最大15,000ポイント還元!ポイントUPフェア

古川市場 青森魚菜センター おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Noimage

(*^ー^ま)さん

投稿日:2015/05/23

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

最後までセルフ

2160円で男女でお腹いっぱいになりました。
男13枚、女7枚くらいチケット使ったと思います。
ネタはご飯買う前に一通り回って目星をつけておきました。
函館在住ですが、帆立がとても美味しそうで、2件のお店でのっけていただきました。
マグロはちょっとあぶらのってて、てゆーのは一切れでもチケット2枚。これはちょっとすじはいってるかな、てのは二切れでもチケット1枚。
いずれもネタが大きく、食べたぁ!という満足感もあったし、満腹になりました。

さて、食べ終わったらどうしたらいいのやら?!
はい、さりげなく置いてあるゴミ箱に分別して捨ててきました。
囲いがないベンチで食べていたのでちょっとわからなかったです。
  • 古川市場 青森魚菜センター: (*^ー^ま)さんの2015年05月23日の1枚目の投稿写真
Noimage

餅さん

30代前半/女性・投稿日:2015/02/18

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

2014年01月頃ランチの時間帯に行きました

ごはんを買って、市場の各店にてお刺身の切り身を購入してのせてもらい、自分オリジナルの丼を楽しめます。何人かで行くと、シェアできるので、いろんな種類の魚をのせられます。
Noimage

manaさん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/06

ランチ

のっけ丼用の具材:海鮮、お肉、お惣菜など

すごく新鮮な料理ばっかで、おいしかったです
KEIさんの写真

KEIさん

20代後半/女性・投稿日:2012/08/12

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

祭りの前に、のっけ丼★^^

ねぶた祭りを見に青森を訪れ、
友人に案内されてこちらへ来ました★^^

訪れた時間は15時近く。
夜も食事をしようと思っていたので、
1500円分の食事券を二人で分けて、
軽めにいただきました★

まずオレンジの暖簾が掲げてあるお店で100円分(普通盛り)のご飯を購入、
そして市場をぐるっと回りながら、
一口サイズのお刺身を購入して乗せていきます★
お刺身は100円、200円…という感じで店頭に並んでいます★

緊張しましたが、
お店の人たちも皆優しい感じで良かったです★

肉厚ホタテに、甘~い甘エビなど
新鮮で美味しいMYのっけ丼が完成!!幸せです♪♪

なお食事券にはお楽しみ抽選券も付いていてます★^^
  • 古川市場 青森魚菜センター: KEIさんの2012年08月12日の1枚目の投稿写真
  • 古川市場 青森魚菜センター: KEIさんの2012年08月12日の2枚目の投稿写真

古川市場 青森魚菜センター ご当地グルメガイドの口コミ(391)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/06

2,000円分のチケットを購入して、まずはチケットでご飯を購入し自分の好きなネタをチケットで購入し自分だけのオリジナルな丼が作れます。2,000円でも足りない人もいてチケットを追加で購入している方もいました。ネタは新鮮で自分の好きな店から購入できます。食べる場所は一階と二階にありますが一階は混雑しているの一回外に出てトイレと書いてある二階へ上がる階段を登るほぼ誰もいない空き部屋で自分だけの貸切り状態で食べることができます。二階の食べる場所はどこにも表示されていないので誰も食べる場所が二階にもあることを知らないのだと思います。
  • 1/79ページ
  • 次へ

■古川市場 青森魚菜センターの関連リンク
【関連エリア】 青森市青森駅    【関連ジャンル】  その他グルメトップ青森市/その他グルメ青森市/軽食・その他グルメ
【関連駅】  青森駅