地酒あり!メニュ-150種!個室完備の居酒屋

松江 居酒屋 地酒 個室 宴会 和食 各種宴会承ります 大人数もOK◎

和ごころ料理 隠れみの

3.8Good!85件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2019/07/08 更新 和ごころ料理 隠れみの 松江 ドリンク

和ごころ料理 隠れみの 松江 ドリンク

ビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

ハイボール


「ドリンク」の先頭へ戻る

生搾りサワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

サワー


「ドリンク」の先頭へ戻る

果実酒

あんずのお酒/さんざしのお酒/ライチのお酒/ブルーベリーのお酒/りんごのお酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

おすすめ!果実酒カクテル


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン

トロピカルフルーツやピーチの香りと、かすかなスパイスの香りをもつワイン

優しいフルーティーな味わいと、エレガントなタンニンと、コクとのバランスに優れたワイン


「ドリンク」の先頭へ戻る

カクテル


「ドリンク」の先頭へ戻る

麦焼酎

麦の持ち味を十分に引き立て蒸留した後は、名水百選南阿蘇・白川水源「朝採り湧水」で割り水し、丁寧に仕上げています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

芋焼酎

さつまいも伝来の地で堂々生まれた、こだわりの本格焼酎。鹿児島県産「黄金千貫」を使用した甘くまろやかな味わいをお楽しみ下さい。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎 ボトルキープメニュー


「ドリンク」の先頭へ戻る

こだわり焼酎

本場の純米黒麹と昔ながらの常圧蒸留からなる、ふくよかな香り、飲みやすいマイルドな口当たりが特徴です。

フルーティーな飲みやすさが特徴

沖縄琉球 30度

沖縄琉球熟成 43度

〈隠岐〉特産海藻30%使用

〈鹿児島県〉25度 プレミアです!

〈北海道〉25度

希少!幻の酒 25度


「ドリンク」の先頭へ戻る

こだわり梅酒

みかん蜂蜜を加えた梅酒

和歌山の赤しそを加えた梅酒

京都宇治の緑茶エキスを加えた梅酒

山椒、唐辛子を加えた変わり種梅酒

無糖仕込みで五年間熟成させた韓国産梅酒

鳥取県大山産梅使用

たっぷり梅とほろにがはっさくの梅酒

沖縄黒糖使用


「ドリンク」の先頭へ戻る

こだわり果実酒

温州みかんのみずみずしい果肉をたっぷりと詰め込んだデザート感覚のリキュールです。使用するみかんは、1800mlで約33個分。外皮と内皮、種や筋を丁寧に取り除き、みかんの果肉一粒一粒をつぶさないように丁寧にブレンドしています。みかんの爽やかな香りと味だけでなく、口の中でつぶつぶが踊る軽快で不思議な食感もお楽しみください。キンと冷やすかロックでどうぞ。

国産のリンゴ果汁と果肉をたっぷり詰め込んだ、フルーツジュースのようなリキュールです。すりおろしりんごと角切りりんごの両方を贅沢に使用し、りんごの自然な甘みとみずみずしさを存分に引き出しました。おすすめの飲み方はロック。氷とりんごが溶け合い、よりまろやかな味わいがお楽しみいただけます。グラスの中で角切りの果肉が沈むため、かきまぜながら果肉も一緒にお召し上がりください。

太陽を浴びて育った甘くみずみずしい国産の白桃だけを惜しげもなく使用した、果実感あふれるリキュールです。皮を剥いてピューレ状にすりつぶした白桃をさらに丁寧に裏ごしして日本酒とブレンドすることで、ピーチ果汁のようなとろりとした質感を実現しました。桃のデザートを食べるような果実感、ほどよい甘み、そして香り。スッキリとした後味と上品な余韻までもお楽しみいただける逸品です。

国産ゆず果汁を使い、梅乃宿の日本酒とブレンドした贅沢なゆず酒です。ゆずの産地は、四国、九州などを中心に国内さまざま。香り、酸味、油分、苦みが絶妙のバランスで溶け合うように、果汁そのものもこだわってブレンドしています。使用したゆず果汁は、1800mlで約19個分。果汁の風味を損なわない低温調合をすることによって、ゆず特有の爽やかな風味と酸味が生きた、口あたりのよいリキュールに仕上がりました。


