カフェ ゆんたく 店内・外観

お店のこだわり

インテリアへのこだわり

沖縄旅行の計画を一緒に考えてくれるお店

各テーブルには本島南部、中部、北部や八重山離島、石垣&宮古などの関連記事をスクラップしてある。記事を見ているだけでも、打ち合わせも盛り上がりオススメです。またガイドブックにも載っていないような地元の人しか訪れない、隠れた名店も教えてもらたりと。沖縄旅行での相談も出来る、ぜひ沖縄旅行の前に相談しに来てみてください♪

サービスへのこだわり

サンジチャータイムに合言葉でプレゼント♪

サンジチャーとはいわゆる午後のタイムのこと。14:30~16:00のティータイムに「ホットペッパー見たよ」の合言葉で手作りサーターアンダギーをサービスします!小腹が空いてても満足出来ちゃう大きなアンダギーですよ!

おやつもありんくりん

南国直送のフルーツジュースはもちろん!おやつやオキナワンスィーツもありんくりんございます!ブルーシールアイスを使ったジーマーミー姫や紅芋スティックやA&Wのカーリーフライポテトなどなど沖縄旅行気分でお楽しみください。

カフェ ゆんたく お店の雰囲気

カフェ ゆんたくの雰囲気1

一歩店内に入ると、いたるところに沖縄を感じられる。オーナーが温かく出迎えてくれる。

カフェ ゆんたくの雰囲気2

  • 雰囲気自慢

オーナーの「沖縄そばを気軽に食べて欲しい」という思いで、居酒屋ではなくカフェとして営業している。

カフェ ゆんたくの雰囲気3

名古屋にいながらにして沖縄の雰囲気を味わえるお店。ゆったりとした時間の流れを沖縄料理とともに楽しもう。

カフェ ゆんたく お席

テーブル

  • 席数は16席の小さな店舗ですが大きな窓からのヒカリで穏やかな雰囲気です。沖縄のカフェ食堂をイメージしました。

    • テーブル16名様×1
    • 席数は16席の小さな店舗ですが大きな窓からのヒカリで穏やかな雰囲気です。沖縄のカフェ食堂をイメージしました。

「お席」の先頭へ戻る

お席一覧

席タイプ 人数 × 席数 席の特徴
テーブル 16名様×1 席数は16席の小さな店舗ですが大きな窓からのヒカリで穏やかな雰囲気です。沖縄のカフェ食堂をイメージしました。

「お席」の先頭へ戻る

カフェ ゆんたく 設備

ゆんたくの看板山羊のヤマトです。

ゆんたくの看板山羊のヤマトです。

おやつもあげられます。、、、怖くなければw

おやつもあげられます。、、、怖くなければw

街道から見たらカラフルな沖縄フラッグとグレーの屋根の平屋が目じるし!

街道から見たらカラフルな沖縄フラッグとグレーの屋根の平屋が目じるし!

街道添いには青い海の看板があります。

街道添いには青い海の看板があります。

イメージ 設備の特徴 イメージ 設備の特徴

入り口屋根の上にはイケメンシーサーがいます。お見逃し無く!

入り口屋根の上にはイケメンシーサーがいます。お見逃し無く!   

最終更新日:2015-01-26 11:33:31.0

■カフェ ゆんたくの関連リンク
【関連エリア】 大曽根・千種・今池・池下・守山区名古屋市守山区    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ大曽根・千種・今池・池下・守山区/カフェ・スイーツ大曽根・千種・今池・池下・守山区/カフェ
【関連駅】  小幡駅   
【関連キーワード】 沖縄料理フライドポテトそば焼きそばカレーライス