隠れイタリアン★大切な方のお祝いに♪

2020/12/18 更新 祇園 datten ダッテン ドリンク

ドリンクのこだわり

ボトルワイン2500円~!常時40種以上ご用意

ワインは、スパークリング・白・赤を合わせて常時40種以上ご用意いたしております。

祇園 datten ダッテン ドリンク

Birra【ビール】

サントリープレミアムモルツのワンランク上のビールです。是非ご賞味あれ。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Frutta liquore【果実酒】

詳しくはスタッフまで!


「ドリンク」の先頭へ戻る

Sangria【サングリア】


「ドリンク」の先頭へ戻る

Plum liquore【梅酒】

種類を見る
  • はっさく梅酒

    715円(税込)

  • にごり梅酒

    715円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

Sherry【シェリー酒】

種類を見る
  • マンサニージャ(スペイン)

    880円(税込)

  • アモンティリャード(スペイン)

    880円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

Shochu【焼酎】


「ドリンク」の先頭へ戻る

Sake【日本酒】


「ドリンク」の先頭へ戻る

Cocktail【カクテル】

種類を見る
  • P.T.T.(パーフェクト・テン・トニック)

    1,045円(税込)

  • モスコミュール

    1,045円(税込)

お好みに合わせてお作り致します。お気軽にスタッフまでお声がけください!


「ドリンク」の先頭へ戻る

Whisky/Scotch/Bourbon/Brandy【ウイスキー/スコッチ/バーボン/ブランデー】

種類を見る
  • 550円(税込)

  • 山崎

    770円(税込)

  • 白州

    770円(税込)

  • 余市

    770円(税込)

  • 響17年

    1,980円(税込)

種類を見る
  • ザ・グレンリベット12年

    935円(税込)

  • ザ・マッカラン12年

    1,320円(税込)

  • ロイヤル ロッホナガー12年

    990円(税込)

  • トマーティン12年

    1,100円(税込)

  • エドラダワー10年

    1,210円(税込)

  • オーヘン トッシャン12年

    990円(税込)

  • ボウモワ12年

    990円(税込)

  • ラフロイグ10年

    1,210円(税込)

  • ハイランドバーク12年

    1,045円(税込)

種類を見る
  • デュワーズホワイトラベル12年

    770円(税込)

  • バランタイン(新)12年

    935円(税込)

  • ジョニーウォーカー黒ラベル12年

    935円(税込)

  • シーバスリーガル12年

    935円(税込)

  • オールドバー12年

    1,100円(税込)

種類を見る
  • ジェムソン

    770円(税込)

  • ブッシュミルズ

    770円(税込)

ジェムソン/ブッシュミルズ

カナディアンクラブ

種類を見る
  • フォアローゼズ

    715円(税込)

  • I.Wハーパー

    770円(税込)

  • ブッカーズ

    1,045円(税込)

ジャックダニエル

種類を見る
  • クルボアジェV.S.O.P.ルージュ

    825円(税込)

  • グラッパ

    880円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

Alcohol Free Drink【ノンアルコールドリンク】

100%醸造用ぶどうで造られ、非常に濃厚ながらも上品で酸味が残るエレガントで贅沢な味わい。グラスに注がれたその色合いや輝きはワインそっくり!アルコールを飲めない方に!

ライム&ジンジャーエール

グレナデン&ジンジャーエール

クランベリー&グレープフルーツ

種類を見る
  • ペプシコーラ

    440円(税込)

  • ジンジャーエール

    440円(税込)

  • 烏龍茶

    440円(税込)

  • オレンジジュース

    440円(税込)

  • カルピス

    440円(税込)

  • グレープフルーツ

    440円(税込)

  • パイン

    440円(税込)

  • グァバ

    440円(税込)

  • クランベリー

    440円(税込)

  • トマト

    440円(税込)

種類を見る
  • コーヒー

    550円(税込)

  • 紅茶

    550円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

Rosso【赤ワイン】

プラムや赤いベリー系果実の香りが感じられます。凝縮感のある豊潤な果実と長い余韻が印象的なワインです。

南仏ラングドックの昔ながらの品種カリニャンの古木からできる良質な完熟葡萄を醸造。赤いベリーやバニラの香りが豊かで凝縮した旨味が広がります。

ピノタージュはピノ・ノワールとサンソーとの交配によって生まれた南アフリカ独特のブドウ品種です。樽熟成によって複雑な風味が生まれ、コクのある味わいとなっています。

ぶどうが最も良い状態に熟した時点で収穫し、徹底した温度管理のもと、伝統的な収穫方法にて行われます。熟成はステンレスタンクにて行われます。色はふちがやや紫がかった輝きのあるルビー色。チェリーやカシスの風味、スミレのニュアンスも感じられます。キャンティらしいフレッシュな口あたりと、ソフトなタンニン、凝縮した果実味も感じられるバランスの良いワインです。