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒

〈鳥取県鳥取市青谷町〉【プラス13度】米の旨みを引き出すことを最優先した日置桜のスタンダード酒。

〈青森県八戸市〉【プラス5度】魚介にあう純米酒がコンセプトの「イサリビ」。独特の果実味とともにやんわりとした純米酒。

〈長野県上伊那郡辰野町〉【プラス5度】心地良い酸と美しい呑み口、ふくよかで綺麗な味わいが夜明け前の特等です。

〈富山県富山市〉【プラス2】夜空を彩る花火の艶やかな煌やきのようでいて、海のように優しく包み込む。優しい味わいのお酒。

〈高知県高知市長浜〉【プラス6度】素材の良さを引き出した旨みは淡麗でありながらもしっかりとした旨みを感じさせます。

〈佐賀県小城郡小城町〉【プラス3度】甘さの中にも、歯切れの良い酸味と軽快な切れ味、シャープな喉越し。特に後味は最初の濃厚

〈島根県松江〉

〈兵庫県白鹿〉

〈島根県隠岐〉


「ドリンク」の先頭へ戻る

島根の地酒

〈島根県松江市石橋町〉【プラス13度】人気商品「やまたのおろち」のシリーズの「超辛口」です。キリッとした辛さの中に、しっかりとした旨味と酸味が感じられる、味わい深い超辛口です。

〈島根県松江市東本町〉【プラス8度】濃厚な味わいがありながら、ほどよい酸でキレの良い純米酒。ラベルにデザインされた初代蔵元・米田金五郎の印象通りの頑固な純米酒です。

〈島根県安来市広瀬町〉【プラス9度】芳醇な旨みを醸しつつもその圧倒的な飲み切れ。これぞまさに出雲流の辛口純米です。

〈島根県隠岐郡隠岐の島町〉【プラス5度】キレの良いスッキリとした酸味を特徴とするお酒です。香りは上品で食中酒としてお楽しみいただけます。スッキリとした酸味と旨味の余韻をご堪能ください。

〈島根県仁多郡奥出雲町横田〉【プラス5度】簸上正宗の味わいを代表する純米酒。味わい豊であきのこない飲み口が特徴です。

〈島根県出雲市塩冶町〉【プラス9度】「生もと造り」とは天然の乳酸菌による乳酸発酵により、酸性状態となった酒母の中から醗酵力のある酵母を育む伝統的な製法であり、五味の調和した奥深く柔らかい味わいが特徴です。

〈島根県出雲市今市町〉【プラス14.6度】出雲の軟水と水槽搾りだから醸せる爽快さを探求しました。食事と人を結ぶ新時代のスッキリドライな超辛口純米吟醸です。

〈島根県大田市温泉津町〉【プラス15度】日本酒度15の超!超!!辛口なのに味がちゃんとある。旨味しっかり旨・辛の酒 見事な出来栄えの辛口酒です。

〈島根県邑智郡邑南町〉【プラス8度】レモンイエローの色合い、やや熟とアルコールを感じる香り。爽快で若さのある味わいの中に熟味も感じます。辛さと渋も顔を出しますが、アクセントとなり、食を誘う要素となってます。

〈島根県浜田市三隅町〉【±0度】爽快な香りが口中で爽やかに広がり、柔らかな旨みと穏やかな余韻が楽しめる純米吟醸酒。

〈島根県益田市本町〉【プラス3度】爽やかな果実のような香り、スッキリとキレの良い辛口純米吟醸酒です。醤油で味付けした和食(魚料理)とよく合います。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2019-07-08 15:40:30.0

■和ごころ料理 隠れみの 松江の関連リンク
【関連エリア】 松江東本町    【関連ジャンル】  居酒屋トップ松江/居酒屋松江/和風
【関連駅】  乃木駅松江駅松江しんじ湖温泉駅   
【関連キーワード】 からあげ塩辛エビ料理カキ料理・オイスターカニ料理刺身にんにく料理フライドポテト湯葉料理ふぐ・てっちり海鮮丼そば天ぷらステーキグラタンピザ餃子牛タンデザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら