このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ポラーノ おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/25

ランチ

トマトアイス

食べた時に衝撃を受けるアイスです。トマトの味をしっかりと感じることができ、不思議な感覚になります。でも、物凄く美味しくクセになるアイスです。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/25

ランチ

ゴマアイス

ゴマの味がしっかりしており、物凄く濃厚で美味しいアイスです。ゴマが大好きな人には堪らないメニューだと思います。このアイスを食べたら、他のゴマアイスに物足りなさを感じます。
Noimage

KEIさん

20代後半/男性・投稿日:2014/01/19

ランチ

抹茶アイス

どのアイテムも美味しいのですが、中でも抹茶アイスは格別です。
しっかりと抹茶の風味もするし、アイス自体が凄く濃厚になっています。
口の中に入れた瞬間、抹茶アイスの味が広がって最高です。

ポラーノ ご当地グルメガイドの口コミ(29)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/08

レンタカー会社の掲示板に載っていたので、立ち寄ってみました。野菜のジェラートや、定番ものなど沢山あるので迷いました。老若男女が来店していました。ダブルでご賞味下さい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/07

季節の素材で限定の味が楽しめます。私が行ったときはルバーブとブルーベリーだったかなぁと思います。ブルーベリー美味しかったです!通常メニューのフルーツミックス味もおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/04

バイクツーリングの途中で立ち寄りました。ジェラートが美味しい。種類もたくさんあるし、平日はそんな混まないのでおすすめ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

季節ごとに、おいてある味が変わります。 春に訪れたのは初めてだったので、目移りして大変でした。 いちごは定番かもしれませんが、キンカンやばっきゃ(ふきのとう)には、もう脱帽です。 どうやってこの風味は作り出すのか。 他の季節にも訪れたいと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

店の前を通ったら必ず買っちゃいます。季節の果物や地元の野菜を使ったアイスクリームが常時10種類ぐらいあります。 わたしのオススメはキウイフルーツ!あのつぶつぶがいい食感になぅていておいしいです。バニラやチョコなど甘いアイスクリームもあり、ほどんどの方がダブルを注文しています。カップかコーンか選べるので子供達はカップでいつも頼んでいます。中でも食べれるスペースがありますし、外にもベンチがあるので食べることができます。ただ夏場はアブがとても多い地域なので注意が必要です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/06

美味しいジェラートを食べられるお店です。種類が豊富なのでどれにしようか迷ってしまいます。何度も通いたくなりますね!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

美味しいアイスやデザートを食べることができます。ダブルにすることができ、味を何にするか迷ってしまいます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

遠いところにヒッソリとありますが、いつも食べたくなり足を運びます。 季節に応じたメニューもありメニュー豊富ですが、私はいつもチョコ系。ほどよい甘さでいつもダブルで頼んでしまうほど美味しいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

期間限定商品も食べたいし、オススメも食べたいし、もはや全部食べたいとしか言えません。子ども達と分けあって食べたので、6種類食べることが出来ましたが、どれも優しい味で、とにかく美味しかった!全種類制覇を目指します。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

観光しながらちょっと疲れたなーという時に、ここで軽く甘いものをいただいてとても元気が出ましたまた利用させていただきます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

季節ごとの期間限定のジェラートもいいですが、私はレギュラーメニューのフルーツミックスが大好きです。初めての方は是非ダブルを注文して、フルーツミックスと期間限定の味にするといいとおもいます!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08/25

一ノ関駅から車で30分ほどでしょうか、一本道を栗駒山の方へ向かっていきます。木や畑の中を走っているだけなので、かなり遠く感じてしまいましたが。お店は道沿いなので、すぐに分かりました。店内に入るとショーケースに20種類もありましたでしょうか。定番のバニラやチョコ、地元のカボチャを使ったかぼちゃ、ルバーブ、ごま、豆腐など、目移りしてしまいます。ダブルで330円。さっぱりとしているけど、しっかりとした味でとてもおいしいです。遠いいですが、行く価値ありでした!
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/05

選択ひとり会議が始まります(笑)。 当然のようにまずはコーンでダブルをチョイス。 フレーバーは気になる「おとうふ」が1位指名獲得。 スタッフの方にオススメをお聞きしたら「ブルーベリー」。2位確定。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

私自身も初めていくきっかけになったのは雑誌でした。 ジェラードが大好きでいろんな場所のジェラードを食べたいということがきっかけです。 初めて行ったときは山にどんどん向かっていくので不安になりましたがたいてい車はここに行く感じがします。 ここにだけ車がたくさん停まっているイメージです。 暑い時期は車が満車近い感じになってます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/05

とてもよかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))みんなでいってくださいね。おすすめですのでぜひどうぞ!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05/03

 GWの岩手旅行中、近くの厳美渓で団子を食べた後ではありましたが、さらに美味しいジェラートを食べました。  岩手県はけっこうな酪農王国で、乳製品も美味しいらしく、こちらは絶品との噂でした。  奥さんはシンプルに「苺マーブル&フルーツミックス」にしましたが、ぼくは、お店の人が「今しかないので食べなきゃ損」と言う「ばっけ」が気になり、損はしたくないので、この「ばっけ」とクリームチーズに決定。  「ばっけ」とは地元の言葉で「ふきのとう」のことで、ほんのり淡い苦みと甘さが絡み合って、本当に美味しかったです。  食べずに損をしなくて良かったです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/11

厳美渓近くにあるので観光客にも比較的分かり易い立地のせいか、繁盛していました。こちらでゆっくり休めます。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

一関のカフェ・スイーツのお店

花巻・北上・奥州・一関で、特集・シーンから探す