1ヘクタールのブドウの収穫量を抑えることにより、より凝縮した風味をもつ、厳選された良質のワインを目指しました。チョコレートやプラムの香りにバニラの風味をもつ赤ワインです。

シチーリア島で最良の黒ブドウ品種。濃縮感のある果実味、バランスのとれたタンニン、豊かなアルコール分が特長のワイン。

赤い果実香に加え、フレッシュハーブのニュアンスも兼ね備えた心地良い香り。柔らかくスムーズで、ブドウの凝縮感が高く、バランスに優れたワインです。

ハートのモチーフが可愛らしいドイツのドルンフェルダー種で造られた甘口赤ワイン。程よい酸味とバランスが取れた甘味、芳醇な果実味をお楽しみ下さい。

キラキラする輝きを持つ深いガーネット色。熟したベリー、カシス、プラムそしてダークチェリーのアロマ。ジューシーなレッド・ベリーとモカの香り。ブルボディのワインは、長いフィニッシュとスムースでバランスのとれたタンニンが魅力です。

品質志向で知られるワイナリーによるピノ・ノワール。チェリーを思わせる赤果実の芳醇な香り、柔らかい口当たりと果実味豊かな余韻が心地よいワインです。

カリフォルニアのカルトワインメーカーが、名前を明かさずに美味しいワインを造ろうというコンセプトで造られたワイン。カシスやブラックベリー、チョコレート、インク、ベルガモット、ザクロやオリエンタルハーブといった香りが溢れるように広がります。アタックにくる甘みのあるタンニン、プラムのフレーバーも印象的です。

この地域特有の熟したイチジクの果実味や動物的な風味を持ちます。口当たりはまろやかで余韻に酸味を程よく感じます。これぞ「南イタリア」を堪能できるワインです。

チェリーとクランベリーの果実香に溢れ、トーストのような香ばしさが漂います。余韻にはブラックペッパーのニュアンスを感じるエレガントなワインです。

カシスや赤系果実の完熟アロマにメンソールのヒントとオークからくるスパイス香がきれいに溶け合います。奥深い香りとしっかりとした骨格。チリ産ベストカベルネの品格が現れた一本。

濃い色調にモダンな香りですが、どことなくワイルドなキアンティ・クラシッコです。果実味が強くスパイシーでアフターの旨味がゆっくり上がってきます。タンニンが非常に柔らかく綺麗にまとまっているワインです。

色調はキュヴェ名の通り生き生きとしたルビー色。ブラック・チェリー、プラムなどを思わせるフルーティな香りで、口に含むと凝縮感 のある果実味が広がります。雑味がなく、エレガントな味わい。

メドックのクリュ・ブルジョワ・クラスシャトー・ソシアンド・マレのセカンドワイン。タンニン分に富み重厚で深い味わいはこのクラスでは最高の品質です。インクのように黒っぽいルビー色で、極めて凝縮しており、フルボディで、口の中にしわが寄るようなタンニンを持っています。

バラに囲まれたような華やかさ、木苺、チェリーの風味や酸味が心地良く感じれます。バローの畑で栽培されたブドウを使用しているので繊細で心地よいバランスの取れた味わいです。

ブラックベリーやカシス、チョコレート、胡椒と共にスモーキーな香りが魅力です。アタックはパワフルですが収斂されたタンニンは優しくエレガントな印象

バニラと赤い果実の香りがとても印象的、口当たりは優しく、非常になめらかです。

昨今の凝縮感のある主張の強いバローロとは少々趣きの異なる、老舗ならではの奥ゆかしい味わい。大樽熟成らしい、おおらかさと慎しやかな印象を兼ね備えた1本です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Bianco【白ワイン】

青リンゴやトロピカルフルーツ、柑橘系果実の香りが心地よく感じられます。果実味も豊かで、ほのかなスパイシーさと、酸味のバランスが、味わいをさらに引き立ててくれます。

鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。クリアーで雑味がなく飲みやすい。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わいです。

DOC 格付。イタリアで最もポピュラーな白ワインの一つ。明るい麦わら色で、香り高く爽やかでスッキリとした口あたりです。喉ごしも滑らかな親しみやすいワインです。

外観は若々しく色は輝きのある淡い黄色。爽やかな酸味、ミネラル、レモンやグレープフルーツといった柑橘系の香りが印象的でコルテーゼ種の特徴が良く表れており、シャルドネ種が補完的な要素でこのワインにコクを与えており非常にバランスのとれたワインに仕上がっております。

南仏カルカッソンヌから真南へ向かうと岬があることから「CAP180°」と名付けられました。。南仏の太陽をたっぷり浴びたブドウから醸造されるこのワインは、クリアな麦わら色で、上品なハーブ香やアプリコット、パイナップル等の甘みのある香りが広がり、程良い酸が溶け込んだ果実味豊かでフルーティーな味わいです。

シャルドネとシュナン・ブランを主体とした巧みなブレンド。トロピカルフルーツや黄桃の芳しい香りが特長的です。オーク樽によるバニラやアーモンドのほのかなニュアンスも感じられます。

北イタリアの爽やかな口当たりが魅力的な微発泡性の甘口ワイン。マスカット種特有のフルーティでアロマティックな風味が口いっぱいに広がります。

モーゼルワインの中で最も有名なピースポート村のやや甘口ワイン。スッキリとした酸味と甘さのバランスが絶妙、フレッシュで爽やかな味わいです。

厳選されたシャルドネ種を使用し、新樽を含むオーク樽で熟成させます。エレガントでフルーティな風味で、比較的早くから楽しめるまろやかな味わいが魅力です。

白ワインと思えないほど、ブドウの果皮の色素がよくでてるワインです。華やかさとミネラルによるスッキリとした香り、そして柔和で凝縮感のある味わいのワインです。

黄金がかった麦わら色に花や青リンゴなどのフルーツの香りが感じられます。味わいは程よい酸味とミネラルの冷たさを感じるワインです。

シュール・リーの過程から得られる酵母の香りにアプリコットの果実香が感じられます。苦みと頑固な酸を併せ持ちながらも、熟した果実の甘みが感じられ、オイリーでスモーキーなニュアンスがソーヴィニヨンの世界観を広げてくれます。

淡い黄金色、やさしい花の香り。アーモンドのような心地良いほろ苦さが余韻として感じられます。14世紀に修道院によって創設され、現在はゾーニン家が所有するエステートで造られています。

輝度が高く、外観から美しさを放ちながら、香りと味わいは上品に広がります。十分なミネラルと酸がワインの骨格を作り上げ、長い余韻を感じます。

シャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にもトップと目される生産者。エレガントなリンゴや洋梨のアロマが香り立ち、口中で見事な質感を感じることが出来るワイン。

粘土石灰質の土壌で育ったシュナン・ブラン。100%の、華やかで凛とした辛口白ワインです。レモンやピンクグレープフルーツなどの柑橘系の香り、洋梨やエキゾチックなアロマに程よい酸味が加わり、心地よい余韻に誘います。

輝く黄色にかかった緑のハイライト。ほのかにバニラやバターの様なブーケ。フレッシュかつ複雑さを持つワインです。上品で、ミネラル感と酸が良く調和しており、オークの繊細な感触とも良くバランスが取れています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Champagne&Sparkling【スパークリングワイン】

生産量、輸出量共にチリNo.1の規模を誇る泡の名門。シャルドネ由来の爽やかな柑橘類や白い花のアロマを持ち、キリッと引き締まった酸が魅力の辛口スパークリングワインです。

イタリアの土着品種トレッビアーノを用いてつくられた辛口のスパークリングワイン。ハツラツとしたバブルが印象的。華やかな果実の香りに、スッキリとした爽やかな味わい。ブランド名のカンティーネデルレとは『王のワイナリー』を意味します。

レモンやライムなど柑橘系果実、白い花、メロン、りんご、白桃、アカシアの花が感じられます。細やかで繊細な泡立ち、フレッシュで豊かな果実味に心地良い苦みが感じられる。

DOC格付。やや緑がかった輝きのある麦わら色。フレッシュな酸味と果実本来のフルーティーな味わいをお楽しみ頂けます。高品質なプロセッコを産出することで有名なトレヴィーゾ県のブドウを使用しています。

爽やかで辛口のイエローラベルは強く心地よい香りに、果実とブリオッシュのような香りが感じられます。バランスがよく取れた味わいで、快い爽やかさと際立ったフルーティさが印象的です。

ブドウの持つ自然の糖分のみで味わいを出し、36ヶ月間の長期熟成を経てしっかりと造られたスプマンテです。旨味を感じる、しっかりとした重厚な味わいは、泡がなくなってもワインとして楽しみ頂けます。

ピノノワール100%のブラン・ド・ノワール。なめらかで繊密、梅系の甘酸っぱさが伸びやかに喉の奥に広がります。懐が深く、充実した果実の旨味を満喫でき、細かい泡と上品な酸で、洗練された余韻。赤スグリ、アップルパイ、赤い花、鉱物などの香りがします。

アイ村産のピノ・ノワールに遺伝子(コード)レベルで迫り、その神秘性を表現することをテーマに造られたシャンパーニュ。ブラン・ド・ノワールならではの力強さと奥行きを感じさせる味わい。バニラや蜂蜜の香りが特徴で、フレッシュな果実味や酸味と甘みのバランスも抜群。

6年から10年にわたる収穫年の異なる50種類以上のワインをブレンドして造られるため”マルチ・ヴィンテージ シャンパン”と呼ばれ、比類ない非常に印象深いシャンパンに仕上げられています。きめ細かな泡、ふくよかで力強く、またすがすがしく優雅なその味わいは、どのような料理にも引き立てます。

成熟したピノ・ノワールの美しいゴールドがかった色合いと、とても美しい繊細で途切れることのない泡だちがあり、ファーストアタックはとても凝縮された複雑な香りで十分に成熟したシャンパーニュの複雑なアロマが感じられます。心地よい泡立ちと豊かで丸みのある、しっかりとしたボティーと繊細さとエレガントさを併せ持つシャンパーニュです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

祇園 datten ダッテン 飲み放題メニュー

飲み放題付きコースの飲み放題内容となります。+680円でワイン飲み放題プランをお付けすることが出来ます★

料金・条件

料金 コースに含む

飲み放題内容

生ビール モルツ生
Birra cocktail【ビアカクテル】 シャンディーガフ(ジンジャーエール+ビール)、レッドアイ(トマトジュース+ビール)、グレープビア(グレープジュース+ビール)、ビターオレンジ(オレンジジュース+ビール)、ディーゼル(コーラ+ビール)
Whisky【ウイスキー】 サントリー角(ロック、水割り、ソーダ割り、ジンジャー割り)
Plum liquore【梅酒】&Frutta liquore【果実酒】 南高梅酒(ロック、水割り、ソーダ割り)、はっさく梅酒(ロック、水割り、ソーダ割り)、にごり梅酒(ロック、水割り、ソーダ割り)、季節の果実酒(ロック、水割り、ソーダ割り)
Cocktail【カクテル】■カシス■ カシスオレンジ、カシスソーダ、カシスウーロン
Cocktail【カクテル】■ピーチ■ ピーチオレンジ、ピーチソーダ、ピーチウーロン
Cocktail【カクテル】■ジン■ ジントニック、ジンバック、オレンジブロッサム
Cocktail【カクテル】■ウォッカ■ ウオッカトニック、ブルドック、スクリュードライバー
Vino di vetro【グラスワイン】 テッレフォルティ赤、白
Vino cocktail【ワインカクテル】 キール(白ワイン+カクテル)、オペレーター(白+ジンジャーエール)、スプリッツァー(白+ソーダ)、カーディナル(赤+カシス)、キティ(赤+ジンジャーエール)、カリモーチョ(赤+コーラ)
Sake & Shochu【清酒&焼酎】 清酒、麦焼酎、芋焼酎、(ロック、水割り、ウーロン割り)
Bibita analcolica【ソフトドリンク】 ペプシコーラ、烏龍茶、ジンジャーエール、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、トマトジュース

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2020-12-18 13:36:19.0

■祇園 datten ダッテンの関連リンク
【関連エリア】 河原町・木屋町四条河原町    【関連ジャンル】  イタリアン・フレンチトップ居酒屋トップ河原町・木屋町/イタリアン・フレンチ河原町・木屋町/居酒屋河原町・木屋町/イタリアン河原町・木屋町/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  京都河原町駅祇園四条駅三条京阪駅   
【関連キーワード】 エビ料理カキ料理・オイスターチョリソーレバーシーフードバーニャカウダフォアグラパテ鴨肉パスタカルボナーラペペロンチーノボロネーゼニョッキペスカトーレピザマルゲリータアヒージョ生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら