中から温まります!!

鶏一匹をじっくり煮込み、すべてのエキスがそのスープに出るまでナツメ、朝鮮人参、にんにく、米を煮込んだ究極のコラーゲン!!翌朝が違います


「料理」の先頭へ戻る

サラダ

納豆ナムルサム

有機納豆とナムルの相性は◎。よく混ぜて、野菜に包んで一口で!腸まで綺麗。

自家製塩ゴマドレッシングを出す直前に和えて。シンプルでさっぱりと。

醤油ベースのドレッシングはサラダ人気NO,2

体内をキレイにする「えごまの葉」と豆腐の相性◎。隠しソースが後から抜けます。

Parisで出会ったサラダをアレンジ。約10種類の材料が入ったサラダは、パクチーが効いてます。さっぱりとレモンを絞って~


「料理」の先頭へ戻る

キムチ

自家製キムチ盛り合わせ


「料理」の先頭へ戻る

ナムル

旬ナムル盛り合わせ


「料理」の先頭へ戻る

一品料理

COSARI特製水餃子

野菜と豆腐がたっぷり入ったヘルシーな水餃子。自家製手作り!!

甘辛トッポギ

韓国では定番の甘辛のお餅です。後から辛みがじわじわと・・・。

きゅうり一本

本店で大人気「店長のキュウリ一本」本当にオーナーの幼少時代のおやつでした。野菜ソムリエのきっかけがこれ!

ソウル新堂洞で有名なトッポギ。東京ではうちだけ!辛くない!

野菜多めの韓国春雨はモチモチしてて女性人気NO1!いくらでも頂けます。

プルコギ×ナチョス メキシカンとのコラボ!ビールのおつまみには最高です

豆腐と卵の熱々茶碗蒸し!!ホッとします~

サムゲタンの蒸し鶏を贅沢にバンバンジーに!!

やはりないと寂しいのりは数ある中から1つを。

ワインに合うおつまみです

チャンジャをこさり風にアレンジ。辛みも和らいで食べやすくご飯が一口欲しくなります。


「料理」の先頭へ戻る

チヂミ

海鮮チヂミ

外はサクサク、中はホクホクの海鮮チヂミ。これとマッコリが、韓国の定番!テレビに紹介の人気もの

B Becon、N Negi、C CornチヂミはB,L,Tをもじったチヂミ。隠しの酸味が後味さっぱり

海鮮チヂミより厚めのチヂミに、新鮮イカスミを混ぜて焼きました。イタリア人も喜ぶチヂミ

「チヂミの王様」は一面桜えびだらけ!本店の一番人気商品で、当店オリジナル!テレビ出演も多数

大人気定番のチヂミは、本店で累計1万枚。とにかくチーズ好きにはたまらないチヂミ。イタリア人も感動!

納豆がチヂミに入って、香ばしい~。納豆好きならハマります!癖になる

チヂミも豚バラも食べたい欲張りなあなたにOH! CHEESE!!


「料理」の先頭へ戻る

肉料理

石焼チーズダッカルビ(大・小)

  • 大人気

石焼板で焼く鶏カルビにたっぷりチーズをのせて若者に大人気のメニュー!

豚カルビを2日間漬け込んで焼きます。噛めば噛むほど、肉汁のうまさが・・・。

番組で「★★★」のチキンは外はカリカリ、鳥はマリネで2日間つけこむから柔らかくホクホク!

本店で人気の「L,Aカルビ」に対抗して味付けもほどよい甘さの効いた本場ホテル出身の料理長の味。

  • オススメ

幼少期韓国で食したポッサムをリバイバル。脂も少ない肉に、薬味をつけ野菜に包んで


「料理」の先頭へ戻る

ビピンパ

世界定番になりつつあるビビンパ。おこげを作るのがポイント!

定番「明太子」。ランチから人気のメニューがレギュラーに!生臭くなく、明太子が焼けて食欲そそります

アツアツの石焼でご飯にたっぷりのチーズを載せました!いや、もう覆いました。チーズ好きの為のBB。

本店から定番の元祖「こさりビビンパ」。こさりビビンパの基本形、薬念醤油ソースで!

納豆は特製ソースで和えて、ナムルや野菜と。デトックスに最高!!

海の地方で食す「海鮮ビビンパ」は、生野菜と混ぜて甘辛ソースで頂きます。


「料理」の先頭へ戻る

韓国のり巻き

えごまの葉と牛プルコギ


「料理」の先頭へ戻る

チゲ・タン

自家製「タテギ」から違う「スンドゥブ」。本場の昔の味スンドゥブは内臓から暖まります。

「チョングッチャン」という発酵した味噌を少量と、それにうちは納豆を入れる味噌チゲ。乳酸菌たっぷり!韓国味噌は癖になる~

さっぱりな牛骨スープです。3日間煮込んでからお出しするスープは、意外にあっさりのスタミナスープ。


「料理」の先頭へ戻る

キムチベースのスープに、野菜、ウィンナー、チーズ、乾麺を入れた鍋。若い世代に人気の鍋!

〆のうどん/韓国ラーメン/豆腐 など


「料理」の先頭へ戻る

COSARI特製ビビン冷麺

汁なしのピリ辛冷麺 最初は甘い、食べやすい!と思いきや後から辛みが来る通の冷麺。食べると元気が出ます!

特製冷麺は、スラッシースープが特徴。シャリシャリのスープで黒細麺を頂きます。サッパリ最高の〆に!!冬が本場の一品。


「料理」の先頭へ戻る

デザート

韓国屋台の定番デザート


「料理」の先頭へ戻る

新メニュー

チーズフォンデュダッカルビ

ダブルチーズ +500円


「料理」の先頭へ戻る

備考

  • ※サービス料及び座席料として400円を頂戴いたします。 ※別途、消費税を頂戴いたします。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-03-20 18:00:07.0

■コサリ ニュー コリアン テーブル トウキョウの関連リンク
【関連エリア】 原宿・青山・表参道表参道    【関連ジャンル】  韓国料理トップ原宿・青山・表参道/韓国料理原宿・青山・表参道/韓国料理全般
【関連駅】  表参道駅渋谷駅明治神宮前駅   
【関連キーワード】 炉ばた焼き・炙り焼きエビ料理にんにく料理水餃子ビビンバ石焼きビビンバサムゲタン冷麺タッカンマリプデチゲパクチーデザートチーズフォンデュチーズタッカルビ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら